• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月09日

そろそろ再起動!

あっ!






お久しぶりです。

覚えてくれてますか?

りきMINIJCWでござる。



皆さんにはご心配をおかけしました!



ここからは真面目なお話・・・・
ここで書くことじゃないかも知れませんが・・・・


実は、




僕の母が亡くなりました。

還暦を目の前にして長い旅に出掛けてしまいました。

療養中とはいえ、あまりに突然の出来事。

連絡が来た時はショックを通り越して真っ白・・・・。
 
情緒不安定だった僕を支えてくれた

嫁ちゃんや義父母には感謝です!!

ホントにありがとう!!




いつまでもクヨクヨは良くない!


僕と嫁ちゃんが幸せになる事が

親孝行♪



そろそろ、再起動します!





心配のメールやコメント、ホントにありがとうございます

先日、心配して電話をくれた銀ちゃんありがとう♪


いっぱい笑わせてもらいました(笑)




皆さん、これからも仲よくしてくださいねぇ!!


元気にやってるから

広い大空から見ててね~!


ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2012/07/09 20:21:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひどい雨☔️で、こんな所が有ります ...
PHEV好きさん

口直し
アーモンドカステラさん

クロスト君は納車から1年と346目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

車検完了
nogizakaさん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2012年7月9日 20:25
ご無沙汰しております。

わかりました。

こちらこそ改めてよろしくです。
コメントへの返答
2012年7月10日 11:18
MR隊長さん、こんにちは!

覚えててくれたんですね(笑)
ボチボチ再スタートしていきますんで、また宜しくお願いしますねm(__)m

2012年7月9日 20:40
りきさん、こんばんは☆
お帰りなさ~い♪

御母様の御冥福を心からお祈りしておりました。

りきさん御家族が元気で笑顔の毎日が何よりの供養と思います。

これからも宜しくね(* ^ー゜)ノ
コメントへの返答
2012年7月10日 11:20
じょんさん、こんにちは!

帰ってきました(笑)
ボチボチ再スタートしますね!

メッセありがとうございました!
心強かったですよ~!

自分がどう生きるか?
霊山に旅立った母の為にも元気に頑張っていきますね!

こちらこそ宜しくお願いしますm(__)m
2012年7月9日 20:41
そうだったんですね

我々も毎日確実に死に近づいているのは間違いない事実です

旅立つその日までに楽しい思い出や良い思い出を沢山持って旅立ちたいですね(笑)

これからもよろしくお願いします!!
コメントへの返答
2012年7月10日 11:23
ロンロン三世さん、こんにちは!

寿命は人それぞれで、見えないですからね~!ホントそれまでどのように人生を楽しむかですよね!!

ボチボチ再スタートをしますので、また宜しくお願いしますm(__)m
2012年7月9日 20:41
今晩わグッド(上向き矢印)


勿論、ハッキリと覚えていますよ指でOK




お袋さん、御愁傷様です涙



でも、くよくよしないで、お袋さんの分まで、頑張って、しっかりと生きて下さいよexclamation×2exclamation×2exclamation×2






これからもどうぞヨロシクですわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2012年7月10日 11:24
終身名誉会長さん、こんにちは!

おぉぉ♪
ありがたや~m(__)m

そうなんですよね!
クヨクヨしても、時間も戻らないし、何も変わりませんからね!
自分らしく元気に頑張っていきますよ♪
こちらこそ宜しくお願いしますm(__)m
2012年7月9日 20:44
お久しぶりです(=°∀°)ノ

そぅだったんですか(´Д`)…
それはお辛いですね。

還暦前なんて早いですよね(ノ_・。)

あちきも5年前に父を亡くしましたが、未だに寂しくなる時があります。

だけど、前を向いて誇れるようお互い頑張りましょうねp(^^)q
コメントへの返答
2012年7月10日 11:28
Ryoさん、お久しぶりです!

そうだったんですよ~!
ちょっとビックリの出来事でした。
確かに『早い』『遅い』の話だと、早いですよね(^_^;)

Ryoさんも5年前にそんな経験があったんですね!勝手な推測ですけど、お父様お若かったのでは?
自分自身が元気に幸せになる事が一番の親孝行だと思ってます!
お互い頑張りましょうね♪
これからも宜しくお願いしますm(__)m
2012年7月9日 20:48
お母様
御冥福を心からお祈りします。

愛車画像、いい感じで撮れてますねぇ♪
コメントへの返答
2012年7月10日 11:30
emuzuさん、こんにちは!

ありがとうございます!
ボチボチ再スタートをしますので仲良くしてください♪

一度こんな感じの場所で撮ってみたいと思って撮ったやつなんです!
emuzuさんみたいにカッコいい写真を撮りたいですよ!

これからも宜しくお願いしますm(__)m
2012年7月9日 20:52
お帰りなさいませ。

天国のお母さんに、幸せりきファミリーを
いつまでも、見せてあげてください!

ご冥福をお祈り申し上げます。(__)

コメントへの返答
2012年7月10日 11:33
RUIさん、こんにちは!

ただいま帰りました(笑)
嬉しいお言葉ありがとうございます♪
いつまでもそのような家庭にしていける様に頑張らねば♪

これからも宜しくお願いしますm(__)m
2012年7月9日 20:52
こんばんは<(_ _)>

お母様、残念ですね。私は4月に父が倒れて、すぐ札幌に戻りました。

うちはもう結構な年ですので、いつかはと言う覚悟は出来ていましたが、それでもかなり動揺しました。

綺麗な青空から、お母様、りきさん達のこと、きっと見守っててくれてますよ(o^^o)

りきさんファイト!!

・・・それにしても、いきなりのこの「頑張るニャンコ!」 相変わらずやりますね〜^^;
コメントへの返答
2012年7月10日 11:37
まあぽよさん、こんにちは!

お父様、そんな事があったんですね!
御高齢のようですけど、いつまでも元気にいてもらいたいですね。

厚田に行きたくなり、この写真を撮りました。
きっとどこかで見てくれてるなぁって気がしたんです!

あっ(笑)
ちょいと少なめですけどね(笑)
キャラは変わりません!

これからも宜しくお願いします。
2012年7月9日 20:52
待ってました!

また面白いブログ期待してます!!
コメントへの返答
2012年7月10日 11:38
mikeさん、こんにちは!

お待たせしました(笑)

ボチボチ再スタートをしますのでまた宜しくお願いしますねm(__)m

2012年7月9日 20:53
こんばんは(^-^*)/

心身ともにお疲れかと思いますが、ゆっくりと回復されたらと思います。

最近は忙しく、疲れで徘徊ばかりですみませんf^_^;
もう少し余裕が出来たら復活します♪
コメントへの返答
2012年7月10日 11:41
白アコさん、こんにちは!

母の葬儀に出張と、バタバタでした(^_^;)
なかなか回復しない体力にビックリしています(笑)

いやいや、気にしないでくださいね♪
マイペースにやるのがイイと思いますよ!
気分転換に来てもらえれば(笑)

これからも宜しくお願いしますm(__)m
2012年7月9日 20:58
りき様、お帰り!

お母様はりき様の事見ててくれてるよ!
僕にはわかるよ!
何故ならば
僕も三年前にオヤジが長旅に出たからね!
僕は都合によりオヤジの葬儀にも出れなくて墓に入ってからオヤジに会ったよ!
さすがの僕も痩せたし凹んだよ!(笑)

寂しいけどりき様が元気でいることがお母様もうれしいはずだから!

りき嫁ちゃんもいるし、全国に仲間もいるし大丈夫だよ!
僕もいるし!

僕は不要か!(爆)

頑張ろうね!
コメントへの返答
2012年7月10日 11:45
王子、こんにちは!

ボチボチ再スタートしますよ!

王子も3年前にそんな事があったんだね!
でも、王子が昼も夜も元気にしているからお父様も安心だね♪
ある意味不安(笑)?

いやいや、ホント心強いよ♪
こんな風にコメ貰える自分は幸せ者ですよ!

こちらこそ宜しくお願いしますねm(__)m


2012年7月9日 21:05
誰でもそういう時が来る。

子は親を看取る、これも子の役目だと思う。
だから子は親より先に死んではいけない、絶対に。

祖先がそうして来たから、私やリキ君の今がある。

と、思ってます。

たまに真面目な、“おっさん”でした。
コメントへの返答
2012年7月10日 11:51
おじ竹さん、こんにちは!

そうですね~!
こればっかりは寿命ですからね。
しっかり受け止めて自分らしく人生を幸せに生きていく事が供養であり、親孝行なのかなと思ってます。

これからも宜しくお願いしますm(__)m




2012年7月9日 21:11
りきさん、お晩でやす(*゚ー゚)v

心からお悔やみ申し上げます。
ボクも一昨年似た様な思いをしたのでお気持ち重々お察しシマス…

大切な想いは胸に大事に保管して一日も早く笑顔が戻る事願ってマス。

想い出は永遠ですから。。。☆″″
コメントへの返答
2012年7月10日 11:57
師匠、こんにちは!

前回と今回のBlogを書いた時、師匠も同じような気持ちで書いていたのかな?って思いながら書きました。

母の葬儀が終わって、帰ってきた時に何故か行きたくなった厚田という場所で撮った写真です。
この青空を見ていたらきっと遠くで見守ってくれているって気がしました。
クヨクヨせず、嫁ちゃんと元気に頑張りますよ♪
これからも宜しくお願いしますm(__)m
2012年7月9日 21:22
こんばんは

そうだったんですか?

お母様の
御冥福を心からお祈りします。

元気だして下さいね
コメントへの返答
2012年7月10日 11:59
レスキュー119さん、こんにちは!

そうだったんですよ。
ちょいと急だったんでビックリしましたけどね!

ありがとうございます!
クヨクヨしてるのが一番よくないと思うので元気いっぱい頑張りますよ♪

これからも宜しくお願いしますm(__)m
2012年7月9日 21:26
りきさん、まいど~♪( ´▽`)

お帰りなさい( ̄^ ̄)ゞ

コメ、上手く書けてないと嫌なんで
メッセしました☆

これからもユル~く行きましょd(^_^o)
コメントへの返答
2012年7月10日 12:01
toufuyaさん、こんにちは!

ただいま帰りましたヽ(^o^)丿
メッセありがとうございます♪
温かいお言葉、嬉しかったですよ!!

こんな風に言ってもらえる自分は幸せもんです♪

こちらこそ宜しくお願いしますm(__)m
2012年7月9日 21:28
おかえり!!!

親を失う悲しみは自分もよく分かってるけど、ほんとクヨクヨしてても仕方ないんだよね…!
そんな息子の姿は親だからこそ絶対に喜ぶはずは無いからさ(^^

りきさんの周りには暖かい方達がたくさん♪

寂しくなったらいつでも甘えてもいいと思うよ(^^
コメントへの返答
2012年7月10日 12:07
銀ちゃん&てでぃさん、こんにちは!

銀ちゃんの電話ホント嬉しかったです!
笑いすぎて涙出たもん(笑)

ホント、クヨクヨが一番よくないよね!
なので元気に復活ですよ!

銀ちゃんをはじめ、こんなに温かいみん友さんに囲まれて幸せもんですよ、僕は!!
有難いですm(__)m

これからも宜しくお願いしますm(__)m

PS:『したっけ!』の布教活動頑張ってくださいね(笑)
2012年7月9日 21:28
りきしゃん、お晩です〜。

そんな事が有ったんですね。。。
色々ツライでしょうけど、ブログ上ではいつものりきしゃんで居て下さいね。

そうそう、私はクロスオーバーに箱換えしましたよ。今週末納車です(^^)
コメントへの返答
2012年7月10日 12:10
naoしゃん、こんにちは!

そうだったんです!
突然の出来事だったので、心の準備もないまま・・・・。
さすがに真っ白になりました。

はい!!
クヨクヨが一番よくないし、亡き母に申し訳ないから元気に復活しますよ♪

いやぁ、銀ちゃんからTELで聞きましたよ!!
ビックリして鼻水出ました!
納車って事は聖地直行ですね(笑)

これからも宜しくお願いしますm(__)m
2012年7月9日 21:28
りきさん、こんばんは^^

大変でしたね・・・
でもこういう時に支えてくれる家族や友人、ホント嬉しいですね♪
お母様も元気なりきさんを望んでると思うので
マイペースでやっていきましょ!
これからも宜しくです~♪
コメントへの返答
2012年7月10日 12:34
しも。さん、こんにちは!

ボチボチ再スタートしますね!

ホント、支えてもらえる僕は幸せ者ですよ!
嫁ちゃんをはじめ家族もそうだし、みん友さんの温かいコメに元気をいただきました!

元気に頑張るのが最高の親孝行と信じて頑張りますよ♪

これからも宜しくお願いしますm(__)m
2012年7月9日 21:30
りきさん

おかえりどすぅ♪

自分もはやくに母を亡くしております。
当時は父親をはじめ姉達もガックリで
使いものにならず自分が取り仕切りました。

そういえば涙する暇もなかったなぁ〜
コメントへの返答
2012年7月10日 12:38
angryさん、こんにちは!

angryさんも、そうだったんですね!
連絡を貰った時も出張先だったんで、大変でした。
初日にいっぱい涙を流したので後は段取りに徹しましたよ!

これからはいつも通り元気にいきますよ!

これからも宜しくお願いしますm(__)m
2012年7月9日 21:40
ホント待ってましたよ!お帰りなさい(涙

心身共にホント辛かったと思います・・・。
何も出来ない歯がゆさは感じますが
とにかく戻ってきてくれて安心しました。。。

ブログをアップするといつも一番にコメくれたのに
それが無くてすごくさびしかったですよ(泣

何が言いたいのかよくわからん感じですが・・・
これからもよろしく!ってことで。。。(笑
コメントへの返答
2012年7月10日 12:44
TOMO888さん、こんにちは!

お待たせしました(笑)
帰ってきましたよ!

いやいや、お気持ちだけで十分有り難いですよ!
また元気に徘徊します(笑)

こちらこそ宜しくお願いしますm(__)m
2012年7月9日 21:50
おかえりなさいませ。
そうでしたか。。。
人生で最もつらいことのひとつでしたね…。
こういう時は自分を取り巻いてくれている変わらない人びとの存在の大きさを感じますよね。
少しずつでも元気だしてくださいね!変わらないりきさんぶりを楽しみにしてます☆
コメントへの返答
2012年7月10日 16:02
ペンギンさん、こんにちは!

必ず経験する事なんでしょうけど、心の準備が出来ていませんでした。
ホント、そう思いますね!
こうやって温かいコメを送ってくれる皆さんには感謝ですよ!!

クヨクヨは心配をかけてしまいますので、元気に動き出しますよ!!

15日は参加予定です!会えますね!

これからも宜しくお願いしますm(__)m
2012年7月9日 22:02
りきさん、こんばんは。そして、おかえり。

心からお悔やみ申し上げます。
親を失う悲しみは私もよく分かります。
お母様もりきさんファミリーが幸せに過ごすことが一番の願いだと思います。

これからもよろしくです。
コメントへの返答
2012年7月10日 16:04
ninaさん、こんにちは!

ボチボチ復帰していきます!
ありがとうございます!

ninaさんも同様な経験があるようですね。
クヨクヨせずに元気にいきますよ!!

こちらこそ宜しくお願いしますm(__)m
2012年7月9日 22:27
りきさんこんばんは!
そしておかえりなさい!


自分の父の時はりきさんにコメントに励ましていただきました。
僕もこのコメントを通してりきさんの為に何か役に立てれば幸いです。
読み応えのある楽しいブログをまた楽しみにしております!

早く内定決めて北海道行きます!


コメントへの返答
2012年7月10日 16:07
ragunaさん、こんにちは!
そしてただいま(笑)

いえいえ、そんな風に言ってもらえるだけで十分励みになるし、有難いです!!
今年はそういう年なんですね!
大変だと思いますけど、妥協せずに挑んでくださいね!!

これからも宜しくお願いしますm(__)m

PS:MINImate見ました♪
2012年7月9日 22:42
おかえり!りきさん♪

それはそれは大変でしたね。。。

私も去年、実父を亡くしていますので心中お察しいたします。

本当につらいんですよね・・・でも何処かで切り替えないと

前に進めないんですよね!!!

母上はいつもりきさんと嫁さんを見守ってくれていますよ!!

復活おめでとうございます!!!

なによりキャラが変わっていなくて良かった♪www
コメントへの返答
2012年7月10日 16:10
noguさん、こんにちは!

そうでしたか。
noguさんもつらい経験をされたようですね。
仰る通り、いつまでもクヨクヨが一番よくない!
なので、ぼちぼち復活していきます!

キャラはそう簡単に変われませんよ(笑)
真面目な事を書こうと思ったのにちゃんと画像差し込んでるし(笑)

これからも宜しくお願いしますm(__)m
冬はラッセルしにきてくださいね(笑)
2012年7月9日 22:56
ご母堂様 残念でしたね
会った事は無いけれど りきさんのご様子からうかがい知るに
おやさしいお母さんだったのでしょうね
ご冥福をお祈りいたします
コメントへの返答
2012年7月10日 16:12
雪来坊さん、こんにちは!

そう言ってもらえれば、母も浮かばれますね(笑)ありがとうございます!!
でも、実際にお会いしたらイメージが崩れたりして(笑)

ボチボチ再スタートしていきますので宜しくお願いしますm(__)m

2012年7月9日 23:19
りきさん、こんばんは(^^)

何と言ったらいいか分かりませんが、辛いですよね・・・
少しずつ元気を取り戻してくださいね。

思ったよりも早い復帰で良かったです。
この間自分はまったくブログもあげてませんが^^;
コメントへの返答
2012年7月10日 16:14
みにとしさん、こんにちは!

ホント、言葉にならなかったのが正直な所です。色んな事を考えましたよ!
でも、そんな事をしてばかりいても何も変わらないので、元気に再スタートしていきますよ♪

みんカラも僕にとっては癒しの場所なんで!

これからも宜しくお願いしますm(__)m
2012年7月9日 23:34
(^-^)/~ 
コメントへの返答
2012年7月10日 16:15
まーちんさん、こんにちは~!

ヽ(^o^)丿

m(__)m
2012年7月9日 23:45
りきさん、こんばんは~

大変でしたね。。
まだまだ癒えないと思うけど、元気で
いないとね。
ちゃ~んとりきさんと嫁ちゃんのこと
見守ってくださってるはずだから・・・

無理せずゆっくり始めてくださいね。
この場所も癒しの場所かも・・・なので!
コメントへの返答
2012年7月10日 16:17
S.さん、こんにちは!

今回はさすがに大変でした(^_^;)
でも、そんな事ばかり言ってもダメなのでボチボチ再スタートです!!

はい!
ありがとうございます!
僕もそう思って、上の写真を撮ってみました!

これからも宜しくお願いしますm(__)m
2012年7月10日 7:03
おかえりなさい!!

そんな大変な事があったんですね・・・

あんまり無理せずに、自分の体も気遣ってくださいね〜
コメントへの返答
2012年7月10日 16:21
フグちゃん、こんにちは!

そうなんですよ!
ずっとドタバタでしたからねぇ。
やっと落ち着いてきたのでボチボチ再スタートしますよ!

15日は参加しますので宜しくお願いします!!
2012年7月10日 8:00
いつかは通る道だよね。

カツスパでも食べといで(^^)
コメントへの返答
2012年7月10日 16:22
bonzさん、こんにちは!

そうなんですよね。
ただ、心の準備が出来ていなかった(^_^;)
でも、もう復活です♪

それは食べる時間がありませんでした(笑)

これからも宜しくお願いしますm(__)m
2012年7月10日 12:12
おかえりなさいまし。
お見送り、大変でしたね。
還暦前だなんて、早すぎます。
わたしには、笑わせることぐらいしか
できませんが、元気出してくださいね。
コメントへの返答
2012年7月10日 16:25
ゆかちんさん、こんにちは!

ただいま帰ったぞよ(笑)
まぁ、確かに早いか遅いかで言うと早いですよね。
寿命とはいえ、びっくりです。

えぇ♪
宜しくお願いしますよ!
ネタまみれで笑わせて頂きたいと思います(笑)
とりあえず、先ずはペンギンさんを両津化作戦ですね(笑)

これからも宜しくお願いしますm(__)m
2012年7月10日 12:22
りきさん、おかえりっっ^^

誰もがいつかは通る道とはいえ、
ちょっと早過ぎますね。。。
心からお悔やみ申し上げます。


また楽しいブログをヨロシクね☆
コメントへの返答
2012年7月10日 16:27
ダンナさん、こんにちは!

そうですね。
ちょっと早い旅立ちでした!
こちらの心の準備が・・・・(^_^;)
そんなにせっかちな人ではないと思っていたのになぁ(^_^;)

ボチボチ再スタートしますよ!
これからも宜しくお願いしますm(__)m
2012年7月10日 15:18
こんちわ(^^♪&お帰り!(^^)!

お母様のこと、お悔やみ申し上げます。

しゃ~けど、還暦を前にって若すぎるのでは。自分ももうすぐ還暦です、他人事ではないですね。

お母様も、いつもの生活に戻ることをきっと望んでおられるとおもいますよ。頑張りましょう!

コメントへの返答
2012年7月10日 16:29
こおちゃんさん、こんにちは!&ただいま!

ありがとうございます!
僕も元気に過ごす事が一番の親孝行だと思い頑張っていこうと思ってます!

こおちゃんさん、還暦近いんですか!?
楽しいMINIライフの為にも身体には十分気を付けてくださいね!

これからも宜しくお願いしますm(__)m
2012年7月10日 15:44
そうでしたか...

お悔やみ申し上げます

人生ツライことはありますが
しっかり生きて行くことが最高の親孝行です

15日、会いましょう!
コメントへの返答
2012年7月10日 16:30
noriさん、こんにちは!

そうなんです。
まぁ、誰もが通る道ですが早過ぎました!
心の準備位させてほしかったです(^_^;)

ボチボチ再スタートしていきますよ!
なので、ネタ提供宜しくお願いします(笑)

15日宜しくお願いします!!
2012年7月10日 23:35
りきMINIJCWサン、こんばんわ♪

そうだったんですか・・・

お母様との別れ・・・心中お察しいたします<(_ _)>

ワタシも11年前に父が突然逝ってしまい・・・

ショックでショックで・・・

でも、残された我々遺族がいつまでもしょげ返っていても・・・ネwww

また、いつものしゃいこう~♪に楽しいブログ、楽しみにしてますヨ~“ヘ( ̄∇ ̄ )カモォーン♪
コメントへの返答
2012年7月11日 8:22
individualさん、おはようございます!

そうだったんです(^_^;)
・・・・ってindividualさんも早くにお父様を亡くされていたんですね(@_@;)
でも、individualさんの仰る通り、いつまでもしょげてるのが一番ダメかと!!
なので、元気よく復活です!!
ついでにキャタライザーなんか買おうかなぁ♪
あっ・・・・
却下されました(^_^;)

こちらこそ宜しくお願いします!
2012年7月10日 23:57
そうだったんですね・・・・・
心中お察し申し上げます

還暦前はちょっと言葉がありません
還暦を5年前に迎えた私もそろそろ
自分の死を考え始めたところですからね

りきさんの持ち前の明るさで頑張って!
心の中でお母様に感謝の念を・・・・・ね

元気なりきさんが一番の供養ですよ
コメントへの返答
2012年7月11日 8:24
mini&miniさん、おはようございます!

いやいや、そんな事言わないでくださいねぇ!!
いつまでも元気にMINIでぶっ飛んでるmini&miniさんでいてほしいです♪
MINImateの笑顔もしゃいこう~♪

僕もそれが一番の供養&親孝行と思ってます!

これからも宜しくお願いします!
2012年7月11日 13:09
りきさん
遠くから お母様のご冥福をお祈りいたします

しかも 大切なこのブログにたった今気付いて
自分が許せません ごめんなさいね。。。

母は49で他界したから深い悲しみも寂しさも
ホントに手にとるようにわかります
こんな時は我慢せず 思いっ切り悲しむことが
次への一歩に繋がることを身をもって学んだ私

でも 基本 絶対に幸せに笑顔でと母は願うもの
だから また 一緒に頑張って行こうね!!
コメントへの返答
2012年7月11日 16:01
C-ちゃんさん、遠くからこんにちは!

いやいや、そんな(^_^;)
気になさらずに(笑)
コメ貰えることが嬉しいですから♪

色々短い時間で考えさせられました!
でも、クヨクヨする以上にやるべき事がたくさんありますからね!
元気で、自分が嫁ちゃんと幸せだと感じる人生を生きる事が親孝行だと思います!

励ましの言葉ありがとうございます!
これからも隠居せずに(笑)宜しくお願いしますね!
2012年7月12日 7:55
お久しぶり
久々に読んだけど・・・
いろいろあったようですね

元気にでいることが親孝行!

ご冥福お祈りしますm(_ _)m

コメントへの返答
2012年7月12日 12:34
Desireさん、こんにちは!

お久しぶりですねぇ!
相変わらず多忙な感じですか?

そうなんです!
ちょっと大変でした(;^_^A

とにかくいつも通り元気に頑張りますよ♪
これからも宜しくお願いします!
2012年7月13日 16:39
こんにちは~!!
色々大変でしたね、、

週初めは風邪で体調こわし・・
今日ブログを拝見しました(ーー;)


偶然かな、今日13日は母の命日で、明日14日は父の命日です・・
母は「お父さんの7回忌まで元気でおれるかなぁ~」と会うたびに話してましたが
4年後、H19年9月忌・・・当時の愛車R53!

何年経っても寂しい気持ちは変わりませんが、
好きな車を相変らず乗り回してる姿見せるのが親孝行かなと頑張ってます

青空の下が好きなのは、この為かな(爆

リキさんも洗車したMINIをお母さんに見せてあげてくださいね♪




コメントへの返答
2012年7月13日 23:37
のんびり行こうさん、こんばんは~!
体調はもう大丈夫でしょうか!?
だんだん暑くなる時期なので気を付けてくださいね!!

のんびり行こうさんは、御両親とも亡くなられてるんですね。
確かに僕達が元気にしていないと心配かけちゃいますからね!!
ピッカピカに磨いたMINIを見せつけてやらねば(笑)

2012年7月16日 0:58
りきさん、こんばんはぁ♪

いつかは通る道かもしれないけど
早過ぎですねぇ・・

この間、ちょっと明るかったので
何故か少し心配・・
自分の中で整理出来るまでゆっくりでも
いいんじゃない
コメントへの返答
2012年7月16日 17:50
ミニシュランさん、こんばんは~!

先日はありがとうございました!!
楽しい時間を過ごせましたよ♪
御心配ありがとうございます!!
親身に話も聞いていただき嬉しかったです!
元気が取り柄ですから(笑)
落ち込んでる時は励ましてください(笑)

プロフィール

「@POWER! CARBOY愛読してました。復活して欲しいです。今はStance magazineを購読してます。」
何シテル?   02/24 09:27
りきMINIJCWです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI Crossover 2代目りき号 (ミニ MINI Crossover)
家族が増え、初代りき号では少し手狭になってきたので、乗り替えました。 少々大きくなりまし ...
その他 SONY-α その他 SONY-α
【ボディ】 ・SONY α55 SLT-A55V 【レンズ】 DT 18-55mm F ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
はじめまして! りきMINIJCWと申します。 久々のMTにFF・・・。 乗りこなせるの ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation