• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月08日

ニューテック始めました\(^o^)/

皆様ごきげんよう
今回は以前から気になっていたメーカー「ニューテック」のエンジンオイルをぺこソニカに入れる計画を発動!

俺の周りからは・・・
S部長さん
「ニューテック(・∀・)イイネ!!」

M浦さん
「ソニカにもニューテック入れちゃいな(・∀・)yo!!」


まぁ絶賛の嵐w
でも・・・俺はケンドルを愛してるし・・・
しかしやっぱり1度はニューテックのオイルを入れてみたい!


思い立ったら即行動!
((((* ̄  ̄)ノ
電話をして予約を入れて着いたのは・・・


古川オートサービス
登米にあるのに「古川」オートサービス
(゜_゜>)
ま、別にイイですけど(ぉ

ここのお店は個人営業ですが社長の二階堂さんの技量が凄いので去年の車検時からお世話に鳴ってます(´∀`*)


二階堂さん
「以前より車派手になってるね(・∀・)」


「すんませんww」


そしてオイル交換タイム

二階堂さん
「ソニカは軽でターボだからNC-50(10w-50)×2とNC50(0w-30)×1のブレンドが良いんじゃないかな?」


「NC50だけじゃだめですかね?」

二階堂さん
「下が0だから(・へ・)ヨクナイ!エンジン保護を考えるならこのブレンドにして燃費を考えるなら逆のブレンドで上を抑える方法もあるよ?」


「エンジン保護優先でお願いします(・∀・)」


そして施工中に他のお客さんが来て


(・∀・)ニヤニヤ


(・∀・)ニヤニヤ


絶賛晒し中w



そして・・・

二階堂さん
「オイル交換は8000キロを目安で良いよ、10000キロでも良いと思うけど軽のターボだから8000キロ辺りが替え時だね(・∀・)」


すげぇな・・・流石はロングライフオイル・・・


二階堂さん曰くこの性能のオイルならほかの企業だと1リットル4000円位するそうな
それを2500円で売っているニューテックはヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ


「ニューテックパワーアッププログラムも施工してみたいんですが・・・あれやるとプラグ交換しなきゃいけないんですよね?俺こないだの車検でプラグ交換したんで勿体無いですよね(;^ω^)」

NUTEC パワーアッププログラムとは

エンジン内部の頑固なカーボンを取り除きシリンダー内壁に
新たな皮膜を形成し圧縮圧力を適正値に近づけることで
本来エンジンが持つ性能に復活させようとするのがこの
ニューテック・パワーアッププログラムです。



二階堂さん
「あ、安○さんは多分ニューテックパワーアッププログラムやると思っていたから外したプラグ保管しておいたよw」


(;゚Д゚)!


二階堂さん・・・貴方が神かw
こりゃ一生このお店から離れなれないね(☆∀☆)
てな訳でパワーアッププログラムは後日行う事にして店を後にしました


見せてもらおうか!ニューテックの性能とやらを!


・・
( ^ω^)・・・


なるほど、アクセルレスポンスが俊敏ですね
ケンドルのオイルだとターボ発動すると


(;´д`)ノ マッテェェェ
だったのが

ニューテックだと
(゚∀゚)キタコレ!!

みたいな感じでエンジンが反応するw
フリクションロスも低減している感じなのでマニュアルだと運転するのがさぞや楽しいことでしょう
あとエンジン音も少し静かになったのでオーディオカーの方にもオススメです


・・
・・・
なんとゆう三浦さんホイホイなエンジンオイルだw
車を大事にする人はニューテック入れると幸せになれます!
ステマじゃなく堂々と宣伝しますw

そしてぺこソニカは二階堂さんの手によって幸せになれると信じてます( ´Д⊂ヽ
ブログ一覧 | 車日記 | 日記
Posted at 2012/06/08 22:56:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

皆さんは車に乗ったらどれぐらい《何 ...
のうえさんさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

プリプリ。
.ξさん

この記事へのコメント

2012年6月9日 1:58
オイルももちろんですが、その方に興味深々!
やっぱりマイカーを愛する人に、相応のアドバイスをしてくれるパートナーは宝ですね(^-^)

羨ましス(^_^)b
コメントへの返答
2012年6月9日 22:17
全くその通り!

二階堂さんの腕も人柄も素晴らしいのでこのお店は最高なのです\(^o^)/

2012年6月9日 6:53
そういった話を聞くとニューテック入れてみたくなりますねぇ。ただ、取扱店が近いところで片道三時間は掛かるからオイル以上に燃料費がががg…

そんな私は某オーディオ店で何故か取り扱っているワコーズのプロステージSを愛用したりしていますw
コメントへの返答
2012年6月9日 22:19
ニューテックは通販でも売っているので機会があればどぞよろw

ワコーズは・・・(・∀・)イイ!!
やるな某店ww
2012年6月9日 7:09
NUTECワールドへようこそ!一度入れると病みつきになります。
おいらはさらにランク下のインターセプターZZ-01を入れてます。
これで1万キロです。

もし余裕があるのであれば、高価ですが、添加剤NC-80をお試しあれ。
コレ、ヤバいです!
コメントへの返答
2012年6月9日 22:20
あ、どもww

01は母のアルトに入れる予定です
アルトをフルニューテックにするぜぇ~
ワイルドだろぅ?(ぉ

添加剤も興味津々ですw
2012年6月9日 18:04
ようこそ、手ぐすね引いて待ってました。
いやね、実を言うと俺も最初ぶっちょさんがオススメするんで1回目は付き合いでって言うかシャレで入れてみたんだがいつのまにかリピーターになっちゃってたんだよこれがwww

これ入れてからスタンドとか大手カーショップでオイル交換しようとは全く思わなくなっちゃいました、エンジンが静かになるというのはフリクションロスの低減による副作用なんです、燃費もよくなるハズですよ♪
コメントへの返答
2012年6月9日 22:24
(゚Д゚)ノイヨゥ←

まぁあの性能なら虜になりますわねw

燃費は・・ブレンド比率を計算すると6.6w-43とゆう面白い数値になってるんであんま期待してないですw

プロフィール

「[パーツ] #ソニカ REGNO GR-Leggera 165/55R15 http://minkara.carview.co.jp/userid/1029259/car/807947/8485521/parts.aspx
何シテル?   05/26 21:57
ペ カレーです 震災で家が消失した影響で(パソコン死亡)過去に使用していたidを喪失w なので携帯電話で再登録しました 新たに頑張りますの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
ラブライブのAqoursでも特に推しの松浦果南と高海千歌を両サイドに貼りました。 ボン ...
スズキ アルト スズキ アルト
J( 'ー`)しのアルトですがオーディオカーにしていますw

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation