• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月16日

愛車候補だった車

愛車候補だった車 今回は過去に愛車に検討していた車の話をしようかなと思います。

最初の愛車に考えていた車・・・・・・
実はパッソは愛車候補ではありませんでした。

この車を候補に考え始めたのが昨年の今頃・・・・・
この頃は、コンパクトや軽自動車は愛車候補には入れておらず、かと言って高級車も維持出来る自信が無く候補対象外でした・・・・・
90年代のセダンが好きな事もありそれらの車も良いかなぁと思っていましたが、ふと脳裏をよぎったのがミニバン。
自分の中で一家で3台なら1台はミニバンかなと思っていたので・・・・・

また、プリウスの前の車がイプサムだった事もあり、多人数乗車する事は滅多に無かったけど何かあった時はミニバンは便利でした。
長距離移動の車中泊には便利でしたし、大きな買い物の時に荷物を積む時に便利でしたし。

で、候補にしていたのはイプサムでは無く何故かヴォクシー。
しかも、現行の初期型の中古を狙っていましたね。
と言うのもイプサムとなると2400で維持出来るか不安だったので2000CC。
トヨタ党な事もあり絶対トヨタ車。
選ぶとなるとウィッシュ、アイシス、ノア、ヴォクシーに絞る事になるんですが、この中で一番しっくり来たのがヴォクシーでした。
デビューした時は試乗した事もあり、3年程前のイプサムの車検時の代車がヴォクシーで結構運転しやすく室内長もイプサムと変わらない感じがしましたし、イプサムの次はこれかなと思っていた位でした。

考えていたグレードはZかZSで何故ならエアロ系で装備が充実していた事やTRDのリップスポイラーを
付けたかった事(爆)でした。
また、ヘッドレストモニターも付けたかったです。

しかし、いざ購入する時に親やDラーの担当セールスには「ヴォクシーが欲しい」なんて事は口が裂けても言えず、結局中古車を見に行ってもコンパクトカーばかり検討しており、結局はパッソに辿り着きましたが、今思うと180度違う車を検討していたんだなと思いましたね。

皆さんは今の車を買う時に違う車も検討していた事はありますか?



ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/07/16 01:01:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2011年7月16日 6:15
1台目のマーチを買うときに当初AE86を検討しておりました。
1.6から1.0へと格下げでしたが、結局1台目としては丁度良い買い物だったと思います(*^^*)
コメントへの返答
2011年7月16日 22:59
AE86をご検討なさっていたんですか??
ミニバンおやじさんが20代の頃は86が新車で買えた時代でしたからね。
羨ましいです。
今では某漫画の影響でカルト的人気が出てしまい、プレミアまで付くほどですからね。

自分も当初の2000から1000へと格下げですが、初めての車には良いと思います。
2011年7月16日 6:31
現在のカリーナを買う時は結構選択肢が多かったんですよね~

・カローラかスプリンターGT
・パルサーVZ-R
・ランサーかミラージュMR
・カペラZi-R

といった殆どテンロクのセダンばかりですが、今はこのラインナップは考えられません。

また、初代プリウスが発売されたばかりで話題になっていたので、候補に挙げましたが、CG誌を見ると「軽自動車よりも速くて、マーチよりも遅い」とあったので、HVとしては初ものでもあるし、結局やめました。
コメントへの返答
2011年7月16日 23:06
テンロクセダン、今では少なくなりましたからね。

カリーナを買う時に他のテンロクセダンも検討なさっていたんですね。
カローラのGTはたまに見かけますが、それ以外となると全く見かけないです。(汗)
今のセダンはエコカーばかりで面白くないですし、スポーツグレードも充実して欲しいですね。

出始めの頃のプリウスは話題を集めましたが、ハイブリッドは初物だし、どちらかと言うと不人気車だったと思います。
それが今ではエコカーで注目を集め販売台数No1になった位ですからね。
気づいたら家で所有していますし・・・・・
2011年7月17日 1:07
思い返してみると、
最初から決めて購入した車って無いですね。
今のレビンも、買う前にはセラかサイノスコンバーチブルが欲しいと思ってたりしてましたし
歴代の愛車も、何等かの対抗馬があったりしました。

実際に車を購入する迄の、その比較が楽しいですから
最初に決めた車を比較無しにそのまま買う人は
数少ないと思いますよ。
コメントへの返答
2011年7月17日 23:58
実は中古車店に行った時も本命はイスト(先代)で、対抗馬はヴィッツやラクティス(共に先代)でしたが、たまたま中古車店に展示されていたパッソに目が行ってしまい、装備が良かった事やスタッドレスが積んであった事やあまり見かけないスポーティーグレードだった事が決め手となり購入へとなりました。

あーさんが検討していた車はこちらで見かける事が無くなりました。(汗)
セラやサイノスコンバチはもう何年も見てません。(泣)

車選びは比較して選ぶのが楽しいと思います。
やはり、実物を見て比較して選ぶのが一番ですね。

プロフィール

「1年ぶりにログイン・・・・・(汗)」
何シテル?   12/26 11:21
初代パッソ後期型に乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SOFT99 
カテゴリ:車
2011/07/31 23:00:55
 
福原美穂 Official Website 
カテゴリ:音楽
2011/07/05 21:13:57
 
Perfume Official Site 
カテゴリ:音楽
2011/07/05 21:13:19
 

愛車一覧

トヨタ パッソ パッソさん (トヨタ パッソ)
自分名義では初めての車です。 旧型で中古で購入しましたが、大事に乗って行きたいです。 ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツ君 (トヨタ ヴィッツ)
母親の車です。 2011年9月に中古で購入。 赤なので結構目立ちます。(汗) たまに ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
95年~01年、イプサムの前に父親が乗っていた車です。 ディーゼルのビスタなのに何故かザ ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ヴィッツの前に乗っていた車です。 パッソが来る前は自分が結構乗りまわしていました。 最 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation