• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月20日

早朝テストドライブにて・・・今何月???

さて・・・昨日は車の修理&メンテを行ったので、何処か問題が無いか???
何時ものビーナスを流しつつ点検&撮影に!

AM4:00何時もながら和田峠から入って、本日は一路美ヶ原へ!
朝日とか撮れたらな~って思いましたが・・・途中から生憎の霧><;

頂上で霧の上に出ないかな??って思いましたが・・・残念・・・頂上もガスの中!

が・・・なんか辺りの雰囲気が・・・???



ちょっと明るくなって・・・何じゃこりゃー!!!@_@;!!



すみません・・・今・・何月でしょうか???汗





木々が見事なまでに・・・カチカチ!





ちょっと撮影してたが・・・あまりの寒さと・・・一面霧で・・・カメラを持つ手もヤバく・・一端退散!





そして・・・霧ヶ峰の道の駅へ!・・・
っと何時もの如くオーリーさんがカメラ片手に待ち構えてました(笑!

しばしお話して、オーリーさんは浅間ミーティングへ・・・
暇が有れば行きたかったが・・仕事も忙しく><;

そして私は、もう少し車のテストをしつつ・・・・帰ろうかとも思いましたが、
ちょっと晴れて来たので、先程の美ヶ原で良い写真撮れるかな?
なんて思いながら、再度美ヶ原へ^^;





大夫霧も晴れて来て、良い感じで写真が・・・・







っと・・・・何処かで見かけたN-Oneが・・・美夕さんでした!
撮影前にハイドラ見たときは気がつきませんでした!なのでビックリw



「おはようございます」「お久しぶりです~^^」っとご挨拶!
なんか凄く寒そうな格好で・・・汗

写真を撮って・・・あまりの寒さに・・・お話も出来ずで撤退して行かれました!
いやいや正解!あのままなら風邪引きますぜ!(汗
寒い中お疲れ様でしたw





だんだん辺りも暖かくなって来て、木々の氷も溶け始め、風が吹くとバラバラと木の下に凍りが落ちてきまじめました。でもまだまだ めっちゃ寒い>_<;







遠くの山もすっかり顔を出して、すっごく良い感じに一望できました^^;





まあ、私も寒かったので・・・ここらで撤退!





でもなかなか幻想的で良い絵が撮れました^^\



そして、下って来てから車を上げて、再度チェック!特に問題なさげ!
走行距離・・・約160K

これでやっと安心して全快で走れるな~^^ そして・・・仕事>_<;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/05/20 22:14:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

ケツメイシ/夏の思い出
Kenonesさん

娘の車
パパンダさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

September
晴耕雨読さん

いつもチェル😊ありがとう❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2018年5月20日 23:10
めちゃくちゃ幻想的

やっぱりこっちと気温全然違うんですね〜

こっちは半袖半ズボンですよ(笑)
コメントへの返答
2018年5月21日 0:09
いやーこの時期でこの景色は驚きました!

ここまで冷えるとは・・汗

そっちは暖かくていいですね~^^;
2018年5月21日 6:12
おはようございます。^^
風邪引いたりしてませんか?

あの寒さに風に
あの氷の景色・・・
びっくりでしたね!!!
寒過ぎて涙出ました(><)

でも本当に綺麗でしたね☆
コメントへの返答
2018年5月21日 8:54
おはようございます^^;
何とか大丈夫でした~美夕さんは大丈夫ですか?

しかし寒かったですね~手がヤバかったですw

でもホントちょっと幻想的で綺麗でしたね~^^;
2018年5月21日 6:40
Tamaさん、おはようございます(゚∀゚)ノ
麓の街は5月ですけど…標高の高いヤマの方は3月位?って感じですかね…( ̄~ ̄;)
あと、下から2枚目の写真、雲上の道を走っている様な感じでΣd(゚∀゚)ですね。
コメントへの返答
2018年5月21日 8:59
おはようございます!
ですね~まさかあそこ迄寒いとは(汗
でもいい絵が撮れました^^;

そうですね~何気にあそこは結構雲の上ですね~

下界が曇って居ても、登って頂上行くと雲の上って事が良く有るので、今回もそれ狙いで登ってましたw
2018年5月21日 10:24
こんにちは(^^)

これはこの時期にはレアな現象に出会えましたね♪
雲海も発生しているようですが・・・

志賀草津道路では路面凍結→通行止めだったようですが、道路は大丈夫だったんでしょうか?

チャレさんとのコラボは本当に不思議な風景です( ゚Д゚)
でもチャレさんはキラウエア火山の方が合っているような(笑)
コメントへの返答
2018年5月21日 21:36
こんばんは~^^;

ですね~超レアな日でした・・・何気に・・あの辺りの霧が晴れたら・・雲海にw

道は意外と大丈夫でしたね~^^;

火山!(笑!!  是非コラボしたいですね~^^;
2018年5月21日 12:43
なんか氷の桜が咲いてるみたいっ🌸

と…たまには芸術劇な事も言ってみます😆
コメントへの返答
2018年5月21日 21:38
こんばんは~^^;

いやーホント 氷の花が咲いてるように綺麗でした・・・が寒かったw

桜とは良く言った!って暖まってきたら、風で一気にバラバラと・・・散り際は桜のごとくw
2018年5月21日 21:17
どれもこれも素晴らしい画像ですね。
しかしこの季節に氷の景色って凄いなぁ(^^♪
コメントへの返答
2018年5月21日 21:39
こんばんは~^^
ありがとうございます。しかしレアな風景でしたよ~!

この時期にこれはホント驚きでした^^;
2018年5月21日 23:00
雪景色じゃなくて緑の中に樹氷ってのが凄いですね
早起きは三文の得ですね〜

あっ寝てない🤭
コメントへの返答
2018年5月22日 5:39
おはようございます!

雪では無くて、かなり樹氷って所がレアですね!ほんと驚きました!

かなり風が吹いてたっぽく!一方に氷が育ってましたw

徹夜は三文のとくでしたWWW
2018年5月29日 16:24
こんにちは~♪

さむそぉぉぉぉ~

でも写真すてきです~!!!
コメントへの返答
2018年5月29日 18:29
ども~!

いやーマジで寒かったです!写真と撮る手が・・・もうヤバくて・・・時折車で暖とって撮影してました(汗

でもちょっとレアな光景で^^¥

プロフィール

「@Star Line 仕事サボって😁ぶらぶら?さてと、ぶらぶらしながら帰らねば!😅」
何シテル?   08/23 07:58
TamaOnlineです。車 好きなおっさんです!汗 酒と祭も大好きです!!! 釣りも好きです!<あまり行けてない >_<; 最近は出張やドラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

momo HERITAGE LINE CALIFORNIA HL-04  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 20:20:08
オイルキャッチタンク取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/01 04:00:17

愛車一覧

ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
DODGE CHALLENGER 1973 Rally POWERTRAIN • Mo ...
ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
DODGE CHALLENGER 2015 SRT392 (B5 Blue) POWE ...
ダッジ ラム ワゴン バン ダッジ ラム ワゴン バン
DODGE RAM VAN 2000 (B5 Blue) Medium Conversi ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
JEEP GRAND CHEROKEE 2015 SRT(B5 Bule) POWERT ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation