• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月13日

久々の遠出(只見町)

久々の遠出(只見町) 今日は家族で県内の只見町へ。
今日、明日と『只見ふるさとの雪まつり』が開催されています。
雪像を見ながら出店で美味しいものを食べてきました。
暖かい1日で良かった~。
ブログ一覧
Posted at 2016/02/13 18:01:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

海峡ミュージアム展望台 本
晴耕雨読さん

道東オフ その①
なみじさん

死ぬまでに一度は訪ねておきたいパン屋
アーモンドカステラさん

🐸下呂温泉♨️散策🐸
T19さん

Stamina lunch for ...
UU..さん

素敵な3輪
バーバンさん

この記事へのコメント

2016年2月14日 1:35
こんばんわ
只見って名前懐かしいです。大昔(40年位前)(笑) 友達に鉄道マニアが居て 誘われて暇だったので仲間数人で 只見線に乗りました。 真冬に(@_@;) 小出~会津若松まで(*_*) 凄い処でした。(>_<)
今は違うでしょうが40年前は凄かった~ (笑)
コメントへの返答
2016年2月14日 8:38
おはようござます。お久しぶりです。
そんなことがあったんですね。

実は今は危機的状況なんです。
数年前の大雨の影響で線路が流出し未だに一部区間が復旧しておりません。JRは赤字を理由に鉄道を廃止したいらしく自治体は反対しており昨日は“反対の署名”をしてきました。
地域的には相変わらず豪雪地帯です。
2016年2月14日 9:21
あら!?
そんなん状態ですか?
雪が凄かったのは覚えて居ます。途中木が線路に倒れて居てどかすのを手伝いましたから。(笑)
あと小出で始発を待っている時に駅の外に出たら何処もやって無くて・・・(>_<)
今ならコンビニ位は有るのでしょうが。
廃線は残念ですね 阻止出来ると良いですが。
コメントへの返答
2016年2月14日 10:34
そんな状態です…。

只見駅の時刻表をみたら1日3本の列車しかありませんでした。

駅前にコンビニもありませんでした…。
隣の南会津町から延々と大手のコンビニは1つもありませんでした…。
雪まつりじゃなければ閑散とした町に戻ってしまいそうな雰囲気でした…。
2016年2月14日 19:39
こんばんは~
昨秋紅葉の時期にお出かけしてきましたが、景色が素晴らしかったです。
安心してください!
只見線応援団入っていますよ!(^^)
コメントへの返答
2016年2月14日 21:21
こんばんは。
紅葉の季節も良さそうですね!。

只見町からはちょっと足を伸ばせば新潟県なんですね。自宅から遠い訳だ。

只見線は何とか復旧できるといいなぁと思います。

プロフィール

「@シロプラ。 遅くなりましたがおめでとうございます!。ホッとしますね(^^)」
何シテル?   03/11 21:58
はやゆ-とです。よろしくお願いします。 不器用であまりイジれませんがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シェアスタイル 2024オリジナルカレンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 10:24:43
ナビデータ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 21:42:27
ク.ル.ミさんのトヨタ エスクァイア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/18 19:10:04

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
平成29年12月24日アイシスから乗り換えました。今回も洗車し甲斐のある色(220)にな ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤用 MT車
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
トヨタ アイシスに乗っていました。 約7年、8万㌔強所有しH29.12.24をもってエス ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
家族の車です。 備忘録用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation