• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月28日

ビート復活と今後の展開

本日の夕方、ビートが無事に復活しました。

異音もなく普通に走る(当たり前だけど…。)ので、
やっとOHしたミッションやらの効果を味わうために、
久しぶりに自分的テストコースへ向かいたかったのですが、
家族の手前本日は我慢することに。

そして、喜ばしいことがあれば悲しいこともあり、
チェイサーのエアコンはコンプレッサー死亡が確認されました(汗
ガス抜けだと思って余裕こいていた自分には、精神的ダメージがでかかった。

とりあえず、しばらくはエアコンなしで頑張ります。
(ビートはエアコンが効いてたのでひとまずは安心)

でも、軟弱者なんでいつまで耐えられるかな~w
ブログ一覧 | ビート | 日記
Posted at 2011/05/28 23:36:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

煩悩
Keika_493675さん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

レクサスLM
avot-kunさん

0820 茶トラにゃんこ再び
どどまいやさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

この記事へのコメント

2011年5月28日 23:58
復活、おめでとうございます。

タイベル周辺の状況、電話で伺っております。

これで暫くは、安心ですね!

しかし、コンプレッサーというのは・・・キツイですね(汗)

って、私は、全部修理コースになっちゃいましたが(滝汗)
コメントへの返答
2011年5月29日 0:35
最初にやったところには電話しておきました。

こっちの持ち出し、¥0となり、
車も直り、ひとまず安心です。

合わせてエアコンの件も話をしたので、
週明けに見積出してくれるそうです。

まぁ、直すかどうかは分かりませんが…。
2011年5月29日 0:15
祝・復活。

入梅前に軽く行きましょ♪

でも、チェイサーは痛いですね。

コメントへの返答
2011年5月29日 0:46
どうもです。

軽くでも、ついていけたらの話ですがw


トヨタ車のくせにエアコンが壊れるとは…。

雨が降ってなければ、
サンルーフが付いてる分、
まだマシですw
2011年5月29日 6:43
ビートなおりましたか。祝

しかしチェイサー、コンプレッサーか~。明日は我が身。(>_<)

気合とかシガーライター扇風機とか?当面しのぐ策をなんとか・・・ですね。
コメントへの返答
2011年5月29日 21:33
ありがとうございます。

素直に常時A/Cかけっぱなしにしておけば、
良かったと少々後悔しております。

以前のシルビアでも2シーズンは、耐えられたんで、何とかなるかと。

とりあえず、扇子は装備しました。

プロフィール

「自分も先週、左側に見切れてる建物に初めて入りました。メインの右側にも入りましたけど…(^^;」
何シテル?   10/23 21:27
まぁ、そのうちゆっくりと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

250214-3 某グループから相続に関するお知らせ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 09:16:57

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
100系チェイサーからの乗り換えです。 快適、旦那仕様2号機w
ホンダ ビート ホンダ ビート
永く維持できるように、今後はリフレッシュ計画ですな。
その他 自転車 その他 自転車
何だか面白い縁があって手元に(笑)
日産 シルビア 日産 シルビア
最終的には、エンジン載せ替えなんかで購入時の外せる部品で残ってたのはドアとガラス類くらい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation