• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月18日

猛暑はちょい一休みの週末<Vol.2>

Vol.1の続きですウインク

布引高原のでっかいタケコプターを見た後は、程なく近くにある猪苗代湖方面へ向かいました。
近いとは言え、20kmほどクルマを走らせるのですが、まずはワタクシの超お気に入りで月1回は訪れているであろうカレー屋「おちば」へ行き、腹ごしらえです。

ここのカレーは本格的で実にウマい!好きな食べ物に関してはウルサイと自負するワタクシでも珍しく定期的に通いつめるくらい素敵なお店です。ホント、オススメで子供達も甘口カレーが大好きです(^^)

満腹になった所で、この店のすぐ側にある猪苗代湖畔へ。
そーそー、ここだよ!やっぱり、こーでなくっちゃ!って感じで上の子2人は湖畔へ素っ飛んでいきますw

ina011歳になったばかりの三男は生まれて初めて猪苗代湖の水にプチャリ~と浸かり。キャッキャ、キャッキャ♪と楽しそうに水と戯れてました。








ina02この時点で上の子2人はシャツもズボンも脱ぎ捨てパンツ一丁になって既に肩まで浸かってますw











ina03・・・水着持って来てないんですが(汗)
まーこんな事もあろうかと着替えだけは持って来てたので許しましたが(^_^;)









ina04前回の海水浴に続き、周りにアフォか?と思われるくらい迷惑千万な奇声を発しながらザッパザッパと水しぶきをたてまくってます。

そろそろ帰るぞー!帰るぞー!ゴラァ!帰るっつってんだろーがー!!(怒)
怒鳴りつけるまで水から上がろうとしないおバカ2人。夢中になってなかなか帰りたくないくらい楽しかったようで、良かったね・・・

ina05この後は当然の如くソフトクリームに舌鼓をして大満足で家路に着いたといったノリでございました。。。
ブログ一覧 | 子供と一緒 | 旅行/地域
Posted at 2007/08/20 00:17:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【会務連絡】まもなく第13回九州セ ...
バツマル下関さん

お尻が痛いです。
つよ太郎さん

2025年10月6日(月)
ハチナナさん

ビーナスラインmeet2025 
2.0Sさん

電卓
avot-kunさん

本日は晴天なり!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2007年8月20日 1:05
あのカレー屋良いですね~。また行きたいです!
今度は純粋にカレーを楽しみに行こうかなぁと思っております。
お子様たちがどんどん大きくなっていっていてビックリしますね~。
コメントへの返答
2007年8月22日 13:07
また是非こっち方面遊びにいらして下さいな。カレーは相変わらずウマので~(^^)
お子の成長はホント、早いっすね。逆に衰えを実感する親父ですよ。
2007年8月20日 6:07
辛さの表記を甘く見ていると、予想以上に辛い時も・・・。
学習能力がないので、余計に汗をかくことがしばしば(笑)
でも、美味しいですねっ。
コメントへの返答
2007年8月22日 13:10
kouさんもココのカレーお好きですか?いや、ホントウマいですよね!
ここはワタクシが郡山に来て初めて気に入った飲食店なんですよ。
野菜カレーとか辛いですよね。ワタクシはひき肉カレー専門ですが。
2007年8月20日 7:58
おぉ~夏を堪能してますね^^
夏には...カレー&アイスは
定番ですよね!
時間を忘れて楽しそう♪
コメントへの返答
2007年8月22日 13:14
はい、子供達がせっかくの夏休み中なんで、ちょっと頑張って遊び過ぎってくらいですね、腰悪いくせに・・・泣

夏に食らうカレー、火照った体にアイスは格別ですね♪
2007年8月20日 16:32
猪苗代湖は、その昔
磐梯山の帰りに立ち寄った
記憶があります。

結構ひろい湖ですよね?

その近くに美味しいカレー屋
があるとは知りませんでした
(^^;)
コメントへの返答
2007年8月22日 13:20
猪苗代湖は日本で4番目に広い湖ですから、やはり広いですw
もちろん福島県最大ですから県内在住の人々にとってシンボル的存在の湖なんでしょうね。

カレー屋はすぐ近くにありますから、こちら方面にまた遊びに来る機会あれば是非!カレー&コーヒー好きならオススメのお店です♪
2007年8月20日 20:52
お疲れ様です。
やっと夏休みでゆっくりしています。

布引山は風車ですよね。
我が市もあそこを一大観光スポットにしようとしていますね。

ところでお子さん大きくなりましたね。
写真でみる限り色白ですね。
ウチの下の子はアトピーが大変で、この土曜日に小児科医の薦めで海水浴に連れて行きました。
そしたらだいぶ肌の赤みがとれました。
海水恐るべしです。
コメントへの返答
2007年8月22日 13:27
お盆時期少しずらしての夏休みってトコロでしょうか。
風車の数も凄いですが、そこに辿り着くまでの道のりがまた凄い険しいです、ココ・・・。

お陰様でみんな大きくなってきました。
写真ではそう見えないかもしれませんが、長男だけは体中真っ黒に日焼けしてますw

ワタシクシはアトピーではないですが、敏感肌体質なので、子供たちもその系統を継いでいる気配があります。

お子様、お肌のケアはなかなか大変でしょうが、皮膚科の先生と相談しながらこまめに付き合っていくしかないんですよね。どうぞお大事に。。。

プロフィール

「スタッフも一丸となって全員で勝つを実現したね❗ホントに良いチームになったわ~
叶うべき次のステージへ‼️」
何シテル?   11/14 20:43
海釣りとキャンプとロックと猫と子供をこよなく愛す、普通の人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【海外情報】ついにマツコネへAndroidのミラーリングが可能に!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/19 23:59:13
役立たず情報満載ページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/09/30 11:40:20
 
HR/HMで、RC・清志郎なトコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/09/05 00:33:23
 

愛車一覧

マツダ デミオ デミ子 (マツダ デミオ)
2015.9.27納車受取です。 9年半ちょっと付き合ってくれたVW GOLF R32と ...
トヨタ プリウスα プリゾウ (トヨタ プリウスα)
VOXYに別れを告げ、2013年4月29日納車です。なんもしませんw
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
永年乗り続けたカルディナと別れ、憧れたゴルフR32へバトン・タッチ。 2006年11月1 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
所有は自分ですが、奥様主使用目的で購入したセカンドカーのヴォクシーです。Z-Gエディショ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation