• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月16日

本日早速実施

本日早速実施 今日作業しました。
興味ある方は整備手帳見てね

さて!これからドライブがてら実家に行ってきます。

行きはよいよい帰りは怖い~
渋滞が

早速音楽聞きながら行ってきます
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2011/08/16 10:22:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日ランチ後😋丸広百貨店へ
くろむらさん

祝・みんカラ歴1年!
ラストユーロさん

ホームシアターサラウンドシステムを ...
京都 にぼっさんさん

ホビー用品!^^
レガッテムさん

おはようございます!
takeshi.oさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
のにわさん

この記事へのコメント

2011年8月16日 11:00
これは・・・・ダッシュボードにUSB口??
コメントへの返答
2011年8月16日 16:55
YES!

早速移設しちゃいました。
しかし、用意したものの無駄と
ちょっとした失敗と
DIYには予想外がつきものですね
2011年8月16日 11:43
気をつけて行ってらっしゃい~♪
コメントへの返答
2011年8月16日 16:56
行ってきます!

既に実家の父のPCにて返信してます。
今日の夕飯はみんなでお好み焼き~
2011年8月16日 11:59
道中お気をつけて・・・♪
コメントへの返答
2011年8月16日 16:58
気をつけます。
渋滞をさけるため時間ずらして遅めに帰る予定~
2011年8月16日 14:12
やっぱりそこがシックリきますね。

私もそこにしようっと・・・・。
コメントへの返答
2011年8月16日 16:59
わたしもここがしっくりくると思ったんですが
ETCと干渉するとは。。。

最初からもう少し下にしておけば良かったんですけどね
2011年8月16日 17:11
やっぱ、そこかぁ〜

フフフ、ETCと干渉しちゃたのね〜

ん〜後から気付く…良くある事です!!!

お疲れさま!!
コメントへの返答
2011年8月16日 17:45
ここしか思いつかなくて~

最初から確認しておけば。。。
でもリカバリー出来たので
まあよしとします。

自分にあま~~い


2011年8月16日 18:15
なかなか良いですね

渋滞気をつけてね

コメントへの返答
2011年8月16日 18:21
ありがとうございます。

気を付けて帰ります!
2011年8月17日 8:08
素晴らしい(-^〇^-)
ipodって持ってないんだよな~
娘はウォークマン使ってるけど

金具とUSB端子って接着剤だけなの?
得意の釣り糸とか針金で縛ってあげると良いかも♪
コメントへの返答
2011年8月17日 19:04
ありがとうございます!

格段に使い勝手がよくなりました。

こっちもネジどめしようかと思ったけど
ショートしそうなんで(^^;;

釣り糸かあ!それは考えなかった( ̄▽ ̄)

プロフィール

「たまらない〜(≧∇≦)@Kenny.K 」
何シテル?   08/10 18:54
釣りバカ日誌です。よろしくお願いします。昨年ハイブリフィット(ベースグレード)に乗り換えてからみんカラデビューをし、DIYを始めました。まだまだわからない事も多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新作 ヌルテカカーボン貼り♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 08:21:53
J&#39;S RACING カーボンステアリングパネルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/21 12:18:36
手芸部活動始って以来の大物完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/19 23:40:16

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
初代フィットからフィットハイブリッドへの乗り換えました。 納車から今までいろいろちょこち ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
この子とも明日でお別れです。 初めて買った新車(前社のインテグラは中古だったので) で選 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
旦那さんの車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation