• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月13日

12ヶ月点検でDさんに

12ヶ月点検でDさんに 12ヶ月点検でDさんに行って来ました!
新車購入時点検パック入ってなかったので、「まかせちゃお」に入ることに
ついでにみんカラ情報をもとにECUのアップデートを要求
やってもらえました\(^o^)/
体感は。。。まだよう分からん感じです。

結構時間がかかったので、担当さんといろんな話を
まだ社内資料のRSのカタログも見せてもらいましたが、
光るグリルか~

アクア対策で相当気合入ってるのか
She'sも出るし、HYBRIDはベースグレードも仕様変更になるみたいです。
リアの真ん中の座席のヘッドレストがついたり、リアのシートベルトが3点ドメになったり
リアの肘掛け、フロントも肘掛けが付くようです。
そのかわり今までのセンターコンソールの蓋はナシ
VSAの搭載グレートが増えたり。などなど色々あるようです。
色も3色追加されたり、10thアニバーサリーで好評だった仕様を導入するための仕様変更みたいですね♡

がんばれ!FIT

例のごとく弄りの数々をガン見されましたが
もう私のことはそういう人だと公認されているようです。
RS来たらまた行こうかな~♪



ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/05/13 20:40:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ワンコのネル嬢トリミングいきました♪
kuta55さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(ヤビ ...
マツジンさん

今日のランチは、焼き飯と中華そば
シロだもんさん

特別栽培米って⁉️
mimori431さん

この記事へのコメント

2012年5月13日 20:43
私は実はハイブリッドRSのセンターコンソールを狙ってます(笑)
あのピアノブラックに魅かれて・・・
コメントへの返答
2012年5月13日 21:01
シャトルで好評のピアノブラックついに
導入って感じですね

実は今回樹脂を強引にヤスリがけしてみて
結構平らになるもんなんだ。。。
もっと細かく番手数あげてったら
平滑に。。。。とか思って

今のをピアノブラックにするのも可能なのかもと思いました。
2012年5月13日 20:45
やっぱ点検でしたかぁ〜

RS欲しいけど、無理だろなぁ〜
コメントへの返答
2012年5月13日 21:02
点検す。大分先延ばしにしててDさんから電話かかってきたので
観念して。

HYBRIDのナビプレ買うぐらいの値段で逝けますよ~
2012年5月13日 20:45
こんばんは

弄りガン見はしょうがないでしょうw
公認されているなら良かったですねー。
ってか12か月点検何事もなかったようで!
これで楽しくドライブ出来ますねー。

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2012年5月13日 21:03
そうですよね
見るなというほうが無理な話で

公認と言えば聞こえはいいですが、あきらめられてるんでしょうか

12ヶ月点検重大問題はなかったみたいです。
末永く付き合いたいので、点検パック入ってみました。

お疲れ様です。
2012年5月13日 20:51
ハイブリットRSグリルが光るようですね!

自作のつもりでグリル手に入れたけど

RSの買ったほうが早いかな?(笑



コメントへの返答
2012年5月13日 21:05
純正で光るみたいです!

どうでしょう~早いのは早いですが、やっぱり自作には自作の良さがあると。。

私は様子を見てみます。
外したグリルを同じく加工してみようと考えてましたんで。
2012年5月13日 20:56
とーとーアップデートをされたんですね~!

アタクシもそろそろ・・・

ちなみにアタクシはHVの豪華版「フィットハイブリッド XHセレクション」で使えるパーツがないかワクテカしてます・・・(笑)
コメントへの返答
2012年5月13日 21:07
しました~~
電話ではしらばっくれていましたが、ちゃんとやってもらえました。

トシボさんもそろそろ。。。やっぱりギクシャクを前面に押し出してやってもらったほうが良いようです。

流用出来るパーツは多そうですね。
が、やはり取り寄せはそれなりのお値段がしそうなヨカーン
2012年5月13日 21:12
新しいタイプが出ても、釣りバカ日誌さんのクルマは数段上を行ってますから♪

コメントへの返答
2012年5月13日 21:21
しかし、もう仕様変更なんですよね
やっぱこのクラスの競争は激しいんでしょうね♪

欲しい物だけつけてますから
最初からセットアップされてるものとはひと味も二味も違いますよ☆
2012年5月13日 21:44
そうなんですよね~、ハイブリッドRSはグリルが光るんです。
私的には光らなくてもいいんだけど^^;

ノーマルフィットも微妙に燃費がよくなったりするみたいですね。

見た目の変化は少ないけど、アクアに対抗するためのマイナーチェンジらしいです。
コメントへの返答
2012年5月13日 21:52
さすが、既にパパさんの耳には入ってる情報でしたね~

欲しくはないけど一回みて見たいですね

そうそう0.4km/Lですね

あとベースのHYBRIDでカップホルダーイルミが標準装備されコンソールのランプがLEDになるそうです。
2012年5月13日 21:49
こんばんは。

点検が何事もなく終わり、良かったですね~
欲しい機能を自分で これがいいんですよね(*^^)v
コメントへの返答
2012年5月13日 21:54
こんばんわ~~~

点検無事終了しました。
ありがとうございますm(__)m

そうですね
欲しい機能、欲しいデザインで統一されている空間が気持ちいいです。
2012年5月13日 22:17
発売されたら
流用出来るん物を 探さなくては!!

肘掛け が付いたか~~
しかし シートは 高そうだな (>_<)
コメントへの返答
2012年5月14日 7:56
全てが流用はできそうなんですが、其れなりのお値段しそうです。

肘掛ですね。
あれよりやっぱりRS方式のほうが
ハイブリッドRSのにセンターコンソールごと全交換する人は結構出るかも
2012年5月13日 22:34
どんどんグレードアップして前期GE乗りとしては型遅れ感がでてきました><
けど流用が楽しみなのでいつも気にしていますけどね(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2012年5月14日 8:07
その代わり前期には適合がある社外品が沢山。
いつも裏山~ですよ。

特にフォグとかヘッドライトとか。
2012年5月13日 22:54
ハイブリッドのRSってどんなだろう?

何かイメージが・・・・・

早く現物が見たいですね。
コメントへの返答
2012年5月14日 8:10
イメージはほんとハイブリッドとRSのあいのこって感じでした。

たしかに早く実車が見たいですね。
でもやっぱり展示車はATしかこないみたい(;_;)
2012年5月13日 23:12
こんばんわ!

点検お疲れ様でした~。
しかしその仕様変更、聞き捨てならないですねー。
15X専用リアシートひじ掛けが・・・ってね^^;
他にも盛りだくさんのようですね。
発売されたら何が流用できるか話題になりそう。
コメントへの返答
2012年5月14日 8:13
間違いなく話題になるでしょうね。

後から出た物のほうがいいものじゃないと困りますが、あんまり差があり過ぎるとグッすんです。
2012年5月13日 23:33
センターコンソールの小物入れは必須・・・
コメントへの返答
2012年5月14日 8:14
たしかに小物入れとしては優秀なんですが、それだけですからね~
2012年5月13日 23:53
こんばんは。

色々な仕様変更楽しみです。

流用出来るものは積極的に・・・・あぁまた資金が・・・・。
コメントへの返答
2012年5月14日 19:08
楽しみですね~
違いを探すのがこれまた楽し。

流用も楽しみなんですが、新しいものみると弄りのひらめきを貰えるんですよね。

妄想だけなら資金はいらないですよ~♪
2012年5月14日 0:02
いっそRSハイブリッドを買ってしまおうかしら。。。(苦笑)
コメントへの返答
2012年5月14日 19:10
今ならハイブリッドナビプレ買うよりこちらがお得かと。

買ったら見せてね~
あ、MTなら運転させて♪
2012年5月14日 0:49
店頭に並んだら見に行こうと思ってます(^^
コメントへの返答
2012年5月14日 19:11
私も行きます!
そして舐めるように見ます☆
2012年5月14日 8:03
オラも12ヶ月点検の連絡が来てるんだよな~
ECUのアップデートって噂には聞いてたけど
言わないとやってくれないものなの?
コメントへの返答
2012年5月14日 19:15
ソーさんも点検ですか!

言わないとまずやってくれないですよ。
「加速の時にギクシャクするんですけど、ECUで改善プログラム出てるんでしょ」
これでいけると思います。
2012年5月14日 8:37
あと10年乗ります。。。(笑)

コメントへの返答
2012年5月14日 19:16
私もです。(笑

次は電気自動車かな~
2012年5月14日 9:09
おはようございます(・ロ・)ノ


点検パックってあるんですね(^o^)/!!

RSのハイブリッドかぁ~♪

初めから用意してくれて居たら良かったのになぁw


コメントへの返答
2012年5月14日 19:18
最初からは出さないカードだと思いますよ。

でもこの展開の早さは末期のモデル並みですね~
2012年5月14日 11:17
公認されておめでとう~♪(笑)
コメントへの返答
2012年5月14日 19:20
公認と言うか放置というか。。。

まあでもつつがなくdにも出入りできるのはありがたい事です。
2012年5月14日 15:02
最初から出てたら、私も考えましたね(^_^;)                                            て言っても、シャトルには満足しているんですけどね(^.^)足代わりに買っちゃおうかな?なんて思いますが逆に価格が・・・。
コメントへの返答
2012年5月14日 19:21
今同じ資金があるなら私もシャトルにするだろうな~

理想はシャトルのMTかな
2012年5月14日 20:41
こんばんは

只今、Dに出入り禁止の身分です。

ECUのアップデートが言い出せない (--;)
コメントへの返答
2012年5月14日 22:47
あのグリルは全然平気じゃないですか???
私も堂々と?出入りしました。

行っちゃいましょ!

それとも他にも凄いものつけてしまったとか??

プロフィール

「たまらない〜(≧∇≦)@Kenny.K 」
何シテル?   08/10 18:54
釣りバカ日誌です。よろしくお願いします。昨年ハイブリフィット(ベースグレード)に乗り換えてからみんカラデビューをし、DIYを始めました。まだまだわからない事も多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新作 ヌルテカカーボン貼り♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 08:21:53
J&#39;S RACING カーボンステアリングパネルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/21 12:18:36
手芸部活動始って以来の大物完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/19 23:40:16

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
初代フィットからフィットハイブリッドへの乗り換えました。 納車から今までいろいろちょこち ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
この子とも明日でお別れです。 初めて買った新車(前社のインテグラは中古だったので) で選 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
旦那さんの車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation