• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月09日

ちょこっと音響強化月間

ちょこっと音響強化月間 先日来重い壁になっていたセキュリティの設置がおわったので、
色々買い込んでいた音響改善グッズを装着しています。

写真はSODAさんに影響されて導入しちゃったセンタースピーカーですが、
設置場所に迷ってとりあえずオンダッシュでお試し期間中~

この場所だと自然に前から音がして素直な感じですね

でももう少し自分に近いほうがインパクトがあるのかも。。。。
ちょっと他の場所もためしてから本格的に設置してみようと思います。

もう一つは既に設置したネットワークです。
これはお手頃価格なのに結構効果ありました
ツイーターとスピーカーの実力が改めて引き出された感じです。

で、第三弾はサテライトいきたいんですが。。。。ちょっと高いですよね

まだまだ妄想は尽きません。

今日は一日雨模様なんで釣りはお休み
遅ればせながらMC後のFITのカタログもらってきますw

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/06/09 10:04:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イテテテ~
バーバンさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

頭は下げるためにあるのではない
kazoo zzさん

6年ぶりに行ってきました。
ターボ2018さん

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2012年6月9日 10:13
おはようございます。

音響って難しいです。
オカルトチックなことも稀にありますし(^_^;)

拘った音で聞く音楽は、どのようなものですか?
コメントへの返答
2012年6月9日 10:56
おはようです!!

確かにそんな面もありますね
でも結構納得出来る事もあるんですよね

音楽の好みは結構偏ってるというか
あんまり薀蓄ないんです。
基本的には耳の人ではなく目の人なんですよ

最近良く聞いてるのはハイテンポジャズです。
2012年6月9日 10:16
サテライトSPですか~(^-^)

良さそうですね~

ウズウズ~ムラムラ~
コメントへの返答
2012年6月9日 11:18
良さそうなんですよ~
mareさんがつけてたのがいいんですが
高くてねえ。。。。

いっちゃいますか!

2012年6月9日 10:29
しばらくオーディオ関係のイジりが続きそーですね~(^^)
コメントへの返答
2012年6月9日 11:22
かもですw

でも資金微速ですぐに行き詰まるかも~♪
2012年6月9日 10:31
おはようございます?僕はサテライトスピーカーからいっちゃうつもりです。でも実際に音を聞いた事がないのでどんなもんなんざんしょ?
コメントへの返答
2012年6月9日 11:31
お♪
既にいっっちゃうおつもりでしたか!

私も聞いたことないんですよw
なので高いもの躊躇するっていうか
2012年6月9日 10:36
音響強化月間ですか!(^^)/~~~

ご自分で、出来るから良いですよね! 裏山です!

カタログを貰ったら、また別な所が強化月間に
なりますよ〜! 気をつけてください(爆笑)


コメントへの返答
2012年6月9日 11:36
ま、貧乏カスタムの範囲を出ないと思いますが

自分出やらないと気が済まないというのもありますねw
先日のオフでもアイラインせっかくSODAさんが貼ってくれるというのに
自分で貼りたくてお断りしてしまったんで

カタログもらったらほんともっと物欲加速しますよね
分かってんですが(笑
2012年6月9日 10:36
運転中はテレビしか見ないので・・・(笑)

車の中ではどんな曲を聴くんですか?
コメントへの返答
2012年6月9日 11:43
テレビほとんど見ませんw
だったらフルセグじゃなくても良かったのかもとか思いますが、ワンセグとフルセグほとんど値段変わんないんですよね

聞いてるのはジャンルは色々なんですが
好きなのはB'Z、スティング、シカゴ、など結構古いのを聞いています。
最近アップテンポジャズのドライブ用のオムニバスがお気に入りです。
2012年6月9日 10:47
リンク先見逃してましたが・・・・
オーディオハマッちゃいましたか^^

金銭的に自分の中で一番入ったらダメと思ってるのがオーディオです^^;;
お友達にFIT一台買えるくらいやそれ以上って方が数名います(;´▽`A``
けどネットワークはお安くて魅力的ですね。
コメントへの返答
2012年6月9日 11:46
はまるというか
またちょっとつまみ食いしているというか

確かにお金のかけられる範囲が底なし。。。。

私はそこまではどうせかけられないので
一定以上の違いは多分違い分かりませんしねw
2012年6月9日 10:48
あ~センタースピーカーまで。その場所。。。僕のは付けられない場所だ。。。

こうなったらオーディオフル装備で大黒デビューしましょう。イエ~イw
コメントへの返答
2012年6月9日 11:52
センターは静岡で被弾して直後に落札したものですw

この場所もちょと迷っているんですよね

大黒(*_*;
あの輪の中には入れそうもないなあ~~
お好きな方の集まりなんでしょうが、半端無い金額のオーラが
中途半端で参加するのはとても許される雰囲気じゃないですw
2012年6月9日 11:28
センタースピーカーの位置ってほんと悩みますよね(^^;

つけようと思っていた頃もありましたが、なんせムーカスさんセンターメーターなもんでつけるところがないorz

それこそ荒業で天井に仕込むとかwww

天井に仕込みますか?
コメントへの返答
2012年6月9日 11:53
迷いますね~~

何も考えずに買ってしまったもんでw

天井かあ。。。それもありか??


2012年6月9日 13:35
梅雨入りしたな~♪

梅雨明けしたら
また釣りに行きたいわ~♪
コメントへの返答
2012年6月9日 13:53
とうとうですね~

イサキは梅雨時が旬です
雨具新調していこうかな
2012年6月9日 14:39
取り付け場所が1番の難問ですね。

私も、欲しいです。

少しおバカな質問あります。
ここに書くとハズカシイのでメッセで・・・・。(汗
コメントへの返答
2012年6月9日 14:56
そうなんですよ
取り付け場所も悩みどこなんですよ

え(*_*)
恥ずかしい質問ですか???
答えられるかなあ~♪
2012年6月9日 15:15
サテライトよさそうですよねー(^O^)
つけます?(゜.゜)笑
コメントへの返答
2012年6月9日 16:29
検討中~~♪

サテライトってそもそもなんの役割か。。。て思うと
なんかさして確固とした役割ないんですよね~

でもなんかつけてみたい~
大いに自己満足で終わりそうな一品ですが

リアモニターつけたときと同じ予感がする。。。
2012年6月9日 20:34
最近音にはまっていてデッドニングを視野に入れていますがこの商品もいいっスね(゚_゚
…全ては財布と要相談な自分です(*_*)
コメントへの返答
2012年6月9日 20:48
財布と要相談。。。私もです。

でも迷ってるのも楽しいんですよね

デッドニングいいですよ~
極論言えば基本のフロント2スピーカーが凄く良くてデッドニングしっかりしてれば十分のような気もします。って言ってることとやってることが一致しませんね(笑
2012年6月9日 22:07
釣りバカさんの妄想は次から次へと沸いてきますね(^^♪

それを実行出来てしまうあたり、シロウトとは思えません。
もうそろそろ肩書きに入れても良いのでは?

明日、釣りに行こうと思いましたが、雨っぽいし早起きする気力が無いのでお休みします。
コメントへの返答
2012年6月10日 6:37
おはようございますm(__)m
ほんとに次から次へと湧き出て手におえません。。。

でもやはり実行のほうが追いついていないんですよ(汗

千葉は今日は昨日の天気が嘘のように穏やかに晴れてます。洗車日和だ
2012年6月9日 22:53
釣行かえりのtontonです。(爆)

思いついたら、即実行の釣りバカ日誌さんの行動力には脱帽です。

釣りバカさんのスピーカーの位置に、私はi-phoneケースを取り付けしてますが、

夏場はi-phoneが熱くなってしまうためスピーカーもアリかもしれませんね。
コメントへの返答
2012年6月10日 6:52
おかえりなさ~~い
お疲れ様でした!

思いついたら即ポチリですかね♪でまだ未設置のブツがゴロゴロと

あの位置はセンタースピーカーとしては定番の位置なんですが、確かに夏場は暑くなってしまいそうですね。

どこに本格設置しようかな。。。
2012年6月9日 23:54
私はちょっと迷宮入りの気配です・・・

先日の地元のオフ会で凄いの3台分聴いてしまったのと、昨日のお釣りさんのネットワークと、事前に妄想していた計画と、三つがかなりゴチャゴチャになってしまって今どうしよう・・・って感じになってます。

今思えば、素直にお釣りさんと同じネットワークにしておけば良かったと少し後悔してます。

恐らく上位機種は削減される周波数帯の幅が大きく、イイ音が出ても音自体が小さくなってしまうような気がしますが、どうでしょうかね?
コメントへの返答
2012年6月10日 7:28
悩むの分かる気がしますよ

凄いのってもしかしてFOCALですか?
ニヤリ(^~^)

かなり沼にはいってるんじゃないですか~♪
今よりちょっとでも良くなれば!もうOKって考えないと苦しくなるそうです

で、クロスオーバーですが私の買ったのとはクロスポイントが低いのとスロープ特性が違いクロスオーバーの範囲が狭いというのが違いのようです。コイルとコンデンサの位置で考えると音が小さくなることはなさそうです。
クロスオーバーの範囲が狭いのがいいのは私のにわか勉強だと高音の雑味がなくなるらしいです。

クロスポイントが低いのでツイーターの実力によるとこが大きいかも知れません。
私のつけているツイーターだとちょっと力不足かな。。。

もっと高価なツイーターを追加したら考えようかな(ってまだやるんかいっ
2012年6月10日 0:42
センタースピーカーいいっすね!

僕も興味はあるんですが。。

あのぉ・・
僕のはセンタースピーカー出力って無いんですが、センタースピーカーってどっちの音が出るんですか??(爆)
コメントへの返答
2012年6月10日 7:40
センタースピーカーの取り付け確かに私も悩みました。
アンプが5.1ch対応なら悩まずとりつけられるんでしょうね。

で、現状右のリヤスピーカーから分岐してますが音聞くとなにかバランスに問題があるような

位置調整と当時につなぎ方も考えなおそうかと
やはりフロントから繋ぐのがいいのかなあと
それも高音と低音両方が出る構造なんでクロスオーバー介さずに

まあかかってる金額からすれば多少の失敗はしながら創りあげていけばいいかなと思っています。

プロフィール

「たまらない〜(≧∇≦)@Kenny.K 」
何シテル?   08/10 18:54
釣りバカ日誌です。よろしくお願いします。昨年ハイブリフィット(ベースグレード)に乗り換えてからみんカラデビューをし、DIYを始めました。まだまだわからない事も多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新作 ヌルテカカーボン貼り♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 08:21:53
J&#39;S RACING カーボンステアリングパネルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/21 12:18:36
手芸部活動始って以来の大物完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/19 23:40:16

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
初代フィットからフィットハイブリッドへの乗り換えました。 納車から今までいろいろちょこち ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
この子とも明日でお別れです。 初めて買った新車(前社のインテグラは中古だったので) で選 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
旦那さんの車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation