
昨日はみん友のhaya103さんとsakura296さんと初釣リオフしました~~
今回は馴染みのI岡や最近ハマってるK嶋ではなく
片貝港の文栄丸さんにお世話になりました。
片貝は高速道路からも近いですし、時間としては一番近いかも。。。
狙いは年末にも挑戦したテンヤ真鯛。。。。
テンヤは大好きな釣りなんで2連チャンでも気になりません。
しかもこの時期の鯛は脂がのってて旨いし
で、先に乗り込まれていたhaya103さんとsakura296さんとご挨拶して乗船手続きをして
暗いうちから出船
お神酒が配られましたが、ここで飲んだら何かを撒いてしまいそうだったんで
沖に出てから海の神様に奉納しました。
一時間ほど沖に出てポイントに到着。
風が強く少々釣りづらいですが
最初に小さな真鯛様をゲット~~
だんだん日も出てきました~この3日は天気がホントに良かったです。
そこから大物は出ませんでしたが、
途中良型花鯛の入れ食い状態もあって
結果花鯛12尾 真鯛3尾 ショウサイフグ2尾 ホウボウ1尾
ん??? 何か年末とほぼ同じような釣果。。。。。

キロクラスの真鯛様は見れなかったですが、型のいい花鯛(デコ鯛)、型のいいフグ、型のいいホウボウに恵まれて楽しい釣リ出来ました。
また初釣リ、初顔合わせ、初釣りオフ、初船宿 初物尽くしの釣りでした~~~
そして大体の釣果は年末と同じでも
今回はホウボウとフグが混じって食卓も賑やか。それにこの2魚種はもしかしたら鯛より旨いかも
それにそれにこれって
今年は
ホウボウとフグ。。。ボウボウからフグ。。。。
ほうぼうから福が来る~~~~って事???
多少こじつけありますが、強引かつ厚かましく良い方向に考えたりして~~~♪
正月はゴミ収集開始が遅くなるんで、生ゴミがすこぶる家人に評判が悪いんで内蔵だけ帰港の途に付く間に船上で処理しました。
で、おうちに帰ってからの夕飯は鉄刺

と、鯛の切り身入り茶碗蒸し

明日からまた鯛の塩焼きやお刺身をして行きます~
あ、保存食も作らないとなあ
ブログ一覧 |
釣り | 日記
Posted at
2013/01/04 11:05:10