• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月15日

前後しますが、13日はカワハギ釣りに行ってました。

前後しますが、13日はカワハギ釣りに行ってました。 昨日は雪でエライことになってましたが、13日(日曜日)は本当に今期最後だと思うカワハギ釣りにいってました。

写真のように朝はものすごく綺麗な朝焼でした。

で、釣りはというと
もうかなり厳しい釣リになってまして、アタリは小さいわ、かかってもバレるは、アタリがあっても食い込まないわ
この時期にやはり真の実力が試されますね~


ボチボチ餌はとられるんですが、かからない。
そうやってスカスカばらしてたら操舵室の出入り口の扉の目の前の席だったので
見かねた船長が目の前でお手本を見せてくれましたが、そのうち船長がやってもかからなくなり。。。。
色々技を駆使しして釣った1枚に船長の一言「釣りしてえ~~~」

船長。。。私に教えてたんじゃなくて自分が釣りしたかったのね。。。

でなんだかんだでカワハギ9枚(+船長の釣ったの2枚に、友人が釣ったの1枚)と
ウマヅラハギ3、カサゴ1という釣果でした。
まあ、、、まずまずだったのかも

この日の館山はそのまま海岸線をお散歩したいような気持ちのいい晴れの日でした。

しかし、帰りに金谷くらいまで館山道まで謎の渋滞。
それを抜けて京葉道路に入っても渋滞してそうだったので早めに降りたら
オートサロン開催されてる事知ってたけど高速降りて
やっぱり渋滞に巻き込まれちゃいました。

オートサロンの渋滞は独特ですね。
とにかくピカピカの車が多かったなあ~
ライトアップも親近感もてました。

ブログ一覧 | 釣り | 日記
Posted at 2013/01/15 22:52:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

プレリュードね〜(⁠´⁠-⁠﹏⁠- ...
M2さん

義父義妹来宇
SNJ_Uさん

台風一過世田谷線と雲の波
CSDJPさん

車検満了日にドライブ 色々悩む
myzkdive1さん

🍽グルメモ-1,080- 俺の洋 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2013年1月15日 23:03
こんばんは

カワハギ、イイですね。

肝醤油にワサビを溶かして、刺身で,,,
想像すると、よだれが,,,,(^_^)
コメントへの返答
2013年1月16日 7:39
その日の夕飯はまさに肝醤油の刺身でした。
あれはたまらないですよね〜
新鮮なカワハギでしか出来ないですし。
夏のカワハギでは出来ないですからね〜
2013年1月15日 23:09
こんばんは(^0^)/

日曜は館山だったんですね!!
自分は勝山で午後船だったので、どこかですれ違ったかも知れませんね(^^

カワハギも渋かったですか!!
これからはヤリイカですかね(^^
コメントへの返答
2013年1月16日 7:43
そうなんですなので私もsakuraさんのブログ見てあ!と思いました。

以前はよく勝山のカワハギ行ってたんですが、小さいのが多いので、型の大きい館山に鞍替えしてしまいました。

そうですね~これからはヤリですよね。
さて、電動を引っ張り出してそろそろ準備しなきゃ
2013年1月15日 23:33
綺麗な朝焼けですね~(^-^)

船長さんもやっぱ釣り好きなですね("⌒∇⌒")(笑)
コメントへの返答
2013年1月16日 7:48
この日は暖かく海も穏やかで竿を出してて久しぶりに気持ちいいなと思えました。

やっぱり好きなんですね。
まあ釣り嫌いであの職業はやってられないかも知れません(^^;;
2013年1月15日 23:58
アタクシもモーターショウに行きたいけど渋滞が嫌で10年は行ってません・・・
コメントへの返答
2013年1月16日 7:52
オートサロン時間ずらして動かないと家に帰れなくなります(汗

モーターショウはビッグサイトに行っちゃったんでその心配はありませんが、周辺はやっぱり渋滞ですよね。

電車で行くのがやっぱり一番ですかね。
2013年1月16日 0:35
そろそろ 海水温が下がって
5月ぐらいまで 活性が下がるんですか??

海の季節は2ヵ月遅れだと聞いた気がします
コメントへの返答
2013年1月16日 20:33
お!よくご存知ですね。
4月くらいからまた釣れ出すんですが、その頃は強風で出船出来ない事もあったりで

これからしばらくは厳しい時期が続きますね。
2013年1月16日 5:31
 船長も 釣りしたいんですよ

 人少ないとき 釣ってる船長ていますよね



 館山道

 君津より先 一車線なんで

 謎の渋滞多いですよ
コメントへの返答
2013年1月16日 20:36
ここの船長、勝山の船宿で竿がしらで写真載ってたの見たことあります。

確かにお客様少ない時自分も釣ってる船長いますね。テンヤ見たくかかり釣りの時は出来るんでしょうね。


そうなんですか…
あんまり館山道で渋滞にあたった事なかったんで。
2013年1月16日 6:40
この時期の朝はメチャ寒そうです~

夜明けにかけてさらに気温が下がるんですよね~?

私は絶対に起きても二度寝だな~(^▽^;)
コメントへの返答
2013年1月16日 20:38
寒いですね〜
釣りじゃなきゃ確実に二度寝してます。
釣りだと何故か起きれるんですよね〜

出船前が一番寒いかな
最近はホッカイロ三昧貼りです。
2013年1月16日 12:27
釣りも納竿ですよね!

釣果は今の時期としては

まずまずでしょうか?

こちらでは穴釣りのワカサギ釣れています。
コメントへの返答
2013年1月16日 20:47
こんな時期でもトップは35枚(^^;;
この時期はくる人はやっぱり猛者です。
修行して出直す必用を感じました。

でもやっぱり2月はさすがに釣り休みかな〜と思ってます。

せっかくスタッドレス履いたんでわかさぎの穴釣り行ってみたいな。
きっとはんぱなく寒いんでしょうね…(>人<;)

2013年1月18日 17:00
遅コメですいません。釣りバカさん、カワハギすきですよね。あ~!釣りしたいっ!
コメントへの返答
2013年1月18日 18:56
好きですね〜
何と言うかあのあたりがあっても掛からないとことか。引き味とかなんですかね…

でももうこれからは相当の技を持ってないとまともなお土産にならないですね。
いや~厳しい

プロフィール

「たまらない〜(≧∇≦)@Kenny.K 」
何シテル?   08/10 18:54
釣りバカ日誌です。よろしくお願いします。昨年ハイブリフィット(ベースグレード)に乗り換えてからみんカラデビューをし、DIYを始めました。まだまだわからない事も多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

新作 ヌルテカカーボン貼り♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 08:21:53
J&#39;S RACING カーボンステアリングパネルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/21 12:18:36
手芸部活動始って以来の大物完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/19 23:40:16

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
初代フィットからフィットハイブリッドへの乗り換えました。 納車から今までいろいろちょこち ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
この子とも明日でお別れです。 初めて買った新車(前社のインテグラは中古だったので) で選 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
旦那さんの車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation