• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月18日

インターナビポケットをゲットした!

昨日の点検でD担さんに登録してもらったインターナビリンク

早速まずはPCで確認。よしよしログイン出来ました。
そして~~私のipodにアプリをダウンロード
インターナビリンクのアプリとインターナビポケットを両方

おおお!
インターナビのフローティングデータがでた!
これはかなりきめ細やかな渋滞データが出ますね

むふふ~~便利に使えそうです。
ホントのナビとして使うには有料オプションを設定したほうがいいのかも知れませんが
ドライブプランを表示する位なら無料でできるようです。

最初のインターナビ・リンクのHPに書いてありますが、利用するには基本的に販売店で登録してもらう必要があるようです。
もし興味あるかたは担当営業さんに話をしてみることをオススメします。

クランボンの帰りは大抵渋滞に巻き込まれてるので、明後日早速使ってみようっと


ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2013/03/18 23:15:17

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

部活同期会で瀬田に行きました
kurajiさん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

食わず嫌いの人の代わりに魚メインの ...
エイジングさん

9/8 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

第千百九十九巻 上州路信濃路漫遊記 ...
バツマル下関さん

中部ミィーティング前日9月6日
2.0Sさん

この記事へのコメント

2013年3月18日 23:36
インターナビですが
フローティングデータを 初めて見ました!!(笑)

ってか ナビでも 見れるのかな?? ^_^;
コメントへの返答
2013年3月19日 8:00
ナビだとどうなんだろう?
最初からナビで見る事期待してないんで
わかりません〜(^◇^;)

他にもサイトを隅々まで見るとなかなか面白い事が…
2013年3月18日 23:44
私も今度、Dへ行こう

あ!自分ももうすぐ1歳です(^^)v
コメントへの返答
2013年3月19日 8:05
おお!
一才ですか!おめでとうございますm(_ _)m

点検すると節目を感じますよね
2013年3月18日 23:50
じゃあ、私もインターナビ・リンクが使えると言うことですね?
そうすると、スマート・ループ(カロッツエリア)を積んでいるナビの立場が微妙なところに・・・。(サーバー同士でデータのやり取りしてますからね)

こんな事を始めるなんて、従来のインターナビは、あまりリピーターを獲れなかったんですかねえ。
コメントへの返答
2013年3月19日 8:14
ホンダユーザーなら誰でも使えます!
ってもっと早く言ってくれ〜って思いましたが…

膨大なデータは即ち宝ですからね。
たとえホンダ車販促の為でもみんなで活用しようという発想はイイと思います。

インターナビはどうなんでしょうね。
車買ってもナビは前車載せ替えなんて場合もあるでしょうから
2013年3月19日 0:28
自分のは純正インターナビなのですが、使い方、登録がよくわからず、つい最近まで宝の持ち腐れでした。
(^_^;)

つーか、対応機種の携帯持ってなかったし…。

メディア音痴で恥ずかしい限りです。
(^。^;)




コメントへの返答
2013年3月19日 8:22
私も詳しくはないですよ(^◇^;)

たまたまNの話から震災ビッグデータの話になり、ホンダのフローティングデータの提供の話になり、インターナビの話になり、インターナビポケットの話になり

世の中進歩してますな〜
2013年3月19日 5:03
変わった道を案内されてビックリするかも (^^ゞ
コメントへの返答
2013年3月19日 8:23
早速ルート検索させてみましたが、なかなか味のあるルートを提案してきますね。

やっぱり所々混む昼間だともっと面白い道を提案してくるのかも♪
2013年3月19日 7:08
フローティングデータって初めて私も見ました(^^;)

給油記録とかメンテナンス記録・・目的地クリップとかはPCやスマホで使ってたんすけど・・・

知らなかった~(笑)

使ってみます!!
コメントへの返答
2013年3月19日 8:28
お!
携帯ヘビーユーザーのやまさんも使ってなかったんですね。

まあナビがもともとインターナビの方は必要ないのかも(汗

でも見てると結構面白いですよ。
2013年3月19日 8:06
やはり最初にDで登録しなければならないんですね。

便利そうなので早速行かなくっちゃ。

今 スマホの取り付け位置で悩んでいます。
コメントへの返答
2013年3月19日 18:42
登録だけなら無料なので是非是非!

スマホのの置き場所ですか…
右のカップホルダーあたりが一番便利そうですが、どうなんでしょうね〜

走行中はどうせ弄れないしね。
2013年3月19日 16:46
こんにちは

おーー!すご〜い。スマホ!
使い道が無限のようにありますねー。
ホンダだけに・・・。
失礼しました。うらやましいです。

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2013年3月19日 18:47
そっかマッスルさんは日産さんですもんね。

やっぱりホンダは無限だけに〜
うまい!!

面白い取り組みだと思うんですけどね。
2013年3月19日 19:07
インターナビって田舎でも役に立つかなぁ?

フィットを買う時に、この辺では情報量が少ないのでインターナビはあまり役に立たないと言われて社外ナビにしました。
実際のところどうなんだろう?
都会ほど情報が多くないのは間違いないだろうけど、そこそこ使えるなら使ってみたいです。
コメントへの返答
2013年3月20日 7:02
基本渋滞対策として便利そうなんで
余り混まないところだと魅力半減かも知れませんが、初期投資がないんで使ってみてもいいかと思います。

実際のところどうなんでしょうね
感想お待ちしてます~
2013年3月20日 22:51
やっぱりこれからはスマホでナビの時代なんですね!!

まだスマホデビューしていませんが(^^;
コメントへの返答
2013年3月20日 23:14
そんな時代ですね!
確かにどんどん変わる道路に最新で追いつくにはやはりオンラインが一番ですからね

今のガラケーが壊れたら否応なくスマホデビュー出来ますよ(笑

プロフィール

「たまらない〜(≧∇≦)@Kenny.K 」
何シテル?   08/10 18:54
釣りバカ日誌です。よろしくお願いします。昨年ハイブリフィット(ベースグレード)に乗り換えてからみんカラデビューをし、DIYを始めました。まだまだわからない事も多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

新作 ヌルテカカーボン貼り♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 08:21:53
J&#39;S RACING カーボンステアリングパネルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/21 12:18:36
手芸部活動始って以来の大物完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/19 23:40:16

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
初代フィットからフィットハイブリッドへの乗り換えました。 納車から今までいろいろちょこち ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
この子とも明日でお別れです。 初めて買った新車(前社のインテグラは中古だったので) で選 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
旦那さんの車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation