ポジションランプが消えていたので直した。
まず、Zのポジションランプユニットは、ウィンカーを外さなければ外すことができないが、これはねじ2本を回せば簡単に外せる。
次に、ポジションランプユニットは、ウィンカーを外した穴から手を突っ込んで外すわけだが、これがなかなか外れない。
・・・と思っていたが、適切な工具を使えば簡単に外れた。(知らなくて恥ずかしい・・・)とりあえずホームセンターでソケットセットとメガネレンチを買ってきて、こいつを使って外す。
それでポジションランプユニットを外すと、以下のようになっている。
こいつのネジを外すと、外れてくれる。
最初は接触不良かと思ったが、電球のソケットのところの電圧を計ってみるとちゃんと電圧は来ている。ここはLEDに交換していたのだが、まさかと思い最初についていた電球をつけたら点灯した。LEDが死ぬことってあるんだ・・・。
安物のLEDではなく、次はちゃんとしたLEDをつけてみようと思う。
参考サイト
Posted at 2012/07/18 22:45:40 | |
トラックバック(0) |
Z32 | 日記