アテンザワゴンに乗り換えました。  詳細は後ほど  2025.9.25
			
				
 
				所有形態:現在所有(メイン)
				
			 
			2025年10月06日
			 
		
		
		
			
			
			
			Which B4 will you drive? あなたは、どちらを。  4代目レガシィ B4  3.0R  水平対向6気筒を搭載したセダンは、流石に希少です。この機会を逃したら乗れなくなると思い購入しました。  既に14年が経過している為、消耗品交換や補修等を主に行い大切に乗っていきたいです。 
			
				
 
				所有形態:現在所有(メイン)
				
			 
			2021年09月21日
			 
		
		
		
			
			
			
			アイシスとの入れ替わりで我が家に来ました!  この度諸事情があり、トヨタ縛りが無くなったため、足車として軽自動車にしました!!  初めて軽自動車に乗る家族にも「全然オッケー!」と、好評ですw  長い付き合いになると思うけれど、これからよろしく。  2023年3月8日に乗り換え。
			
				
 
				所有形態:過去所有のクルマ
				
			 
			2017年05月02日
			 
		
		
		
			
			
			
			久々の新車購入!   そして初めてのハイブリッド!   例によって好き勝手はイジれないですが、家族を言いくるめてちょいちょいイジるつもりですw   ひとまず純正オプションのエアロバンパーは装備しました!  2017/2/25 諸事情により3カ月でドナドナされました(つД`)  しかしいいクルマでし ...
			
				
 
				所有形態:過去所有のクルマ
				
			 
			2016年12月19日
			 
		
		
		
			
			
			
			クラウンアスリート 3.5!  速いw フル加速はチビリそうな勢いっすww  久々の高級セダンでトキメキが止まりません‼︎  風格 エンジン 乗り心地 静粛性 質感 ドアの重さ ドアの閉まる音 シート etc…  隅々まで感動の連続です‼︎  もちろん個人的不満点も多々ありますが、例によって弄れな ...
			
				
 
				所有形態:過去所有のクルマ
				
			 
			2013年12月29日
			 
		
		
		
			
			
			
			3~4年くらい前にも家に在ったクルマです   訳あってまた戻ってきました   ただしボロボロで…   テキトーで、更に夥しい数のタッチペンでの補修   洗車もおそらくほとんどされず   中は砂だらけ   ハンドルも茶色くなってます   リアシートには「りお」の文字が(笑)  ...
			
				
 
				所有形態:過去所有のクルマ
				
			 
			2012年04月29日
			 
		
		
		
			
			
			
			50万キロ走破したつわもの  途中近所の糞ジジィにエアコン潰されたり、ボディー引っ掛かれたりと可哀相なクルマでした  タバコ臭が酷かった… 
			
				
 
				所有形態:過去所有のクルマ
				
			 
			2012年02月29日
			 
		
		
		
			
			
			
			 セルシオが事故に遭ってその後買ったクルマ   オプションカラーのプレミアムシルバーパールだったしオプションの黒革シートで、いたれりつくせりなクルマだったなぁ
			
				
 
				所有形態:過去所有のクルマ
				
			 
			2011年08月16日
			 
		
		
		
			
			
			
			最近通学に乗ってます!   オヤジが仕事で1年で10万㌔走行してたクルマなので、既に35万キロに到達しようとしていますwww  2016/9 36万キロ到達致しましたw   完全に過走行ですね(笑)   CVTがギクシャクして乗りづらいのが若干の不満でしょうか?   ただ燃費は平均17キロと悪くな ...
			
				
 
				所有形態:過去所有のクルマ
				
			 
			2011年08月16日
			 
		
		
		
			
			
			
			 走ってて楽しくないクルマ(´Д`)   なんか普通すぎる…  2017/4 確かに個人的に不満は多々ありました。ピラーレスの大開口部によるボディ剛性不足。運転席に大柄な人が乗ると足がぶつかる。などなど…  しかしスタイリッシュなボディサイズの割に3列目まで大人が普通に乗れるシート構成は秀逸であっ ...
			
				
 
				所有形態:過去所有のクルマ
				
			 
			2011年08月16日
			 
		
		
		
母の車を長距離運転する機会があったので、レビューをしたいと思います。  普段レガシィを乗っている者としては、有り得ない燃費を叩き出します。 そして普段レガシィを乗っている者としては、あり得ない脚の動きもします。 そういうクルマです。  母がデイズの走行性能に不満を持ち、条件は ・壊れないこと ・維 ...
2023年08月29日
 
レガシィと言えばやっぱりターボ。 レガシィのスポーティさを確固たるものとした名器である。  しかしさらに大きなエンジンのモデルがある。パワーも低く、燃費も悪いのに。  3.0Rは少し特別扱いされている印象です。 MT車は最初から6MT、専用バンパー、専用ホイール… 北米を意識した事もあるのでしょう ...
2022年04月16日
 
既に10万キロ以上の個体で、1日乗っただけの感想なので偏見が多々あるかと思います。 ちょっと前のミニバン。値段も手頃なので買いやすい人気のステップワゴン。しかし4速ATであり、走行には難が有るように感じました。当時のライバルミニバンはほぼCVT。ならば他の選択肢に手が出てしまいそうです。
2017年11月25日