• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月04日

♀だったの?!

♀だったの?! もへる君が昨日から「ジ~、ジ~」って言いながら籠の中の枝にとまっていたり籠の床に下りたりしていました。
便秘でもしとんのんかいな、と思っていたら、今朝、籠の中にこのようなものが!
ううむ、もへる君はどうやら♀のようです。
その活発で勇ましい性格から♂だと思っていたのですが・・・。
ここのところ、背中を撫でまくっていたので、それが関係あるのかもしれません。
この卵、どうしようかな・・。以前の職場の「オカメインコマニア」は目玉焼きやゆで卵にして食べていたようですが、私にはそんな勇気は・・・。
ブログ一覧 | ペット
Posted at 2006/03/04 08:56:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハードオフ富里インター店
空のジュウザさん

昨日は歩いた歩いたです〜!
kuta55さん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

朝の一杯 8/26
とも ucf31さん

ヒヨコちゃん🐣いたよ❗️😆
伯父貴さん

定期通院
ゼンジーさん

この記事へのコメント

2006年3月4日 9:19
もへる君、女の子だったんですね~!
今度からは、もへるちゃん?

あ、『もへる君』が名前だから変更無し!?
コメントへの返答
2006年3月4日 9:24
そうなんです。今朝もそれで悩みました(笑)。
でも、女性でも「~~君」って呼ばれることもありますよね。ほら、テレビドラマとかで課長が部下に「ちょっと、吉岡君」とか言っていることもあるような・・。
2006年3月4日 10:32
カルシウムが不足しないようにイカの甲羅とか小松菜とか差し上げなくっちゃいけませんでしょうね。
飼ってたセキセイインコもよく尻を下げて交尾のポーズをしてましたっけ。
背中をさするとうっとりしてました。
(たくさん産んでましたが、小さすぎて食べれませんでした。
小鳥の卵ほどビタミンAを多量に含むそうですが。)

いま飼ってるニワトリもよく交尾をせがんでは産んでくれます。
(これは食べます。)
ある程度の数を産むと巣篭もり状態になり、しばらくの間は機嫌が悪くなります。
コメントへの返答
2006年3月4日 14:04
「鳥君」は♂(のはず)ですから、巣箱を用意すればジュニア誕生が期待できるかもしれませんが、あいつらあんまり仲良くないんですよ。
オカメインコの卵で目玉焼きを作ったら、さぞかしかわいらしいミニサイズのができるでしょうね!
2006年3月4日 11:22
微妙ですね~
孵化して家族が増えると楽しみも増えそうですが、無精卵だと・・・
コメントへの返答
2006年3月4日 14:07
おそらく無精卵だと思います。
有精卵が生まれるほど仲良くしている様子がまったく見られません(笑)。
どんどん増えたら楽しいですが、そやつらを養うスペースが・・・。
2006年3月4日 13:18
え?!「もへる君」メスだったのですか? w(*_*)w

そういえば、うちのオカメちゃん達が難産(タマゴ詰まり)だった時、ベビーオイルを塗ってあげたりしたことあります。

「もへるちゃん」のタマゴ、食べないでくださいね!
コメントへの返答
2006年3月4日 14:09
そうなんですよ。まったく予想外でした。
昨日は幾分難産だったようですが、今日は大変にすっきりした顔をしておりました。
食べる強者もいるようですが、私は愛玩鳥の卵を食べるのは、やはり抵抗があります。
2006年3月4日 20:28
こんばんは 卵・・・茹でて食べてください。
それが生まれた物の定めですし、そのまま捨てる訳にもいかないでしょう。捨てる方が残酷です。合掌
コメントへの返答
2006年3月4日 22:56
ううう、頭ではわかっているのですが・・

そうだ、そういう事を気にしない愚息に味わってもらおうかな(爆)。
2006年3月4日 22:21
もう食べた?
コメントへの返答
2006年3月4日 22:57
まだだって(汗)!
ううむ、どうするのがベストかなぁ・・・。
2006年3月4日 23:01
生まれないのかな?
コメントへの返答
2006年3月4日 23:03
いやぁ、あの二羽はそれほど仲良くないと思う。
第一、私が初めて手に取った時(籠の中の床に置き去りだった)、もう冷たかったしね。
2006年3月11日 9:47
お邪魔します。
鳥の性別ってわかりにくいですよね。
自分はよくセキセイインコを飼っていましたが、鼻の色で区別していたけれど黄色の鳥だとそのパターンが通用しなかったりとわかりにくかったです。
オカメインコはそういう区別の方法はないんですかね?
コメントへの返答
2006年3月11日 10:00
はじめまして!
オカメインコの場合、羽の裏の模様やほっぺたの赤みの鮮明さなどで判断するようですが、鳥専門店の人でも判別には難渋するようです。
採決してDNA鑑定すれば確実かもしれませんが、高そう・・・。

プロフィール

「自分には過ぎたクルマ http://cvw.jp/b/103724/40411923/
何シテル?   09/15 23:24
 クルマが好きで困っています。クルマ好きでなかったら、きっともっと生活が楽だったろうな。でも、後悔してません。  平成24年11月に、地元で開業しました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日はかなり閲覧注意です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 01:51:19
無限MUGEN RR 
カテゴリ:シビックちゃん
2008/04/21 22:14:11
 
本田技研工業株式会社 
カテゴリ:シビックちゃん
2008/04/21 22:12:22
 

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
5人乗りの車がファミリーカーたりえなくなったので、いっそ2ドアのスポーツタイプにしてしま ...
その他 その他 その他 その他
かねてから乗ってみたかったクルマです。'03年7月に購入しました。車体は'92年のチェッ ...
イギリスその他 その他 ルナ (イギリスその他 その他)
 家族ともっと毎日を楽しむために、けん引免許をとりました。  手始めに、家内と選んだこの ...
ロータス エラン ロータス エラン
縁あって、積年の憧れのクルマであるエランが手許にやってきました。 さて、どうなることやら ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation