• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月23日

仲良しなのか?

仲良しなのか? 最近もへる君が、うちの小僧の肩によく乗るようになってきました。
もへる君、以前は小僧を全く子供扱いをしていましたが(そりゃそうだわな。事実子供だし)、少しは仲間(家族?)扱いをするようになったのか、近づいたりするようになっていました。
でもまだ、小僧が指を差し出しても、その上に乗るまでには至っていないようです。
ブログ一覧 | ペット
Posted at 2006/03/23 17:43:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紅ビート、2025年の酷暑対策と効 ...
ウールさんさん

ZDR027 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

ワーゲンバスを動かしたくて大黒へ
彼ら快さん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

いつもの夏バテダウン(⁠*⁠_⁠* ...
M2さん

この記事へのコメント

2006年3月23日 18:13
あれ?
ちびっこちゃん、大きくなりましたね。
すごくしっかりしてきた感じ。
コメントへの返答
2006年3月24日 10:10
持ち上げてみると、骨格も日に日にしっかりしてきているようです。
徐々に人間に近づいています(笑)。
2006年3月23日 21:51
もへへさんのお子さん、3才ぐらいですか??
かわいいですね☆

もへる君とも仲良しな感じ☆
コメントへの返答
2006年3月24日 10:11
こやつは1歳と4ヶ月です。
もへる君はもうすぐ3歳なので、もへる君のほうが年上なんです。
2006年3月24日 0:13
写真の雰囲気からして、たぶん、2人は仲良しwデスネ!
ボクに『もへるくんのことすき?』って訊いてみたいです(´∀`)

ところで、もへる君の前髪(?)スゴイ迫力ですね。。
コメントへの返答
2006年3月24日 10:16
まだ小僧とは会話が成立しませんが(笑)、きっと好きなんだと思いますよ。
で、もっと触りたいんだけど、ちょっとだけ怖い、というニュアンスが伝わってきます。

もへる君の前髪(冠羽といいます)は、緊張や興奮で立ち上がり、リラックスすると横になるようです。
まだ小僧の肩に乗って安心する、というところまでは至っていないようですね。
2006年3月24日 9:57
うわっ!
お子さんおっきくなりましたね!!
時がたつのも早いですね。
自分の「おっさん化」加速するわけです。。。
コメントへの返答
2006年3月24日 10:15
毎日接しているとわかりにくいですが、ふと気がつくと、前とは表情が違うなあ・・と思うこともよくあります。
ikuotchさんも、お一つ如何ですか(笑)?
2006年3月25日 20:23
(*^_^*)v
もへるちゃん、またタマゴ産んだのですね。
それにしても、もへへさんのお子様可愛いです。
まだ少し、もへるちゃんを怖がっているようですね…
もへるちゃんの方が堂々としていますね。(笑)
コメントへの返答
2006年3月27日 10:01
そうなんです。もへる君のほうが「年上の余裕を」かもし出しております。
このまま一緒に、楽しく成長できますことを祈っております。

プロフィール

「自分には過ぎたクルマ http://cvw.jp/b/103724/40411923/
何シテル?   09/15 23:24
 クルマが好きで困っています。クルマ好きでなかったら、きっともっと生活が楽だったろうな。でも、後悔してません。  平成24年11月に、地元で開業しました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日はかなり閲覧注意です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 01:51:19
無限MUGEN RR 
カテゴリ:シビックちゃん
2008/04/21 22:14:11
 
本田技研工業株式会社 
カテゴリ:シビックちゃん
2008/04/21 22:12:22
 

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
5人乗りの車がファミリーカーたりえなくなったので、いっそ2ドアのスポーツタイプにしてしま ...
その他 その他 その他 その他
かねてから乗ってみたかったクルマです。'03年7月に購入しました。車体は'92年のチェッ ...
イギリスその他 その他 ルナ (イギリスその他 その他)
 家族ともっと毎日を楽しむために、けん引免許をとりました。  手始めに、家内と選んだこの ...
ロータス エラン ロータス エラン
縁あって、積年の憧れのクルマであるエランが手許にやってきました。 さて、どうなることやら ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation