• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月05日

ここは・・素晴らしい!!

ここは・・素晴らしい!! 実は、学生時代に知人に一度連れられてきたことがあるこのお店。
「とってもおいしかった・・・」
という思い出だけが残っていました。

今回、改めてその知人の紹介を受け、お邪魔することになりました。

久しぶりだったので、コースではなくアラカルトで

岩牡蠣
フォアグラのテリーヌ乾燥イチジク添え
フェットチーネ ウニのクリームソース
ピザ ナポリターナ(アンチョビ)
ヒレステーキ フォアグラ添え トリュフソース

ドルチェには
パンナコッタとカタラーナ

を頂きました。
どれもこれも、大変丁寧に作られており、非常に満足度の高い夕食になりました。
おいしい「ご飯」って、人を幸せな気分にするから、素晴らしいです。

画像は、ステーキです。ブログのネタにする予定が、ここまで夢中で食べてしまいました(笑)。
おすすめスポットにも掲載しました。
ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at 2006/06/06 10:26:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新たに実験〜!
なにわのツッチーさん

夏ドライブ
こしのさるさん

うろん⑦
.ξさん

コレ使うと、さらに吸盤貼りつきませ ...
ウッドミッツさん

2025.08.22 今日のポタ
osatan2000さん

今日は成田に宿泊
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2006年6月6日 10:45
わはは 誰でも美味しい物をいただくと、写真を撮るのを忘れてしまいます。(気が付くと食べ終わっています。)
コメントへの返答
2006年6月6日 10:49
そうなんです(恥)・・・。
実はこのステーキも、右端が既に・・・。
2006年6月6日 14:41
あ、ここ行ったことあります。
パスタとピザを数種類食べましたが、とてもおいしかったです。
コメントへの返答
2006年6月6日 17:05
さすがkazz41さん、お目が高い!
それにしても、本当に久々に美味しいイタリア料理を頂戴しました。
今度、ここでミーティングやりましょう!!あ、近所の餃子屋さんでも良いですが・・(爆)。
2006年6月6日 15:56
一度は是非行きたいですね。

結構フレンチに近いソース仕立てですが、原産は北イタリアですかね(笑)。

ところで、このディナーでしたら、赤はバルバレスコあたりでがが~んといかないとバランスがとれませんね・・・何飲まれました(爆)。
コメントへの返答
2006年6月6日 17:09
料理のスタイルとしては、ローマ~ミラノ風かもしれませんね。
でも、ピッツァはどちらかというと南風だったような気もします。
leoleoさんはじめ、皆様においでいただけるように、計画を立てましょうか?
あ、○akaさんとかが違う路線に・・・それもまたいいか(爆)!

この日のワインは、ルーチェ・・・にしたかったのですが、事情があり、ソフトドリンクのみでした(泣)(泣)(泣)。
・・・次こそは・・・!!

プロフィール

「自分には過ぎたクルマ http://cvw.jp/b/103724/40411923/
何シテル?   09/15 23:24
 クルマが好きで困っています。クルマ好きでなかったら、きっともっと生活が楽だったろうな。でも、後悔してません。  平成24年11月に、地元で開業しました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日はかなり閲覧注意です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 01:51:19
無限MUGEN RR 
カテゴリ:シビックちゃん
2008/04/21 22:14:11
 
本田技研工業株式会社 
カテゴリ:シビックちゃん
2008/04/21 22:12:22
 

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
5人乗りの車がファミリーカーたりえなくなったので、いっそ2ドアのスポーツタイプにしてしま ...
その他 その他 その他 その他
かねてから乗ってみたかったクルマです。'03年7月に購入しました。車体は'92年のチェッ ...
イギリスその他 その他 ルナ (イギリスその他 その他)
 家族ともっと毎日を楽しむために、けん引免許をとりました。  手始めに、家内と選んだこの ...
ロータス エラン ロータス エラン
縁あって、積年の憧れのクルマであるエランが手許にやってきました。 さて、どうなることやら ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation