• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月19日

快調です!

快調です! 日曜日にレンジローバーのオイル&エレメント交換をしてきました。
ついでに、ABS FAULTの原因だった、ブレーキスイッチの交換も行いました。
気のせいかエンジンも心地よく回り、そんなはずはないと思うのですが、ブレーキのタッチも良くなったようです。

画像は、夜間のため暗くて見にくく恐縮ですが、オイル交換後の燃費です。
とは言っても、走行距離100キロ程度で、その7割は高速道路です。
日本式の燃費になおすと、8.26km/lですから、2トンオーバーの車体でフルタイム四駆、旧式のOHV 4.6リッター、おまけに12万キロを超える走行距離のクルマとしては、上出来と思います。

因みに、前回のオイル交換からの平均燃費は16.6l/100km=6.02km/lでした。
ランドローバーにおける修理、相談、メンテナンスはレイブリックでお願いしています。頼りになります。ピットと人員さえ余裕があれば、テストブックでの診断も即時(Dでは、それだけでも予約、それも来週ってことも珍しくありませんでした)ですし、豊富な経験から来るアドバイスや、故障部位の可能性の説明も理路整然として、わかりやすい上に納得でき、大変好感が持てます。
レイブリックの皆さん、これからもよろしくお願いします!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/06/19 21:34:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(あと4日)
らんさまさん

YouTube動画up 【車中泊】 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

ブルベア トリプルブル打診買い^_^
京都 にぼっさんさん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

🍜グルメモ-1,068-百歩ラー ...
桃乃木權士さん

8/23 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2006年6月19日 21:50
サイズを考えると意外に低燃費なんですね。
最近WEBER装着エンジンを基準に考えてしまうので・・・
設計に余裕のあるレンジローバーから、ポルシェ、ウエスト、エラン(独断的トラブル発生順位)まで、信頼性の両極端を含む4台の車を持っているなんて、道楽ですねぇ。
コメントへの返答
2006年6月19日 23:48
通勤、送迎、中~長距離移動に際し、これほど頼もしい相棒はいませんよ。
良品を見定めて、買っちゃって下さい。(お付き合いします)
リッター4~5の人が圧倒的に多いようです。
当地は田舎だし、信号の数も比較的少ないため、コンピュータ上の平均時速も41キロです。環境も、燃費に与える影響は大きそうです。

だがしかし、総合的な壊れにくさを考えると、
ポルシェ>ウェストフィールド>レンジ>エラン
の気もします(笑)。
2006年6月19日 22:08
もへへさん、燃費いいですねぇ。平均6km越えてるなんて。
一回あたりの走行距離が長いとか、空ぶかししないとか、エンジンかけっぱなし無しとか、パワーモード不使用とか、お燃費goodsてんこもりとか(爆)。

私のときは3~4kmでした。3rdになっても4kmくらいです。オイル交換も昔から3000km以内でやってるけど、一回当たりの走行が2~3kmがほとんど。この下駄乗りが原因でしょうかね。
レンジもかわいそう、かな。
コメントへの返答
2006年6月19日 23:54
ありがとうございます。leoleoさんにお褒め頂くと、大変に嬉しいです。
もちろん、信号からのスタートは、「じわり・・」とアクセルを踏み、常になるべくアクセル開度が少なくなるように走っています。勿論、駐車中の長期アイドリングは厳禁(さいきん新生児がいるため、そうもいかなくなってきましたが)!

オカルト燃費グッヅは、興味はありますが、あんまり試してないです。
昔の名残で、燃料ホースに磁石、燃料タンクに石が入った小袋みないなのが投入されていますが、取り敢えず磁石は外しても何もありませんでした。

なぜ磁石を外したかというとですね。10年以上前に、某施設に新型MRIが導入されました。その磁界郷土は2T(テスラ)だったので、スコッチにMRIをかければ、分子構造が揃って美味しくなるんじゃないかという実験をやりました・・・が、結果は「有意差無し」   許して下さい、○○先生。時効ですし・・・。
2006年6月20日 10:27
こんにちは。
オカルト大将です(爆)。

オカルト満載のウチのレンジより
もへへさんちの方が断然、燃費伸びてますよ。
ウラヤマシイです。。。
コメントへの返答
2006年6月20日 12:04
こんにちは。
でも、都内の渋滞路を走るのではなく、岐阜の田舎道ですから(爆)。
実際、平均スピードも41キロですし。
オカルト系と言われても、つい、何かしたくなっちゃうんですよね~。磁石外すのも勇気が要りました(笑)。
2006年6月22日 14:11
genです。はじめまして?

ブレーキスイッチ交換したいのですが、、
どうやったらよいのでしょうか。。。
コメントへの返答
2006年6月27日 11:32
gen-ge roverさん、はじめまして・・・かな?
あのgenさん、でしょうか・・・?
返信が遅くなり、申し訳ありませんでした。
いつもピットで作業を見ているのですが、この時はイベントの相談で席をはずしており、どのようにやったのか不明なんです。
お役に立てずに申し訳ありません。

プロフィール

「自分には過ぎたクルマ http://cvw.jp/b/103724/40411923/
何シテル?   09/15 23:24
 クルマが好きで困っています。クルマ好きでなかったら、きっともっと生活が楽だったろうな。でも、後悔してません。  平成24年11月に、地元で開業しました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日はかなり閲覧注意です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 01:51:19
無限MUGEN RR 
カテゴリ:シビックちゃん
2008/04/21 22:14:11
 
本田技研工業株式会社 
カテゴリ:シビックちゃん
2008/04/21 22:12:22
 

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
5人乗りの車がファミリーカーたりえなくなったので、いっそ2ドアのスポーツタイプにしてしま ...
その他 その他 その他 その他
かねてから乗ってみたかったクルマです。'03年7月に購入しました。車体は'92年のチェッ ...
イギリスその他 その他 ルナ (イギリスその他 その他)
 家族ともっと毎日を楽しむために、けん引免許をとりました。  手始めに、家内と選んだこの ...
ロータス エラン ロータス エラン
縁あって、積年の憧れのクルマであるエランが手許にやってきました。 さて、どうなることやら ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation