• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月06日

今日は大須でブラブラ

今日は大須でブラブラ  大須演芸場に知人が出演することを期待して向かいましたが、事前の調査不足により、本日は古典落語の公演日でした。
 私としては、落語も大変興味がありましたが(何しろ、有名な「時そば」などが演題にありました)、三歳未満の子供を二名連れて寄席見物では、演者に失礼かと考え、次の楽しみとすることに。

 その代わり、大須の万松寺商店街から観音様辺りを散策しました。
 今日は生憎の空模様ですが、大須界隈はアーケードがあって楽ですね。また今日の印象としては、以前に比べて若者の姿が目立ち、活気ある街になっていました。

 昼時ともなればおなかも空きましたので(笑)、家内がまだ行ったことがないという「宮田楼」でうなぎを食べることにしました。
 なんだか最近、うなぎばかり食べているような気がします。

 とは言え、私もここを訪れるのは20年ぶりぐらいですから、どんな味だったか思い出すように頂戴しました。
 ・・・そうそう、ちょっと甘めのたれがうなぎに良く馴染んで、滋味深い味です。昔の記憶が定かではありませんが、おそらく味は変わってないと思います。

 それから、私が何より落ち着けるのは、おそらく創業(大正元年)以来改築されていないと思われる建物!
 壁や柱の風情が、自分の実家を彷彿とさせます。この日、角のテーブル席ではちょいと水が漏れちゃったのもご愛敬。作りはしっかりしていますから、直せばまた使えますものね。
 人の判断基準はそれぞれですが、私としては、この建物をずっと使ってほしいと願ってやみません。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/05/06 16:48:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ZDR027 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

8/23(土)今朝の一曲🎶Zed ...
P・BLUEさん

これはまずい
アンバーシャダイさん

コンティニューム
ゼンジーさん

週末の晩酌🏠🍺
brown3さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2007年5月7日 12:54
大須って栄の隣でしょうか??
僕も近くに行っておりました。
「宮田楼」美味しそうですね!
今度散策してみま~す。
コメントへの返答
2007年5月7日 16:52
 栄から久屋大通あるいは大津通沿いに南下し、松坂屋と高速の高架を通り越すと大須です。

 宮田楼は、その家庭的なサービスも良いですよ。
 それはそうと、歓迎会を・・・

プロフィール

「自分には過ぎたクルマ http://cvw.jp/b/103724/40411923/
何シテル?   09/15 23:24
 クルマが好きで困っています。クルマ好きでなかったら、きっともっと生活が楽だったろうな。でも、後悔してません。  平成24年11月に、地元で開業しました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日はかなり閲覧注意です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 01:51:19
無限MUGEN RR 
カテゴリ:シビックちゃん
2008/04/21 22:14:11
 
本田技研工業株式会社 
カテゴリ:シビックちゃん
2008/04/21 22:12:22
 

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
5人乗りの車がファミリーカーたりえなくなったので、いっそ2ドアのスポーツタイプにしてしま ...
その他 その他 その他 その他
かねてから乗ってみたかったクルマです。'03年7月に購入しました。車体は'92年のチェッ ...
イギリスその他 その他 ルナ (イギリスその他 その他)
 家族ともっと毎日を楽しむために、けん引免許をとりました。  手始めに、家内と選んだこの ...
ロータス エラン ロータス エラン
縁あって、積年の憧れのクルマであるエランが手許にやってきました。 さて、どうなることやら ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation