• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月16日

鈴鹿サーキット改修

鈴鹿サーキット改修 再来年のF1再開を目論んで、鈴鹿サーキットでは大改修が始まりつつあるようです。
本格的な工事は来年以降ですが、コース内側から着手されているようですね。
ただ・・・・、わかっていたこととはいえ、「山田池」がなくなってしまったことは、ちょっぴりだけ寂しかったです。


・・・ちょっぴりだよ。
ブログ一覧 | モータースポーツ | 趣味
Posted at 2007/12/17 21:25:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0820 🌅💩🍱🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

WI-FIルーター変更
R172さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

実りの秋
バーバンさん

コレは使い道が色々な場所で❣️🤗
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2007年12月17日 21:41
こんばんは【星空】
 昨夜も飲みましたか?
僕は残念ながら欠席でした。

 山田池は地図にも載ってましたね。
観客席になるのでしょうか?
コメントへの返答
2007年12月17日 22:59
 こんばんは!
 ええ、昨夜もたらふく頂戴してしまいました(爆)。お目にかかれず残念でした・・・。

 山田池跡地に何を作るのか・・ヘリポートは聞きましたが、それ以降の情報がありません・・。
2007年12月17日 22:44
泣けちゃった?

オヒサね…
コメントへの返答
2007年12月17日 22:59
 目頭が熱くなっただけです(笑)。

 ・・・もう貼った?
2007年12月18日 17:02
昔は田圃のための

大きな池だったのに。

ああ、

朝衛門さん...。
コメントへの返答
2007年12月18日 22:07
 そうですね、確か農業用調整池だったと聞き及んでいます。

 オーナーの方のおなまえでしょうか。自分の土地なら当然といえば当然ですが、フリーパスで入れたそうですね。
2007年12月18日 17:22
12/9行ってきました
知り合いがFFチャレンジに出てるので応援してましたが
本人はちょっと離れて4位走行中 トップ3の2人がクラッシュ!!なんと2位ゲット!!
来年も頑張るそうです。

もう始まったんですね改修工事
ある人から聞いた話ではS字の外側の山を削るとか・・・
コメントへの返答
2007年12月18日 22:11
 2位入賞とはすばらしいですね。クラッシュやトラブルも含めてそれがレースですから、その方の実力かと存じます。

 S字外側の山ですか。エスケープゾーン拡大のために削る可能性はあるでしょうね。そうすると、観客席からコースが遠くなってしまうかも。
 また、芝生をアスファルトにしたりすると「鈴鹿らしさ」なくなってしまうような気もします。
2007年12月19日 1:43
池がなくなるのは・・・・(;^ω^)寂しいですね!
コメントへの返答
2007年12月19日 13:47
 はい、私も寂しいです・・・。
 レース中にふと池を見ると、レースカーの爆音の中で、鴨が「な~んも知らん」顔で泳いでいたりするのも一興でした。
2007年12月24日 12:16
山を削るのは

見通しを良くするためらしいね。



なんだか全てのサーキットが、

飛行場型になって行きますね。

マシンもテレビゲームの延長だし

つまらん世界になって行きますねぇ。
コメントへの返答
2007年12月24日 13:02
 安全性を高めようとすると、現実の世界がヴァーチャルに近づく感がありますね。
 それはそれで、一面は良いことでもあり、やむを得ないことでもある訳ですが、「ドライバーズサーキット」と呼ばれる鈴鹿の個性が無くなってしまうのは寂しいものですね。

プロフィール

「自分には過ぎたクルマ http://cvw.jp/b/103724/40411923/
何シテル?   09/15 23:24
 クルマが好きで困っています。クルマ好きでなかったら、きっともっと生活が楽だったろうな。でも、後悔してません。  平成24年11月に、地元で開業しました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日はかなり閲覧注意です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 01:51:19
無限MUGEN RR 
カテゴリ:シビックちゃん
2008/04/21 22:14:11
 
本田技研工業株式会社 
カテゴリ:シビックちゃん
2008/04/21 22:12:22
 

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
5人乗りの車がファミリーカーたりえなくなったので、いっそ2ドアのスポーツタイプにしてしま ...
その他 その他 その他 その他
かねてから乗ってみたかったクルマです。'03年7月に購入しました。車体は'92年のチェッ ...
イギリスその他 その他 ルナ (イギリスその他 その他)
 家族ともっと毎日を楽しむために、けん引免許をとりました。  手始めに、家内と選んだこの ...
ロータス エラン ロータス エラン
縁あって、積年の憧れのクルマであるエランが手許にやってきました。 さて、どうなることやら ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation