• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月10日

細胞分裂

細胞分裂 先ほど、分身(?)が無事生まれました。母子共に健康で、本当にありがたいことです。
これも皆様のおかげさまです。ありがとうございます。
ブログ一覧 | 暮らし/家族
Posted at 2008/03/10 15:07:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.22 今日のポタ
osatan2000さん

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

0819 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

青森の温泉旅その4秋田県
いーちゃんowner ZC33Sさん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2008年3月10日 15:20
御子様御誕生おめでとうございます。
母子供に御健康そうでなにより。
これから御忙しく成りそうですが、お互いに身体が資本ですから気を付けて生きていきましょう。J拝
コメントへの返答
2008年3月10日 19:18
 ありがとうございます。
 とにかく無事の出産(カイザーですが)で何よりでした。
 子供らの為にも、張り切って仕事せねば!
 今日も当直です(笑)。
2008年3月10日 15:20
おめでとうございます\(◎o◎)/!

男の子でしょうか女の子でしょうか?

私はずいぶん昔のことですが。
母子ともに元気が何より。
コメントへの返答
2008年3月10日 19:20
 ありがとうございます。

 新生児は、私と同性でした。あ、名前付けなくちゃ!

 兎にも角にも、安定した出産でありがたかったです。何があるかわかりませんものね。
2008年3月10日 15:42
おめでとうございます!
これから忙しくなりますね(^^)
コメントへの返答
2008年3月10日 19:21
 ありがとうございます。

 この小僧の顔を見ていたら、急にデジタル一眼が欲しくなってしまいました。またご指導下さい。

 あ、いや、まだ買うとは決めていませんが(爆)。
2008年3月10日 15:55
おめでとうございます。いつ見ても子供はかわいいです。我が家の子供たちは大きくなってしまって生意気で困りますが、いつでもかわいいと思う親心だったりします。
コメントへの返答
2008年3月10日 19:22
 ありがとうございます。
 ちっちゃいのも可愛いですが、コチラの意見に反論してくるのもかわいらしいものだと・・今は思っています(笑)。
2008年3月10日 16:20
おお~おめでとうございます!!
親馬鹿ではありませんがわが子はやっぱり可愛いですよね!!
分身・・・・まさにその実感あります。年々自分に似てきますから~
コメントへの返答
2008年3月10日 19:24
 ありがとうございます。
 男親としては、家内の腹の中に居る時は、子供と言っても何だかピンと来ませんが(私だけか?)、実物を目の当たりにすると、何か特別な感情が湧いてくるようです。
2008年3月10日 17:24
おめでとうございます!
ウチも子供が欲しくなってきましたよ。
いいなぁ。
コメントへの返答
2008年3月10日 19:26
 ありがとうございます。
 ちっちゃいのも可愛いですよ!kensam7さんのお宅も、そろそろもうお一人・・。
 やはり子供は良いです。
2008年3月10日 18:32
おめでとうございます!!
また賑やかになっていいですね~
コメントへの返答
2008年3月10日 19:27
 ありがとうございます。
 すでに相当賑やかな我が家ですが(幹線国道沿い並み)、これからは飛行場並みになるかもしれません(笑)。
2008年3月10日 18:35
おめでとう御座います。
しっかり親父してくださいね。
私の分身はいつ出来ることやら・・・
コメントへの返答
2008年3月10日 19:29
 ありがとうございます。
 頑張って働きます(笑)!!
 働くぞ・・・働かにゃあ・・・。
2008年3月10日 18:38
おお~出来立てホヤホヤ!w
おめでとうございます☆
私ももう少ししたら、分身したいなぁw
コメントへの返答
2008年3月10日 19:31
 ありがとうございます。
 本当に湯気でも立ちそうな状況での撮影でした(笑)。
 女性にとっては「分身の術」は人生の一大事。尊敬に値する英雄的行為と思っています。
2008年3月10日 19:07
おめでとうございます

分身の術をお使いですか。

我が家はもう使えないので、分車の術を使っています。

コメントへの返答
2008年3月10日 19:33
 ありがとうございます。

 もう少しスパンを持って施術の方が良かったのかもしれませんが(笑)、これも授かり物ですから・・・。

 分車の術・・私も使いたいです。しかしなぜだか、集約化の方向に進んでしまっています(泣)。
2008年3月10日 19:09
おめでとうございます♪
母子共に健康で良かったですね!!

うちの子供達はもう、赤ちゃん
ではなくなってしまったので
赤ちゃんが恋しい今日この頃
です。。。
コメントへの返答
2008年3月10日 19:35
 ありがとうございます。
 はい、何はさておき、両者共に元気であったことが、私にとって一番の褒美です。

 赤ん坊、可愛いですよ。自分の血を分けたともなれば尚更ですよね。
2008年3月10日 19:21
おめでとうございます、
何か広告見たいな写真ですね!
30年前を思い出してしまいました・・・
コメントへの返答
2008年3月10日 19:37
 ありがとうございます。
 撮影直後は、何だか変な色の赤ん坊だなと思いました(爆)が、外気に触れてまだ一時間足らずですから当然ですよね。
 健全に育つことを切望しております。
2008年3月10日 20:26
おめでとうございます。
男の子、一緒に遊べるようになるまで待ち遠しいですね♪
コメントへの返答
2008年3月10日 20:36
 ありがとうございます。
 そうなんです!親の勝手かもしれませんが、あちこち連れ回したいです(笑)。
2008年3月10日 23:19
お!出てきましてね!ご無事でなにより。
週末陣中見舞いに行こうか?とも思いましたが、戦前でしたし控えさせていただきました。しばらく大変でしょうが頑張ってくださいね。
コメントへの返答
2008年3月11日 0:39
 お陰様で、無事です。今は後陣痛で痛いらしいけど(笑)。
 大変なのは家内で、私はそれほど・・・。
 それにしても、今回我が家は総員頑張りました。
2008年3月10日 23:42
おめでとうございま~す(!!)
これからもたくさん楽しみましょう^^)v
コメントへの返答
2008年3月11日 0:40
 ありがとうございます。
 クルマにチャイルドシート三つくくりつけて、どこへなりと参上します。
 また遊んでくださいね!
2008年3月11日 0:02
おおおおおおお!!!
(*^-^*)おめでとうございます♪
ヤホ━━(*≧∇≦)ノ━━イ♪
ヤホ━━(*≧∇≦)ノ━━イ♪
ヤホ━━(*≧∇≦)ノ━━イ♪
可愛いですね~♪(*^-^*)可愛がってあげてください♪
おめでとうございます(*^-^*)
コメントへの返答
2008年3月11日 0:42
 ありがとうございます!

 真っ当な日本国民になってもらえるよう、精一杯頑張ります!
 子供に将来、「あんたが親で良かった」と言ってもらえるように・・(笑)。
2008年4月15日 5:41
お誕生おめでとうございます^^

遅くなってすいません^^;

産まれたばかりの子供ってやっぱり顔が赤いんですね。

しかし美しい奥様でいらっしゃいますね^^
コメントへの返答
2008年4月15日 7:48
 ありがとうございます!

 やはり「赤ん坊」と呼ばれるだけのことはありますよね(笑)。
 それに、この時は正に、この世に登場80分ぐらいの状態ですし。

 家内の件は・・う~ん、映像マジックだと・・・あわわっこれ以上はっ・・

プロフィール

「自分には過ぎたクルマ http://cvw.jp/b/103724/40411923/
何シテル?   09/15 23:24
 クルマが好きで困っています。クルマ好きでなかったら、きっともっと生活が楽だったろうな。でも、後悔してません。  平成24年11月に、地元で開業しました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日はかなり閲覧注意です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 01:51:19
無限MUGEN RR 
カテゴリ:シビックちゃん
2008/04/21 22:14:11
 
本田技研工業株式会社 
カテゴリ:シビックちゃん
2008/04/21 22:12:22
 

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
5人乗りの車がファミリーカーたりえなくなったので、いっそ2ドアのスポーツタイプにしてしま ...
その他 その他 その他 その他
かねてから乗ってみたかったクルマです。'03年7月に購入しました。車体は'92年のチェッ ...
イギリスその他 その他 ルナ (イギリスその他 その他)
 家族ともっと毎日を楽しむために、けん引免許をとりました。  手始めに、家内と選んだこの ...
ロータス エラン ロータス エラン
縁あって、積年の憧れのクルマであるエランが手許にやってきました。 さて、どうなることやら ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation