• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月21日

噂通りだった・・・

噂通りだった・・・  無限RRのフロントバンパーはドライカーボンで、その上に赤の塗装とクリアが施してあります(あるはずです)。
 先に納車された諸兄の話ですと、飛び石で傷が付くと「塗装が欠けてしまう」とのことでしたが、やはりというか当然というか、私も体験することとなりました。

 この損傷箇所は左ライトの下あたりですが、よく見てみると他にも細かい傷があり、同様に赤の塗装が欠けて、ベース塗装と思われる白い色が見えていました。幸いカーボン地が剥き出しになっているような箇所は認められませんでした。

 早速ホルツのカラータッチ(R-81:ミラノレッド)を買ってきまして、コーティング時(前)に使用してもらうようお願いしました。
 でも、今後もこういう「生傷」は絶えないのでしょうね。
 共に戦った勲章、とでも思うより他はないような気がします。

 ところで、ホンダの純正アクセサリに「ペイントリオ」というものがあり、これは下地処理、塗装色およびクリア塗装の三段階にわたっての補修が可能なようです。当然どこかのOEM製品と思いますが、「元祖」に行き当たりません。
 これ、使い良さそうでいいんですが、ホンダディーラーまで行かないと買えないのでしょうか。
ブログ一覧 | 無限RR | クルマ
Posted at 2008/04/21 18:56:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2008年4月21日 19:15
>バンパーはドライカーボン
しかしそ、こまでやってる車だったとは・・・(驚;
換気扇用のスプレーフィルムを張ってみるとか?<大丈夫かな?
コメントへの返答
2008年4月21日 19:49
 そうなんです。結構「やって」ありますよ。kensam7さん、家族旅行用に一台如何ですか(爆)?(←といいつつ半分本気)

 スプレーフィルム、良いかもしれませんよ。何だか柔らかそうで、衝撃を吸収してくれそうな気もします。
 でも、換気扇みたいにヌラヌラしたら、ちょっとイヤ・・・。
2008年4月21日 21:09
あら~、飛び石くらうほどすでにカっ跳んでるですね~冷や汗
コメントへの返答
2008年4月21日 21:15
 ちゃうちゃう、みんなキズが入っちゃうんよ。
 これだからカーボンはね~(爆)。
2008年4月21日 23:56
私も飛び石でバンパーの何箇所かは剥げてますよ(^o^;)

これはもう防ぎようが無いので毎回洗車するたびにかけてるところはタッチペンデ赤くしてますよ
コメントへの返答
2008年4月22日 0:15
 そうですよね。私のもフロントスポイラー下部には、細かい白い点がいくつか付いています(泣)。でも床の間に無限RRを置いておいてもしょうがないし、ガキ大将の膝小僧だと思うことします(笑)。
2008年4月22日 11:02
全て職人仕上げですよね。普通じゃないことが感じることが出来る意味ではいいじゃないですか。いいなぁ~うらやましいです!!
コメントへの返答
2008年4月22日 11:20
 無限(M-TEC)の力作であることは間違いないと思っています。
 フロントバンパーなんぞ、エアダムからグリル下部分まで、全部一体構造です。
 ・・・ということは、よしんば壊したら・・まさにガクブルですな。

プロフィール

「自分には過ぎたクルマ http://cvw.jp/b/103724/40411923/
何シテル?   09/15 23:24
 クルマが好きで困っています。クルマ好きでなかったら、きっともっと生活が楽だったろうな。でも、後悔してません。  平成24年11月に、地元で開業しました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日はかなり閲覧注意です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 01:51:19
無限MUGEN RR 
カテゴリ:シビックちゃん
2008/04/21 22:14:11
 
本田技研工業株式会社 
カテゴリ:シビックちゃん
2008/04/21 22:12:22
 

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
5人乗りの車がファミリーカーたりえなくなったので、いっそ2ドアのスポーツタイプにしてしま ...
その他 その他 その他 その他
かねてから乗ってみたかったクルマです。'03年7月に購入しました。車体は'92年のチェッ ...
イギリスその他 その他 ルナ (イギリスその他 その他)
 家族ともっと毎日を楽しむために、けん引免許をとりました。  手始めに、家内と選んだこの ...
ロータス エラン ロータス エラン
縁あって、積年の憧れのクルマであるエランが手許にやってきました。 さて、どうなることやら ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation