• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月24日

よくはじいています

よくはじいています  コーティング後、早速雨が降りました。
 ただ、私が施工してもらったのは、その撥水性が自慢の商品でもあるので、ちょっと楽しみでもありました。
 画像では動きがないのでわかりづらいですが、言わば「全身レインX状態」です。あ、今回は「ガラコ」と言わなくてはいけないのか?
 この状態が長く続き、塗装が保護されるのならば本意ですが・・・。
 そうなることを願っています。
ブログ一覧 | 無限RR | クルマ
Posted at 2008/04/25 07:18:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プレリュードね〜(⁠´⁠-⁠﹏⁠- ...
M2さん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

9/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

冬タイヤを考える☃❄🛞
毛毛さん

自動販売機シリーズ vol.13
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2008年4月25日 7:30

ド派手だねぇ~!


むふふふ
コメントへの返答
2008年4月26日 15:55
 いいええ、こうしてみると何ですが、街に出れば、車好き以外の人には「シビック」ですから・・。
2008年4月25日 9:58
すごい弾き方ですね。
弾き方を見てうっとりしてるのは、この車だけですか?
随分とお気に入りのようで(笑)
コメントへの返答
2008年4月26日 15:57
 濡らして走る車が、他にはレンジローバーぐらいですので・・。レンジの塗装も随分くたびれてきましたので、むしろそっちの手入れをしてやらなくてはいけませんです。
2008年4月25日 10:29
コーティングって奥が深いですね。

仕事の先輩がこんな↓HPを立ち上げています。
http://thread.cside.tv/yellowsponge/index.html

コアすぎて付いていけません(笑)。
コメントへの返答
2008年4月26日 16:07
 磨きや塗装の世界って、独特かつ奥深いですよねぇ。
 統括する団体でもあれば分かりやすいですが・・・。
2008年4月25日 12:26
技術(業者)による違いを見せつけられました。ドライでの光り具合も凄いのでは?
並べたくないですね(笑)。
コメントへの返答
2008年4月26日 16:09
 晴天下でも、今のところきれいです。
 水洗いしてみた感じでは、今までのコーティングとは手触り(セーム革のすべり)が違うような感じがしました。
2008年4月25日 12:59
目立つから悪いことできませんね(笑)
コメントへの返答
2008年4月26日 16:09
 悪いことしませんから!
 しませんったらしません!!
2008年4月25日 18:14
こんにちは【はれ】
 スッゲー! 雨=洗車?
コメントへの返答
2008年4月26日 16:10
 こんにちは【ちょっと雨】

 ちょうど雨が上がりましたので、道路上がドライになるのを待って洗ってみました。
2008年5月3日 11:59
すごぃ♪すばらしぃ(*・ ・*)ぽっ

いいですね♪きれぃ♪いいなぁ♪いいなぁ♪
コメントへの返答
2008年5月3日 16:11
 ありがとうございます。
 いつまで良い状態を維持できるかどうか、なんとか頑張ってみます。

プロフィール

「自分には過ぎたクルマ http://cvw.jp/b/103724/40411923/
何シテル?   09/15 23:24
 クルマが好きで困っています。クルマ好きでなかったら、きっともっと生活が楽だったろうな。でも、後悔してません。  平成24年11月に、地元で開業しました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

本日はかなり閲覧注意です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 01:51:19
無限MUGEN RR 
カテゴリ:シビックちゃん
2008/04/21 22:14:11
 
本田技研工業株式会社 
カテゴリ:シビックちゃん
2008/04/21 22:12:22
 

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
5人乗りの車がファミリーカーたりえなくなったので、いっそ2ドアのスポーツタイプにしてしま ...
その他 その他 その他 その他
かねてから乗ってみたかったクルマです。'03年7月に購入しました。車体は'92年のチェッ ...
イギリスその他 その他 ルナ (イギリスその他 その他)
 家族ともっと毎日を楽しむために、けん引免許をとりました。  手始めに、家内と選んだこの ...
ロータス エラン ロータス エラン
縁あって、積年の憧れのクルマであるエランが手許にやってきました。 さて、どうなることやら ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation