今日はなんだか濃い~~一日になりました。
今日は「理容ボランティア」と称しまして
鎌倉にて歩け歩けをしながらゴミ拾いをするという
イベントを開催しまして、
それに参加してきました。
いざ鎌倉!
鶴岡八幡宮をスタートし
ハイキングコースに入って
思ったより険しい山道を進み
見晴らしのいいところが随所に
半僧坊
ゴールの建長寺
とおよそ3時間ほどのコースをのんびりと歩きました。
県青年部の常任になって初めてのイベント開催という事もあり
勝手がつかめない部分もあり
順調には行かない部分もありましたが
40名近くの方にご参加いただき
このような成果もあげることが出来ましたし
これはこれで良かったかな(・∀・)
んがしかし!!
こんなことも吹き飛ぶほどの出来事が!
ハイキングコースに入って少しした頃だったでしょうか・・・
嫁様から電話が・・・・・
嫁様(以下敬称略)「ホントにゴメン!ホントにゴメン!」
僕「え?え?どしたの?(ドキドキ)」
嫁「お姉ちゃんちのマンションの柱に車ぶつけちゃった~
ホントにゴメン!」
僕「え”っ!!まじで!?怪我は?結構へこんだ?」
嫁「怪我はないけど・・・・
後ろのガラス粉々になっちゃった!!」
僕「!?(絶句)∑(゚Д゚;)
(こりゃバンパーもいったな・・・ルーフまでいってたらアウトだな・・・・)」
嫁「どうしよう!今すぐ帰ってこれない?」
僕「いやいや!山登り始めちゃってるし!そもそも無理に決まってるでしょ!」
嫁「とりあえずどうやって帰ろう?・・・高速乗って平気?」
僕「いやダメに決まってんだろ(笑) 中身が飛んでくわ!ヽ( ゚д゚ )ノ
レジャーシートかなんか借りてそれでフタして下道で帰ってきな。」
などと会話を交わし、電話をきりました。
いやぁ・・・・・・・なんだろう・・・・・・・・・・・・
このとてつもない脱力感_| ̄|○
その後の僕は
中古のリアゲート探さなきゃな、
とか
でも青は見つからないだろうから白なら何とかなるかな、
とか
もうどうせなら、青と白に赤も混ぜて床屋さんカラーにしちゃおうかな
等々・・・
色んなことを考えながら真面目にハイキングしました(笑)
終わり次第急いで家に帰ると変わり果てた姿の愛車が・・・
ごめんよ、ステップ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
痛かったろうに。・゚・(ノД`)・゚・。
嫁様はボディの凹みは無視して
ガラス交換だけするつもりでいましたが
ガラス交換だけで7~8万するそうで。
それなら中古のリアゲート探して丸ごと替えた方が
安くつくし凹みも無くなる・・・
そっちの方がいいなと思ってたら
整備工場もそう思ってたようで
気をまわしていただき
同色のリアゲートを見つけてくれたので
そうすることにしました。
今回は怪我をすることもさせることもなかったのが何よりでしたが・・・・
いやぁなんだか疲れたッス!(;´Д`)
一つ心配なのは・・・・・・・
初期型前期のプリズムラベンダーと
僕の乗ってる初期型後期のボルテージブルーメタの色合いが・・・・・・
結構似てるという事(・∀・)
もしかしたら・・・・
面白いことになっちゃうかもしれません(゚ω゚)
あっ!!明日はコレね!
P.S 嫁様の具合を気遣ってくれた皆様ありがとうございましたm(_ _)m
憎たらしいほど元気ですのでご心配なく~( ゚∀゚)ノ
Posted at 2012/09/10 23:29:44 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記