• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fullupwgnのブログ一覧

2014年05月22日 イイね!

TIME IS COME

すんごいお久しぶりです!

福山雅治です!!



わたくしの青ステップの件なのですが、
今年8月に15years oldの車検を
控えているにも関わらず……

フライングストーン、

すなわち飛び石を喰らいまして、

フロントガラスに

それはまぁ見事なヒビが入りました泣

ガラスの端
(ワイパーとカウルトップのわずかな隙間)

に当たったのが災いしたようで、

みるみるヒビが成長を遂げました。


このままでは車検が通らない

ということで、

ガラス交換を考えました。


しかし、

「アンタいい加減……
タイベルもなんとかしないと
いけませんでしょ?」

というステップ君のささやきを

無視するわけにもいきません。

そう、まだ未交換なんです。

他にも治療箇所が見つかれば

これは車検の為に

マイカーローンを5年ほど組む

ハメになりかねません(笑)


というわけで……



僕、買い換えます!!!!



つぎも決めました!


つぎはコレ!!








は……
ひかはるさんから頂いたラジコンで……




これ!!!









は……
最近で一番衝撃を受けたスッピンで(笑)



あ、引っ張ってゴメンナサイ。



コレ!!










マツダMPVエアロリミックス
h16年式40000km!!


に替えることにしました!!


6月納車になるので

もうしばらくは

青ステップ君と共に過ごせます。


車は変わりますが

今後ともよろしくお願いします!!






Posted at 2014/05/22 23:50:27 | コメント(11) | トラックバック(0)
2013年01月10日 イイね!

more colourful!!

more colourful!!かな〜〜〜りのお久しぶりです!
皆さんお元気にしてましたか?


今乗っている初期型のステップワゴンも今年で14歳になります。

すごく気に入ってるし、他に欲しい車があるわけでもないのですが、最近、ハンチングの症状がおさまらないなど、年相応の疲れ方を感じさせる部分もあります。




おぼろげに次に買う車は何がいいかな~なんて思った時に頭をよぎるのは、国産では数少ない、デザインだけでも欲しいと思わせるこの車。




トヨタ FJクルーザー!!




さっき国産といいましたが、正確には米国トヨタからの逆輸入車ですね。




どうですか?このカラフルな色あい!
見てるだけでワクワクしませんか?
この車と共に生活する休日………
楽しそう!!
って思わせる力がこの車にはあります。
これがデザインの力だと僕は思います。
国産でもこういった車をドンドン作って欲しいっす!
使い勝手の悪い観音開きのドアに、ボディサイズの割りにあり得ないほど狭い2列目(笑)
そんな細かいことには目を瞑れる位にこの車のデザインに惚れ込んだアナタ!
おひとつどーですか!?( ;´Д`)ハアハア

http://toyota.jp/fjcruiser/


ただ問題は、上記の3種のカラー……

全部カタログ落ちしてます!!(笑)

まぁ俺はどうせ新車は買えないからいいけど、、、(涙)

現在新車で買えるのは、白とあとは全部暗~~い色ヽ( ;´Д`)ノ

唯一の生き残りがこの色のみ。


日本ってホントに白・銀・黒の無彩色が多いです。
そんなにみんながみんなこれらの色を好きなはずないし……

リセールバリューが下がるから……なんて買う時から売る時のこと考えてないで、欲しい色を買ってたくさん乗り回して人生楽しもうよ!!

世の中をもっとカラフルにして明るくしていこうよ!!

と、思う僕であります(笑)

こんな僕ですが、本年もよろしくどうぞm(_ _)m


[追記]
好んで無彩色の車に乗っている方を否定するものではありません。あしからず……
Posted at 2013/01/10 11:33:34 | コメント(10) | トラックバック(0) |
2012年09月10日 イイね!

濃い~一日(;´Д`)

今日はなんだか濃い~~一日になりました。



今日は「理容ボランティア」と称しまして

鎌倉にて歩け歩けをしながらゴミ拾いをするという

イベントを開催しまして、

それに参加してきました。



いざ鎌倉!




鶴岡八幡宮をスタートし




ハイキングコースに入って





思ったより険しい山道を進み






見晴らしのいいところが随所に







半僧坊





ゴールの建長寺







とおよそ3時間ほどのコースをのんびりと歩きました。


県青年部の常任になって初めてのイベント開催という事もあり

勝手がつかめない部分もあり

順調には行かない部分もありましたが

40名近くの方にご参加いただき

このような成果もあげることが出来ましたし




これはこれで良かったかな(・∀・)





んがしかし!!

こんなことも吹き飛ぶほどの出来事が!




ハイキングコースに入って少しした頃だったでしょうか・・・

嫁様から電話が・・・・・



嫁様(以下敬称略)「ホントにゴメン!ホントにゴメン!」



僕「え?え?どしたの?(ドキドキ)」



嫁「お姉ちゃんちのマンションの柱に車ぶつけちゃった~

  ホントにゴメン!」



僕「え”っ!!まじで!?怪我は?結構へこんだ?」



嫁「怪我はないけど・・・・

  後ろのガラス粉々になっちゃった!!」



僕「!?(絶句)∑(゚Д゚;)

  (こりゃバンパーもいったな・・・ルーフまでいってたらアウトだな・・・・)」



嫁「どうしよう!今すぐ帰ってこれない?」



僕「いやいや!山登り始めちゃってるし!そもそも無理に決まってるでしょ!」



嫁「とりあえずどうやって帰ろう?・・・高速乗って平気?」



僕「いやダメに決まってんだろ(笑) 中身が飛んでくわ!ヽ( ゚д゚ )ノ

  レジャーシートかなんか借りてそれでフタして下道で帰ってきな。」



などと会話を交わし、電話をきりました。





いやぁ・・・・・・・なんだろう・・・・・・・・・・・・









このとてつもない脱力感_| ̄|○










その後の僕は



中古のリアゲート探さなきゃな、



とか




でも青は見つからないだろうから白なら何とかなるかな、



とか



もうどうせなら、青と白に赤も混ぜて床屋さんカラーにしちゃおうかな



等々・・・



色んなことを考えながら真面目にハイキングしました(笑)




終わり次第急いで家に帰ると変わり果てた姿の愛車が・・・




ごめんよ、ステップ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。


痛かったろうに。・゚・(ノД`)・゚・。



嫁様はボディの凹みは無視して

ガラス交換だけするつもりでいましたが

ガラス交換だけで7~8万するそうで。


それなら中古のリアゲート探して丸ごと替えた方が

安くつくし凹みも無くなる・・・


そっちの方がいいなと思ってたら

整備工場もそう思ってたようで

気をまわしていただき

同色のリアゲートを見つけてくれたので

そうすることにしました。




今回は怪我をすることもさせることもなかったのが何よりでしたが・・・・




いやぁなんだか疲れたッス!(;´Д`)





一つ心配なのは・・・・・・・


初期型前期のプリズムラベンダーと


僕の乗ってる初期型後期のボルテージブルーメタの色合いが・・・・・・




結構似てるという事(・∀・)




もしかしたら・・・・

面白いことになっちゃうかもしれません(゚ω゚)



あっ!!明日はコレね!






P.S 嫁様の具合を気遣ってくれた皆様ありがとうございましたm(_ _)m

憎たらしいほど元気ですのでご心配なく~( ゚∀゚)ノ
Posted at 2012/09/10 23:29:44 | コメント(17) | トラックバック(0) | | 日記
2012年09月06日 イイね!

fullupwgn、接戦を制す

皆様こんちは~(゚д゚)/


ご無沙汰してすみませんm(_ _)m


嫁様とはご無沙汰してないんですが(*/∀\*)




最近の話なんですがね。


コイツ調子に乗ってんな~って奴がいましてね。


弱いくせに吠えまくるし・・・・・


やたら反抗的な態度を取るし・・・・・


ちょっとそろそろガツンといかなきゃいかんな~


と思ってたんです。




そしたらこの前、


また悪さをしやがりましてね。


娘にまでちょっかい出しやがるもんで


僕もついに切れましてね(〃*`Д´)




取っ組み合いの喧嘩をしたんですわ。


奴も必死の抵抗を見せましてね。


途中、心が折れそうになったり


だいぶ、傷も負いましたよ・・・・・(-_-)



こめかみに・・・





手に・・・・





首筋に・・・・



↑キスマークじゃないよ∑(´д`*)



ただ僕も負けるわけにはいかないんでね。


馬乗りになって


(嫁様にじゃないよ(;´Д`))


両手を押さえつけて


俺のが強いんだ!ってのを


思い知らせてやりましたよヽ( ´ー`)ノ




え?相手はどんな奴かって?








































コイツだよ(・∀・)







だいふく!!


早く甘噛みするの卒業してくれ!!!(泣)



Posted at 2012/09/06 17:43:14 | コメント(13) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年08月15日 イイね!

溜まったものを吐きだします

皆さんこんにちは~

お久しぶりのブログです。

ネタがたまりにたまりすぎて

先っちょが腫れ上がりそうなくらいです(;´Д`)





¥3000分ガソリン入れたら・・・



ゾロ目が出たり(・∀・)




何シテルでも言いましたが・・・



横っ面をガリったり・・・。・゚・(ノД`)・゚・。




初めての花園デビュー






戦利品はこちら



ツールボックスは

「これから通いますよ」

という誓いの証( ´,_ゝ`)




毎年恒例の組合のバスツアーで

BBQにも行きました。






だいふくはデカくなったし




ただいま8か月で、13.5キロ┐(´д`)┌

小さめの中型犬じゃなかったのかい?(汗)



祭りもありました(コメのほうじゃないよ)



右のオレンジの服着た子がうちの長女です。

どう?かわいいでしょ?(笑)






そんな感じで慌ただしくも楽しく過ごしてたのですが






以前プロフィール画像にもしていたのを

記憶にある方もいるかもしれませんが

同居の祖母(93)が先週から突然寝たきりになってしまい

今はなかなか大変な状況です((( ;゚Д゚)))


実は来週は新婚旅行以来の旅行を企画しています。

母一人の介護では大変なので

もちろん中止しようかと考えましたが

娘がすごく楽しみにしていることもあって

「行ってきなさい」と母は言ってくれたので

行く予定でいます。

それまでに良くなってくれればいいのですが・・・。


暗い顔して介護してると

本当に気分が滅入ってきてしまうので

努めて明るくするようにしています。

これって大事なことだと思ってます。


同居していたおかげなのか、

娘2人もひい婆ちゃんの面倒を良く見てくれています。



次女曰く、トントンして寝かしているらしいです(^∀^)

でも正直、ばあちゃんは・・・・・




嫌がってます(´・c_,・` )




長女は今日も僕らが仕事で手を離せない時に

ばあちゃんに呼ばれたらしく

オムツ換えを進んでしてくれました。




認知症の入ったばあちゃんにやってもないことをやったと言われ

自分のせいにされても

「私は悪いことしてないんだから何を言われても平気だよ」

と言って嫌な顔せずお手伝いをしてくれています。



これを聞いたとき、僕、涙が出ました。




介護って・・・・

毎日毎日続くこともそうなんですけど・・・・

それがいつまで続くかわからないからつらいんです。


僕も仕事・家庭・マック・組合・町内会・・・

色々やることがあって肩の荷が正直重いっす。


最近なで肩になったのはそのせいか?(;´Д`)



でも暗い顔してても何もいいことないと思うので

明るく元気に踏ん張っていこうと思います!




そんな中、いよいよコイツに手を染めました!!!



i PHONE 4S!!!

もうすぐ「5」が出るというのに4S!!!


理由は一つ!

タダだったから!!(笑)


この長文はPCで打ってますが

スマホだったら・・・・地獄です_| ̄|○





さ、みなさん!


いつものようにエロコメぶちこんでネ!!!!(*´Д`*)ハアハア



チャオ( ゚∀゚)ノ


Posted at 2012/08/15 17:09:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛人と?(笑)@gons180 」
何シテル?   01/12 07:53
H11年式の青いGF-RF1に乗る理容師です。 2娘の父で4世代6人家族&犬1匹で、毎日賑やかにやってます^^ よろしくどうぞっ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

J通信デス!(^-^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/08 19:26:51
夏休みの工作! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/16 17:23:32
新車に乗り換えるぞっ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/14 02:49:15

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
平成11年式GF-RF1です。 色はヴォルテージブルーメタです。 平成20年に購入。 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
前車の乗り心地があまりに悪く、乗っていると腰が辛くてしょうがなくて新車で買いました。中古 ...
ルノー セニック ルノー セニック
ある雑誌に、「ファミリーカーとしては世界一のシート」と評されていたので腰痛持ちの僕として ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation