• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月10日

生まれてお( ̄○ ̄;)め( ̄◇ ̄;)で( ̄△ ̄;)と( ̄0 ̄;)う( ̄ー ̄;)

今、娘はトイレトレーニグの真っ最中



チッチは、結構教えてくれるのです









でも、お腹ムズムズは中々うまくいきません



でも、それはしょうがないと思うのです



なぜなら



私も、お腹ムズムズには何時も悩まされてたから




小学生時代、学校のトイレで大をすることは死を意味していたから



もし、大でもしようものなら


上から何が降ってくるか


下の隙間から何が入って来るか


なんとか生き延びたとしても


クラスに戻ったら、何を言われるか


もう、好きな女の子の顔なんて見れません



なので、死ぬ気で一日我慢します







で、帰り道



家の近くには、長く急な坂があります



ここを乗り越えないと家にはたどり着けない



で、何時も上り始めた所でお腹がムズムズするのです





何回も押し寄せる波

そのたびに立ち止まる




歯を食いしばり

引き締める大門




一歩でも前へ

早く楽園へ行きたい・・・




何回目かに来る、ここ一番の激痛

桜の木のある場所

これまで何回、桜の木に手を当てて、反省のポーズをとった事だろう・・・




大門を、引き締めど、引き締めど

開門を促す、押し寄せる大津波・・





そして





とうとう










                      限界・・・LOVERS・・






















                       










                        あ
















                    











                          もう・・












                         もう無理・・・












                
                   



                    私は諦めて、最後の奥義を使う
















                          少し・・






                   少しずつ開門しながら







                        歩く・・・



      出しては
   

                                     歩く・・・
                



歩く・・・

                        出しては           誰か・・



助けて・・


                                           助けて・・ 


                          歩く・・・

                 




                 








                そして、やっと・・、やっと!やっと!!!






                    



                        辿り着いた楽園



                          






                         ふぁあぁぁ~



                    

ふ~                                
                                      ふぁ~

                        



                   はぁ~       
                                助かったぁ~

                   
                  













               しかし、 この奥義の代償は計り知れない・・・





                 



                       


                       このままだと・・・



                    





                 怒られる   恥ずかしい  臭い





                       


                      私を恐怖が襲う




                      



                   そして、私はある行動に出た









    



                    その白い布の包みを












                      おもいっきり










                         


                        窓から



















                        





                        投げた・・・











   





















 隣のお家の屋根の上に!







飛び散る破片           飛び散る破片                      飛び散る破片                                      飛び散る破片                                 飛び散る破片                                           飛び散る破片               飛び散る破片






そのあとは、思い出したくもないのですが告白します。

隣のおばちゃんが・・・

ピンポ~ンと鳴らしました。


なんか臭いんですけど・・・

       と。



母は、私を呼びました。

どうしてこんなことをしたの?


私は、ずっと黙ってました。


恥ずかしくて、恥ずかしくて


私は思いました。




ここは、楽園では無かった


       と。











なので、娘が漏らしても、怒らない事にしています。

恥ずかしい事ではないと、教えてあげたいです。

そして、漏らした時は正直に言ってくれる子になってほしいと願います。








-~)ノ~~ デヮ


















しかし・・・嫁も妹も読んでるこのブログ・・・

いいのだろうか・・・

こんな告白をして・・・

いや、懺悔と言うべきか・・・

いや、何を今更?

スミマセン。すべての人に、隣のおばちゃんに・・・


あ!妹よ!出産おめでとう!! この話が出産祝い♪





-~)ノ~~ デヮ

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/11/10 22:03:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コラボ?( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
伯父貴さん

第千二百と九巻 ひとっ風呂浴びに! ...
バツマル下関さん

11月6日・20:25頃のお月様
どんみみさん

JMS2025 NISSAN
morrisgreen55さん

ロータスヨーロッパオーナーズ筑波山 ...
ヒロ桜井さん

R-2の走行動画はいいやね!
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2011年11月10日 22:23
人生には吐き出してしまったほうが楽になる話しもあると思うのです。

それがこれなんだと解釈しました。
コメントへの返答
2011年11月11日 8:23
おはようございます^^ノ

ずっと一人でしょい続ける事のしんどさがありますね。楽になりました♪

有難う御座います(・ロ・)ノ
2011年11月10日 22:24
この問題は根深いですね!
医学的に言っても催してすぐ出せないのは非常に良くない。

ので小学校でもどこでも快適に出来るトイレを設置すべきです。
トイレが綺麗でない国は文明国家ではないのです!
トイレをご不浄などと呼んではいけません
私が首相になった暁には教育の一観としてこの考えを導入する予定です。
コメントへの返答
2011年11月11日 8:27
おはようございます^^ノ

医学的にもよくないんですか汗
生理現象ですし、我慢はよくないですよね・・


ふむ!なるほど!(・ロ・)!

日本万歳!!

解りました!!出馬の際いは清き一票を投じます(^ロ^)!!


案ですが、男子便の小を無くしたらいいかな?♪
2011年11月10日 22:31
いや~、やばいです。とっても・・・。

今日も快眠へと誘う心地よい腹筋運動。

しかし・・・。そう・・・。

やばかったのです・・・。

笑いとともについつい緩んだ僕の○○○。

マジで身が出てしまう寸前でした・・・。

ヤバすぎでした。
コメントへの返答
2011年11月11日 8:34
おはようございます^^ノ


フフっ♪ってぐらいが丁度いいかもしれませんね(^ロ^)ノ

やばかったんですか!!汗


うwわw 緩んだな閉めないと!!
閉めましょう!!オトナの力で!!(・ロ・;)

2011年11月10日 22:41
人間が生きていくうえで必要な排泄行動。
元気な銀杏に「黄門様」。
○ょう道も重要でする。
腎臓を患っている人は犯罪を犯してでも腎臓がほしいでするし...
人口黄門になっているひとは食べるものにも一定の制限がある...

まずは出す喜び~
これを感じてほしいでする~
そののち、しつけで粗相の仕方をじっくり学習研究してスマートな排泄を説いていく~


ちょっとマニアックすぎでするか...(ぱこ
コメントへの返答
2011年11月11日 8:34
おはようございます^^ノ

はい、難しい言葉ですね!!
え!!銀杏に黄門様www

なるほど!おっしゃる通りです!!
人口の・・・マジですか・・


出す喜び!!
なるほど!!素晴らしいです・・
生きたくても生きれない!に通じる所ですね!!
はい!私の実践をみせてあげます♪w


いや、素晴らしいでする!(・ロ・)!
2011年11月10日 22:47
激しさを 胸に秘めて 何かを 追いかけたい♪

まったく、チャレンジャーなんだから、もう^^;
コメントへの返答
2011年11月11日 8:36
おはようございます^^ノ

イイ歌詞ですね(^ロ^)ノ

追いかけ続けたいですね!!


チャレンジ!!いい言葉です(・ロ・)!
2011年11月10日 22:57
ひーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

死ぬ!呼吸が出来ないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww!


これはヒドイ 笑い死ぬ!!!!!!!!!!!!!!

(*´Д`)ハァハァ笑い死に するところだったお~


コメントへの返答
2011年11月11日 8:38
おはようございます^^ノ

あ・・


あわわぁw


あわわわああw



ヒドイですw オシリまでベッタベタでしたしw



死ぬ前に!!
トイレに行ってくださいね(・ロ・)!!
2011年11月10日 23:27
どうもですヽ(^。^)ノ

なんか告白しちゃってますが・・・。
何かつっこまれなかったですか??

娘さん早く上手に出来るようになるといいですね!

それにしても面白すぎです。
後でかみさんにもブログ見せよーっと( ̄ー ̄)ニヤリ

最後になりましたが、妹さん出産おめでとうございます!!

コメントへの返答
2011年11月11日 8:42
おはようございます^^ノ


嫁さんにですか?彼女が何時読むかは不明なんです・・・なので、いきなりですね・・
まぁ。。。笑って許してくれるでしょうw

そうですね~!!なかなかですね(・ロ・:)


有難う御座います!
奥様にも宜しくお伝えください。



あ!有難う御座います!!
妹も二児の母になりました♪
2011年11月10日 23:43
なるほど…気持ちは分かります。

学校で大に行こうもんなら、つるし上げ決定でしたもんね。



出産おめでとうございますw

コメントへの返答
2011年11月11日 8:44
おはようございます^^ノ

あ!もしかして同じ経験を・・・

ですよね!特に男の子は・・
なんでですかね・・・ほんと・・辛かったです。


あ!
有難う御座います!!(・ロ・)!!
2011年11月10日 23:48
大はどうしょうもないですもんね・・・


自分も過去にうんちの足跡を残しながら帰ったことがありますwww

茶色い布きれをうちのおかんが綺麗に手洗いしてくれましたけどwww


いやー笑えますね。
コメントへの返答
2011年11月11日 8:47
おはようございます^^ノ

大はほんと自分との戦いですよね・・


まじですかwww足跡ってwww
今だから、笑える話ですよね!!

うまい!!白が茶色に!!なるほど!!
そう書いたらよかった!!
おかんさん!息を止めてたでしょうねw


有難う御座います(・ロ・)!!
2011年11月11日 0:06
こんばんは(^o^)/

妹さん、出産おめでとうございますm(_ _)m


いやぁ、笑わせて頂きました♪

学校での大をしたときの恐怖、帰り道の大波、家に着いて便器を見た時の最大級の大波…、懐かしい思い出です(笑)

お隣のおばさんには、今からでも、謝った方が良いかもしれません(>_<)
コメントへの返答
2011年11月11日 8:50
おはようございます^^ノ


あ!有難う御座います(・ロ・)!


蟻が十御座います!!w


皆さん、特に男子なら経験はあるでしょうね!!


隣のおばさん所か、その家族にも謝らないといけません。しかし、話が広まらなかった事には感謝しております(・ロ・)♪
有難う、お隣さん!そしてすみません!!
2011年11月11日 1:01
こんばんは~☆

妹さんいらっしゃったんですね!
ご出産おめでとうございます☆

私の誕生日(11月9日)の次の日だから縁起もいいですね(何のこっちゃ笑)

大の問題。。
よく分かります~(>_<)
小学校ではなぜかタブーでしたよね。。
やむを得ず学校でしなきゃならなくなったときは、誰も来ないように仲のいい友達に見張ってもらったりしてたのを思い出しました(^^ゞ

屋根に投げ捨ては(=_=)
子供って追い詰められると、あとでバレるのわかってて何とか今をやり過ごそうと必死になりますよね。。気持ちわかります。。
コメントへの返答
2011年11月11日 8:57
おはようございます^^ノ

あ!いたんですよ~(・ロ・#)!
有難う御座います(・ロ・)!

あ!誕生日が近いと書いてましたね♪
おめでとうございます(^ロ^)ノ


何故なんですかね~・・
恥ずかしいとか、解りますが、イジメに近い制裁を受けますよね汗

なるほど!!イイ作戦ですね!!
仲のいい友達なら、安心ですね(・ロ・)


ね~・・・
今思えば、土に埋めたらよかったなぁ~
って思いますw 
子供ってほんと危ないですね・・・
有難う御座います。。
2011年11月11日 1:13
こんばんは

え?カミングアウトしちゃいました?

それはそれは凄い話ですねー。

う○こが生まれたのかと思ったら

妹さんに、でしたか・・・

おめでとうございます。

小学校はそういうの流行ってましたね

人生色々ありますね。

「紙に見放されたものは

その手でうんをつかめ」って・・・。

トイレに書いてあるのを思い出しました。

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2011年11月11日 9:02
おはようございます^^ノ

県民ショーカミングアウトの時間でした(・ロ・)


まぁ・・薄毛、嫌、若気の至りです・・w

それも、重ねました♪有難う御座います!


有難う御座います!!無事に生まれました(^ロ^)♪

イジメる側に立ったことはないのですが、やられたくない一心でしたね・・


その、お告げは・・

むちゃくちゃいい名言です!!

なるほど!!有難う御座います(・ロ・)!


お疲れ様です♪
2011年11月11日 8:04
おはようゴザイマス。

ちょうどウチの小娘もやっとトイレでウンチに成功しました。
しかし、その後のドヤ顔と言ったら(笑)
(´ツ`)←腹立ちマス。

パパが今やったら確実に逮捕だねっ(*´∀`*)
コメントへの返答
2011年11月11日 9:05
おはようございマス^^ノ


成功ですか!!(・ロ・)!!

おめでとうございます(^ロ^)♪♪

ドヤ顔まで成功ですか!!www

成功ですから許してあげましょうwww


・・・

オトナのはドデカイので・・


浜ちゃんが~タイホ~~~~~

って叫びにきますね♪(・V・)♪
2011年11月11日 15:06
こんにちはダービー☆さん。。

隣の屋根に・・・、職場で呼んだのですが思わずぷぷぷぷ・・・・(爆)

昔の小学校でのトイレ大は死を意味してましたよね~(><)
うちの学校では個室の前を囲まれて上から下から見られたり、水掛けられたりしてました・・・(^^;

おかげで、我慢しすぎて二度ほど便秘腹痛で病院送り&かんちょ~されましたけど。
コメントへの返答
2011年11月11日 15:27
こんにちわです^0^ノ^黒ヤギさん♪

お仕事ご苦労様です♪^^ノ♪
笑ってもらえて嬉しいです!!


黒ヤギさんとこの小学校もでしたか(・ロ・:)

あ~・・・同じです・・まさしく拷問ですね・・


うわ!それは、我慢・・大変でしたね汗
辛かったでしょうね(><)ノ
我慢しすぎると、やはり体に悪いですね・・
でも・・死よりましですかね・・
今の子供達もこんな感じなんですかね~・・




2011年11月12日 9:35
おはようございます。

おめでとうございます\(^o^)/

トイレの、教育は大変ですね~
コメントへの返答
2011年11月12日 19:11
こんにちわ('_')デス♪


有難う御座います!女の子です♪


トイレは根気が必要ですね・・

プロフィール

「ユーチューブで逆襲のシャア観てます😆」
何シテル?   04/17 21:02
痛車もどきに乗ってます。 自己紹介や挨拶は照れるので、フォローよりマイファンの方が良かったと思うのは僕だけ?笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

豆腐屋(ガンダムネタです)ごめんなさい😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/23 13:14:48
ツイン弦楽器の芸術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/23 13:02:31
デニー・クレインさんのスズキ SX4 Sクロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 06:43:33

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フィットハイブリッドに乗っています。 ステッカーを貼るのが大好きす。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation