• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月01日

 scirocco徒然草 「悩中」

 scirocco徒然草 「悩中」  知れば知るほど難しいインチアップ。

今宵もまた独り言。








ここにきていまだ19インチ-9J-33ホイールを何とか
履ける可能性がないか最後の悪あがき中。

PCDとかは問題ないのですがとにかくハミ出ます。
かといって激しいローダウンはできるだけ避けたく

となると最後はフェンダーモール等の装着及び
車検証の「記載変更」かなぁ。

いざとなればそこまで視野にいれておけば
9J-33ホイールにチャレンジするのも楽しそう。




よしっ逝くか?



とうとうポチるか?



いや待て。
タイヤの選択はリーズナブル&コンフォートの観点から
PIRELLI チンチュラートP1で納得したものの

幅はどうする?
8jならば235-35-19でいいけど8.5jなら240か245ってのもあり?
9Jなら逆に235からもっと下で引っ張った方が・・・


っていうか、もう一個問題。

うちの駐車場って機械式駐車場だった。
今の車幅でもちょっと気を使うサイズ。

9Jだと入れなくなる?


これはさりげなくマズイ(>_<)

ちょっと一回冷静に考えよう。
それと詳しい方にアドバイスを求めよう。



よし。とりあへず・・・寝よう。

 

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/07/01 00:10:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

キリ番
ハチナナさん

惜しいゾロ目99199
のりパパさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2014年7月1日 12:31
こんにちは(^^)

何処かで同じサイズのホイール(中古ホイール店等で)を今のシロッコの状態で履けたら、一番良いかと思いますが、なかなかありそうにないですよね、そのサイズは…

やはり、そのサイズだと車高調は必須かと…

アドバイスになってなくてスミマセン(^_^;)
コメントへの返答
2014年7月1日 21:31
お返事遅くてスミマセン!
おっしゃる通り同サイズに合わせられると
一番いいのですが・・・

ちなみにそのお目当てのホイールは
海外での装着している画像は結構あるので
その画像を詳しい人がみるといろいろ
分かるんでしょうね(~_~;)

ちなみに今タイヤ幅を勉強&検討中ですが
yoshiさんのパーツレビューを実は
大変参考にさせていただいてます。

本当に感謝!


追記 

車高調は今は見て見ぬ振りしてます(笑)

プロフィール

「2021大晦日、大分県の由布岳に登ってみた! http://cvw.jp/b/1041323/45762924/
何シテル?   01/02 15:51
レーシングストライプの入った SciroccoとPolo-GTI お気に入りの2台(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

akilamboさんのジャガー XE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/23 10:48:18
未だ健在😍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 07:44:18
徒然なるDIY 初心者のタイヤ・ホイール換装作業№2 VWscirocco編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 06:41:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ polo GTI inspired adidas (フォルクスワーゲン ポロ)
ウチの奥さんの相棒(^^)
フォルクスワーゲン シロッコ Scirocco MK3 (フォルクスワーゲン シロッコ)
もはや人生の相棒と呼べる域に
フォルクスワーゲン アップ! VWUP inspired adidas (フォルクスワーゲン アップ!)
世界に一台のadidas-UP! うちの奥さんの大のお気に入りでした! 初期モデルのAS ...
ホンダ GB400TT ホンダ GB400TT
大学生時代にバイトして初めて購入したのがこのバイク。 マイナーでしたがきれいな色をしたか ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation