• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひめ黒ハートのブログ一覧

2025年10月03日 イイね!

ドライブレコーダーとかレーダー探知機とか

ドライブレコーダーとかレーダー探知機とか前方用と後方用にカメラをつけるのが笑いのネタになるような古い時代からつけていたドライブレコーダーが、2台とも寿命がきてダミー化していたので、思いきって新調しました(*^_^*)


タネちゃんから写真撮られてた日が懐かしい・・・


お店で取り付けてもらうと、工賃が本体代を上回るんじゃないのか?と思うぐらいバカ高いので、取り付けは行きつけのMagic工房で・・・


今回は、前後2カメラに加え、駐車監視機能付き。


私はあの頃から言っていたんだよ。

「前と後ろと、できれば真横もうつるようにしてください。あと、駐車中も録画監視できるようにして欲しいです」と。

ところが、あの頃はまだ前方1カメラしか無い時代。

「ちょっと難しいです・・・前後だけならできますけど・・・」とディーラーではお断りされていました。



しかし、時は流れ、やっっっっと私の希望どおりの商品を手に入れることができました(*^_^*)



そして、もうすぐ誕生日なので、Mさんからレーダー探知機を買ってもらいました。



誕生日のプレゼントは、車のパーツが一番嬉しいです(*⌒▽⌒*)ありがとう♪



取り付けの工程やら何やかんやは、書くのがめんど・・・難しいので、気になる方はMさんのブログに飛んでください。

↓↓↓
奥さん◯◯歳の誕生日プレゼント
Posted at 2025/10/03 22:42:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月28日 イイね!

Mさんのオフ会についてった

昨日、Mさんのオフ会について行きました。



全員揃ったところで、最初の目的地『フィッシングパーク』ヘ移動します。



今回は、Mさんの車1台に家族全員乗って行きました。



もう一度言いますが、今、Mさんが乗っている車はコレです




子ども達もずいぶん大きくなりました。

助手席争奪戦は避けられません。

しかし、「Mさんの助手席」は私のものです。

「大人げない」と言われようと、親子であろうと、そこは譲れません。


ところが、彼女たちは、あの手この手を使って助手席に座る権利を奪おうとしてきます。


その1つが「車に酔ったみたい」の一言です。


この言葉により、私は後部座席へ移動させられてしまいました(´д`)



話は戻りますが、フィッシングパークでの1コマ



生まれて初めての魚釣りがとても楽しかったらしく、娘たちは「帰りにまた来て」とか「明日もまた行く」と言っていました。


フィッシングパークの次は、焼肉屋さん→山の上の展望所→美味しいソフトクリーム屋さんへ行きました。



左側の展望台(丘の先端)の少し下の草の部分に、ハートがありました。


食べ物の写真は、撮り忘れたので、Mさんがもしもブログをあげた時には、無断拝借して転載しようと思います。



焼き魚を奢ってくださった皆さん、娘たちにソフトクリームを奢ってくださったきりんさん、御馳走様でした。とても美味しかったです。そして、とても楽しかったです。ありがとうございました。



後部座席の三角クッションは、無いよりマシだけど長距離には勝てないことが分かりました。



なので、次回はやっぱり、ウィッシュ(Mさんと別便)で行こうと思いました。












【追記】
Mさんがブログをあげたみたいなので、画像をもらいました。





ご安心ください。無断ではありません。
これを読んだMさんが「写真あげたよ」と言ってくれたので、堂々と転載してます。
Posted at 2025/09/28 09:01:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月15日 イイね!

解決なるか?直角シート問題

夫のMさんが、こんな車に乗っています。


        ※Mさんのページより無断転載


2人でお出かけするには、とってもいい車です。


鹿児島まで買いに行った甲斐があったってもんです。




ちょっと前までは、土日仕事で平日が休みのパートだったので、2人だけでお出かけできていたのですが、みんなが休みの時に働くのが嫌で転職しました。

すると今度は、土日祝日が完全に休みな代わりに平日休みがなくなってしまったので(入ったばかりでまだ有休が発生してないので)、お出かけにはもれなく子供たちがついてきます(-"-;)



後部座席は一応乗っていいことにはなっているのですが、子供たちからは「直角シート」と呼ばれ、不評です(~_~;)


あまりにも子供たちが嫌がるので、私が後ろに乗るなどして、座席交代しながら乗っていましたが、大人の私には子ども以上に背中~腰の負担が大きく・・・(泣)



Mさんには不可能はないだろうと、「シート外して、リクライニングするように加工して」とお願いしましたが「出来ない」とのこと(-"-;)



その結果、お出かけにはウィッシュばかり・・・


つまり、子供たちがいる限り、私はMさんの車に乗せてもらえなくなってしまったのです(;´д⊂)







そこで私は考えた。








後部座席に、こんなのを置いてみました。



タブレットクッションです。

近所のビバホームから、税込1,097円で買ってきました。



横から見るとこんな感じ。




お尻の辺りが直角ではなくなるので、無いよりずっと楽です。


子供たちに感想を聞いてみたら、「クッションがある方がいい」とのこと。




これでどのぐらいの効果があるかはまだ分かりませんが、今度お出かけする時に使ってみたいと思います(^_^)
Posted at 2025/09/15 16:09:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月14日 イイね!

山で迷子になりました

山で迷子になりましたMさんがオフ会に行くと言うので、ついて行きました。

行き先は、平尾台。


ずいぶん昔に行ったことはありますが、その時は自分で運転していなかったので、道なんて分かりません。


最初の集合場所と次の目的地のとんかつ屋さんまでは、家を出る前にMさんがナビセットしてくれていました。


しかし・・・





食事が済んで車に戻って、ふと気づく。





最終目的地の設定・・・してくれてない。






車から降りて、Mさんに聞きに行きました。


私「平尾台の、どこに、ナビセットしたらいい?」

M氏「山登るだけやけん、入れんでも分かるよ」




登るだけ・・・



その言葉を信じ、ついて行きました。





M氏よ・・・



お忘れか・・・?


私は、峠道では上りも下りも30km/h未満だ・・・


そうしないと、運転しながら、自分が乗り物酔いしてしまうからさ・・・





以前にも阿蘇のオフ会で経験済みなので、分かってはいましたが、あっという間に見えなくなるM氏の車。


一方私は、いつものように自分のペースで登りました。




そして辿り着いた頂上付近。




1つ目の駐車場。








・・・いません。







2つ目の駐車場。











・・・・・・・も、いません。













3つ目の駐車場。

























・・・おらんやないかいっ!





山登るだけだからすぐ分かる、という言葉を信じ、ついて行ったのに・・・



山の中で迷子です(笑)





Мさん達を見つけられないまま山を下ってしまったら、行き先変えてどっかで遊んで帰ろうかなぁ~と思っていたら、楽しくなってきました(笑)




丁度そんな時、電話がかかってきました。




M氏「今どこ?」←心配しているご様子


私「え~?分から~ん(笑)山の中で迷子になってる~(笑)」←山下りてどこかへ遊びに行こうと思いついちゃってるから、変なテンションで楽しくなってる(笑)





最終的には合流でき、鍾乳洞へ行きました。







これからも、Мさんのオフ会(私のオフ会ではない時)には、Mさんの車に同乗するか、今回のように別便でついて行こうと思っています(笑)



ウィッシュOBの皆さ~ん(^_^)/

私まだ乗ってますよ~~~(*⌒▽⌒*)

国内最後の1台になるまで乗ってやりますよ~~~( ̄ー ̄)




Posted at 2025/09/14 23:28:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月05日 イイね!

誕生日サプライズ

誕生日サプライズ先週末から子どもが熱を出して、看病のために仕事を休んでいたので、すっかり忘れそうになっていましたが、今日は誕生日でした(・∀・)



お昼ごはんも食べ終わり、〆に何かないかなぁ~とボケ~~~~っとしていると、玄関のチャイムが鳴りました。




ヨド〇シでお買い物したのは10/6着予定だったけど、台風の影響で一日早まったかな?(←そんなわけない)と思っていると


どうやら違う様子・・・





愛知から・・・・・










送り主は・・・・・










































愛知に帰りたくなるようなプレゼントの詰め合わせをいただきました♪







しょうへいさん、ありがとう(*^▽^*)♪



愛知満喫します♪♪♪
Posted at 2016/10/05 14:16:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ドライブレコーダーとかレーダー探知機とか http://cvw.jp/b/1043408/48691826/
何シテル?   10/03 22:42
WISHで結ばれた全てのご縁に感謝♪ 夫婦共々よろしくお願いします(*´∀`*)ノ 車検は「上品にまとまっていたらOK」らしいので、やりすぎ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Magicさんのトヨタ ウィッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/25 07:26:07

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
私かWISHか・・・どちらかが動けなくなる日まで乗り続けるつもりです(^_^) 「国内 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation