• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほっしゃん@NaraStreetのブログ一覧

2014年08月22日 イイね!

((((;゚Д゚)))))))

((((;゚Д゚)))))))私は誰でしょう( ^ω^ )
もうずいぶんとみんからにログインしてませんでした(´・Д・)」

そのずいぶんの間にいろいろ変わりまして、
マフラーが換装された事から始まり、
20インチに換装され、
エアホーンが装備、それに伴いエアツールが使用可能になり、
そして今日、バージョンニスモの19インチに換装されました!
エモーションですが、
20インチと交換したため
手元にありませんT^T


あとはブレーキローターを換装して
僕のGのカスタマイズは終了します!
だいぶ時は流れて、
時期愛車に期待ください( ^ω^ )
では、また私が現れる時まで( ^ω^ )
Posted at 2014/08/22 12:27:29 | コメント(0) | トラックバック(1) | 日記
2014年05月17日 イイね!

リム!?ホイール!?

ホイールチェンジ!!!





















の予定でしたが....w


この深リム有りの時代にこそ、コンケイブで勝負に出ると決めたほっくんですw
今こそ極を極める時が来たっ!!


という事で、カラーチェンジしますw
正直上手く塗れるかわかりません....
しかしやると決めたからにはやるしかないっ!!


現在、リムの小傷などをアルミパテで修復し、足付けを行っております。
カラーリングはお楽しみでw
いやしかし、車に会うのかという疑問w
Posted at 2014/05/17 04:58:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月22日 イイね!

hehe it's ok

お久しぶりです。
久々過ぎるみんからブログです。
僕には悩みがあります。







そう、














そろそろホイール変えたい。
37の納車とほぼ同時に購入したCR極。
安いけど、見た目が好きで買ったホイールです。
でも、リムが無いんです。
色を変えようかとも悩みました。
でも、リムが無いんです。
大事なことなので2回言いました。


で、僕の求めるホイールなのですが、
19インチ
メッシュ
リムがある
11jに対応
インセットの種類が多め
ビックキャリパー対応
ディスクカラーが白。


という始末。
最後のディスクカラーの問題はあって無いようなもの。
これに対応したホイールはモデューラだったりするのですが、
どうも高すぎて...
で、フォーミュラーメッシュに目をつけたのです。
でも、あのホイールはほとんどの方が知っていると思われるスカクーに装備されているんですよね。
でも、他にもスカクーで履いてる方を見つけ、
吹っ切れたというか
本来の考えに戻ったというか


別にいっかw
かっこいいものを履いて何が悪い!
とw


その人の車を真似して作るってのはなんとも言えませんが、
自分が探していたものを付けようとしたらたまたまそれしか無かった。
っていうのなら
罪悪感は皆無。

例をあげるなら
日産エンブレムをインフィニティエンブレムにしたい!
でもあの人がやってるからやめておこう。
という考えと同じ。
自分がやりたい事を他人がやっているから辞める。
それは負け組だと思いました。
やりたい事をやらないと自分の求める車って出来ないと思いました。


なので、近々行くかもしれません。
フォーミュラメッシュ。



まだ仮定なので、
なんとも言えませんが。



まさにタイトル通り。
It's ok
なのでございます!
Posted at 2014/04/22 06:14:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月23日 イイね!

お久しぶりでございます!

皆様。
明けましておめでとうございます!

だいぶ放置しておりました(´・_・`)

まずは現状報告ですかね。
僕のG37は、この冬、大きなドレスダウンをしましたw
フロントフェンダーウインカーの撤去とフロントナンバー穴の撤去。
購入時からフェンダーウインカーとバンパーの穴がとっても気になっていました。
なので、フェンダーとバンパーを新品で買い直そう計画w
車検証あるのでIPLの部品はいくらでも注文可能です♪
でまぁ、フェンダーとバンパーを買い直した訳なのですが...
フェンダーは予定通りに穴が無いものが!
が、しかし...
バンパーが....
大きな箱を開けると、
ナンバーのところに大きな黒いものが...
はいw
ナンバーの台座ですw
穴も空いてましたw
新品で頼んでも、穴が空いているだと....


その台座をよく見ると
ナンバーの穴がアメリカ用などで合計3種類のナンバーが取り付け可能になっていることが判明w


ということはだw
向こうのG37のIplバンパーを装備してる方達は
みんなスムージングしているのかという疑問。
とは言ったものの、本物のIPLを弄ってる人を見たことが無いという。
IPLバンパーを装備している海外の37は確かにどれもベースがIPLではない。
なぜ分かるのか。
IPLは専用カラーしか存在しないからだ。
コンバIPLは知らんが、
クーペは茶色と紫の2色のみ。
俺が見たことあるのは黒2台に白1台。
すなわち、その方達はスムージングして色を塗ったということなのだろうか。


謎は深まるばかり。
まぁそんな事は悩んでいても仕方ない。
もう手元にはバンパーがある訳でw


って事で
スムージングしちゃいましたw
スムージングといっても空いている穴は
直径8mmほどのネジが刺さる穴が二つのみなので
スムージングも楽チン。
色を塗り直し完成!



ってな感じで
僕の37はドレスダウンを果たしたのです。


あと、リアタイヤにPSSを履いたくらいでしょうかね。
また時間があればフォトにあげます。


ではでは、お久しぶりの投稿でございました!
Posted at 2014/01/23 19:03:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月05日 イイね!

選考@stancenation

選考@stancenationどノーマルで選考通過致しましたwww
17日までにいろいろと間に合えばいいのですが....
もう1週間早く発表して頂きたかった(´・_・`)

まぁいろいろあったのでしょう!

選考に通られた方、現地で宜しくです!
前日から近場で泊まろうか悩んでおりますw
Posted at 2013/11/05 14:32:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

USな車が大好物。 サイドマーカの明かりに誘き寄せられます。 病気です。 あまりイベント系には行きません。 稀に出没します。 見かけたら絡んで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お久しぶりの... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/18 15:53:05

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
別に好きじゃ無いけど VQエンジンばっか乗ってます(´Д` )
インフィニティ G37 coupe インフィニティ G37 coupe
G37 IPL coupe さらっと乗れる街乗り仕様。 これぞストリート。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
本腰入れてUSDM頑張ります!
日産 フーガ 日産 フーガ
Luxuryと低車高のコラボ!

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation