お久しぶりです。去年12月30日にプレオがイヤになり、今年3月30日ER34スカイラインに乗り換えた真相を話します。
12月30日にマフラーと中間パイプ、スーチャーオイルを交換しようと会社の後輩の家に行ったんです。月極め駐車場に彼がいて乗せて、彼の自宅に移動してる途中に、事故に遭いました。
画像のGoogleマップをご覧下さい。
黒枠の駐車場から右折で左右に自動車やバイク、歩行者、チャリが居ないことを確認して道路に出ました。(赤い線)10m先の右折をしようと思い、ウィンカーを出して路地の安全確認と対向車を確認して、ハンドルを切り始めた瞬間に、右斜め後ろから追い越してきたバイク(青い線)に衝突。
実は画像の赤いマークの駐車場にハイエースがあり、バイクがハイエースに突っ込みました。
最初にバイクの運転者が、「ウィンカー出してました?」と言い出し、自分と同乗者は「出してました」と即答。
で、警察やら保険に連絡を取り云々…。
まず、プレオのウィンカーを見落としてんだよね!しかも駐車場からクルマが出て来たら普通ブレーキかけますよね?それを追い抜きに掛かってます。駐車場に出る時点でバイクなんて見えなかったし、あのプレオのやられっぷりからして相当バイクはスピード出てたハズだ。僕なんかは10km/hのハズだから。
プレオの損傷はAピラー、ドア、フェンダー、フォグランプ、フォグのステー、ショックアブソーバ、ホイール、ナックル、サイドステップとやられました。
示談成立まで2ヶ月掛かりました。なんでか?ドラレコが付いてないから事故状況が自分とバイクの言い分が違いすぎたから。
しかし、警察の実況検分書が発行され相手に突き付けたら降参しました。
過失割合は3対7。相手が悪い。いや、自分は0対10じゃなきゃ嫌でしたが、自分も微妙に動いていたし、示談成立直前に時期が時期だけに、スクラップにするプレオに自動車税を払いたくない、早く好きなクルマに乗りたいとの気持ちでスカイラインを成約して早く金が欲しかったからそれで飲みました。
まあそんな訳で軽自動車は遅いと判断されてしまいがちなので気を付けて下さい。
もう半年近くが経ち、プレオは3月末で葬りました。一般公開にはしますが、もう終わった話ですのでご了承下さい。
Posted at 2018/05/12 13:34:50 | |
トラックバック(0) | 日記