• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HondaRacing号のブログ一覧

2015年11月07日 イイね!

世間では

世間では日本では東京モーターショーのネタが沢山でてましたね。
来場者の数からするとまだまだ日本の車社会にも伸びしろがあるのでしょうか。













ですが、私は毎年楽しみにしているのはSEMA


カスタムの流行りであったりだとかはここから始まってる気がします。

ファッションならパリコレ的な感じなのでしょうか。。。


少し気になる車を紹介したいと思います。



こちらはワイルドスピード東京ドリフトで有名なフォーチュンRX-7のドライバーハン役のSung KangがProduceのZ













こちらはRywire.comこと、Ryan作成のGT3integra
表彰受けておられた車両ですね、エンジンはK型ターボでシーケンシャルシフターになっておりました。
http://www.rywire.com
興味のある方はどうぞ












こちらはグリルレスがよく目立つBishimoto Engineeringの日本名VEZEL.USname HR-Vになります。グリルレスだと凄いスパルタンですね。シャコタンもかっこいいですね。
























あとはランダムで、ホンダ車ばっかりですみません。www


向こうではワイドフェンダーがよく目立つようになってきましたね。










日本車を好んでカスタムされてるのは日本人としては喜ばしい事だと思っております。

そこにはおそらくMADE IN JAPANのクオリティを理解して頂いてるかと思います。

負けてられませんね-_-b





Posted at 2015/11/07 12:30:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月30日 イイね!

今更ながら

今更ながら今更ながらですが、自己紹介も兼ねて、ブログを書いてみたいとおもいます( ̄▽ ̄)


基本はUSDMが好きだったのでその延長で左ハンドルのS2000を購入しました。












最初はそんな感じでしたが視野が広がり世界を見て車を触ってたのですが、、、












結局原点に戻り。
やっぱりMADE IN JAPANのクオリティの高さを広めたいという思いが強くなり。こんな仕様になっております。


もちろん!左ハンドルでもS2000は日本で製造されておりました!

時には左だからフロアが違い普通に部品がつかないなど、、、

問題は多数発生!!!


しかし、それに応えていただけるショップさんがありまして。

後期

AP2

電スロ

なのに











4スロ化に成功。



しかも、
エアコン等補機関係もそのまま対応な仕様。



















時にはUSからサービスマニュアルを引っ張り、部品もひっぱり成功しました。











2015年のWekfestJapanを目指して作っておりました。

来年もエントリーを予定しております。












細かくはまた随時アップしていきます!






最後までお付き合いありがとうございました!!




ItbyelS2000


Posted at 2015/10/30 17:45:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年05月10日 イイね!

USDM

USDMおそくなりましたがシビックが完成!お披露目させていただきましたm(_ _)m
かっこよく写真撮って貰えてとても嬉しいです(≧∇≦)ちなみにリアのプレートはわかっていただける方にはわかっていただけるはずです(>_<)わざわざ自作していきましたしね(笑)
ただ会場ではあの車がこうなったんですかとびっくりして頂けたりと完成度には大変満足しております(≧∇≦)




http://stickydiljoe.com/2013/05/08/usdm-jam-ver-10-coveragepart-2/
Posted at 2013/05/10 17:23:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月26日 イイね!

予想していたことがおこる。

予想していたことがおこる。一日前に出来上がる予定だった例のものが前日に出来上がる、夜受け取り、寝れるんかな(−_−;)下のプレートは作りました。わかっていただける方にはわかっていただけるはず、、、
Posted at 2013/04/26 12:50:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月24日 イイね!

ギリギリ

ギリギリこんばんは、社会人になるとこうも時間がないものなんだと最近実感しております。はい。
とりあえずギリギリ、次の日仕事だろうと夜中までやらないとなぁ~(^^;;でもそれがめっちゃ楽しいから車いらうんはやめられねぇ~よっ!^ ^
チャームポイントの無限バンパーはおさらば~、でも無限なんですよねぇー
Posted at 2013/04/24 20:08:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「長島MT行きたかったけどお仕事休めんかった~、ショックorz」
何シテル?   07/08 09:05
日本の誇れるパーツで武装し日本にいい物を残したいという気持ちで車を造っております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ACCORD AERO DECK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/17 02:21:09
WIRETUCK?運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/07 08:18:12
足回りZXに変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/07 14:56:57

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
LHD S2000に4スロで楽しみ始めました。
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
HONDA CIVIC FERIO SI
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
EK3_CIVIC_FERIOに乗ってます。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation