• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月20日

モータースポーツの音楽

寝てしまう前は少女時代を聴きまくって
いたのにクルマの話をする
(ブログを見たり、コメントしたりを含めて)と
一気に気分はモータースポーツになりますね。

そんな時にはやっぱりモータースポーツ関連の
曲が聴きたくなります。

皆さんもきっとモータースポーツ言えばこの曲ってのが
あるかと思います。

自分はこの3曲ですね。

王道CGTVのOPテーマ
前半の曲の方が好きです。
松任谷正隆氏ですね。


テレ東のモーターランド2のOPテーマ。
この曲はカルガリーオリンピックのテーマですが
この曲でデビット・フォスターが好きになりました。


90年代 F1のEDテーマです。
Truthも好きですが、こっちも好きで
当時シングル(8cm)CDを買いました。


音楽以外でもたまにYouTubeでF1の(←ここ大事)
フェラーリV12サウンドを聴いてます。

いやぁ、モータースポーツっていいもんですねぇ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/11/20 09:30:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

12345
R_35さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

次男とツーリング。
ベイサさん

この記事へのコメント

2011年11月20日 9:45
フジテレビの地上波F1放送の曲は、何気に毎年ナイスなセレクトします(⌒‐⌒)
コメントへの返答
2011年11月20日 10:48
最近のF1音楽は全然しらないですが、
雰囲気変わりましたね。
2011年11月20日 10:22
同じくフェラーリV12に勝るサウンドは無いと思います!

現実的なところではBMW6発のクォーンも好きです^^
コメントへの返答
2011年11月20日 11:09
そうですよね!
フェラーリV12サウンドは、心高なるまさに芸術的な音楽ですね。官能的ですw

BMWですかぁ。自分はDTMのオペルカリブラNAサウンドも好きです。



プロフィール

「画像入れ忘れた💦
こういうのって、全国で売り出した企画ものなのか、ここだからこそ売ってるご当地ものなのか迷う。後者と読んで買ってみた。味は普通の醤油だれ塩だれ系かな。」
何シテル?   07/30 08:35
国産スポーツカーの分類が好きです。 過去にはライトチューンでサーキット走行を楽しみました。 クルマをある程度整え、もう一度走りたいと思っています。 よろしく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIXCEL SD type/ スリットディスクローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:15:16
ロアアームブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 19:55:11
ラジエターファンが動かない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 14:23:05

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ S - GT (スバル インプレッサ)
GH8 S-GT 5MT。 WRXではないけどEJ20搭載。 (EJ20X ターボモデ ...
ホンダ ストリーム ストリーーーーーッムッ! (ホンダ ストリーム)
コルトラリーアートバージョンRというマニアックカーから、ストリーム(RN8)2.0 RS ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR デンマーコルト バージョンR (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
COLT RALLIART Version-R (Z27-AG) 5MT 赤地に白いラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation