• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月03日

2012/06/02 第3回コルトCOLTSPEEDオフ

2012/06/02 第3回コルトCOLTSPEEDオフ やっと新居でネット環境が整って
ちょっと落ち着いたところです。
気分はすでに埼玉県民です`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ
こんばんは。


自然豊かな場所へきました(^^ゞ

先日、6/1(金)は東京からクルマで
関越を使って埼玉への出勤。
新しい現場での挨拶と初仕事を終え、
家の手続きなども終わらせ、
その足で相模原へ向かいました。

コルトスピードオフの前日。
この日は、みんともさん数名と晩御飯を食べ
その晩ははーこんせんさんのお宅に
Kumaさんとともに泊めていただきました。

夜中に軽く飲みながら、LEVスピのDVDを鑑賞し
コルト・スイスポのバトルの全貌を知りました。
完全リバースグリッドだったとは・・・

当日は早起きだったのですが、ちょっとした事情と
洗車してから会場へ向かったため、
遅刻してしまいました(>_<)
まさかの自己紹介中の入場となりお邪魔しました。

今回は50台を超えるコルトが会場を埋め尽くします。

反対側もこの通り。

毎回ですが、本当に圧巻です!
まさにコルトの展示会のようです。

お久しぶりにお会いできた方や初めてお会いできた方と
しばし歓談を楽しみ、昼ごはんのラーメンを食べに。

味噌番長かねこの冷やし味噌つけ麺。

ロッチナさんからは三菱サイダーなるものを
いただきました。

ロッチナさんありがとうございます。
でもこれ、どこで手に入れたんですか?

夜は旨っカルビで焼き肉を食べ、
3次会に向かう皆さんと別れ、
自分ははーこんせんさんからあるものを
引き取るためはーこんせんさん宅へ。

そしてブツを受け取ってから自宅へ。
本日引っ越しをし、埼玉に帰ってきました。

コルスピオフを挟んでのハードな日々でした。

コルスピオフに参加された皆さん、
幹事の綾崎さん、お疲れさまでした。

またお会いできれば嬉しいです。
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2012/06/03 23:59:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

ちいかわ
avot-kunさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2012年6月4日 0:15
先日は、お疲れ様でした!

しまぞーさん達が来た時は、注目の的でしたね(^^)

毎回、これだけのVRが集まり、VRオーナーの熱意が伝わって来ますね(^^)b

また、ヨロシクお願いします!
コメントへの返答
2012年6月4日 19:02
お疲れ様でした(^3^)/

最後に入ればよかった(^-^ゞ

またよろしくお願いします!
2012年6月4日 0:17
2日間、お付き合い頂きましてありがとうございました。
忙しい時期のイベントでお疲れ様です。

次回は埼玉でお会いしましょう(笑)
コメントへの返答
2012年6月4日 19:07
こちらこそ(^O^)お疲れ様でした!

クマさんの若いパワーには着いていけません(^-^ゞ

また埼玉で!
2012年6月4日 1:05
当日はお疲れ様でした(*^^*)

樹脂が綺麗になって良かったですね(^0^)/
雨は大丈夫でしたか?(笑)

同じ県民同士、今まで以上に宜しくお願いします(^0^)/
コメントへの返答
2012年6月4日 19:09
お疲れ様でした(^3^)/

結局24時間雨には降られませんでした。

こちらこそよろしくお願いします!
2012年6月4日 1:18
お疲れさまでした☆
しまぞーさん号は、3台の中で特に劇的な進化を遂げていましたねw

またお会いできる日を楽しみにしてますねわーい(嬉しい顔)

埼玉県は何が美味しいかなぁ~?揺れるハート
コメントへの返答
2012年6月4日 19:16
お疲れ様でした(^3^)/

私のクルマは一緒に到着した3台のなかで、
最も変化のないクルマでしたよ(^-^ゞ

では、また埼玉オフで会いましょう!
2012年6月4日 7:04
お疲れさまでしたうれしい顔

ちょうど注目を浴びるときに到着でしたね冷や汗

今度はゆっくり見れるオフを考えておきますあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2012年6月4日 19:25
幹事お疲れ様でした(^3^)/

一番望んでいないタイミングでした(^-^ゞ

えっ!本庄貸し切りですか!?
2012年6月4日 8:48
お疲れ様( ̄∀ ̄)

味噌ラーメン屋さんで見かけた時にレシートを渡して帰ろうと企んだら帰る直前でしたo(^-^)o
コメントへの返答
2012年6月4日 19:42
お疲れさまでした (*^ー^)ノ

あれ、てっきり気付いてないかと思ってたんですが、気付いてたんですね^^
2012年6月4日 13:11
先日はお疲れ様でした~!

赤と白のコーディネイトがキマってましたよ~。

今回はお話することができませんでしたが、またお会いできたらよろしくお願いしま~す!
コメントへの返答
2012年6月4日 19:44
お疲れさまでした (*^ー^)ノ

ありがとうございます^^
それぞれ特徴があって見ごたえありましたね^^

また是非次回よろしくお願いします(*^.^*)
2012年6月4日 18:04
ハードスケジュールの最中のオフ会参加お疲れさまでした(^^)

注目度満点の赤三兄弟の登場は、嫉妬するほどの目立ち方でしたよ(^^)/
コメントへの返答
2012年6月4日 19:46
お疲れさまでした (*^ー^)ノ

正直あの登場のタイミングは、
失敗でした。少なくとも私にとっては・・・(^^ゞ

2012年6月4日 18:58
ようこそ埼玉県へ( ´∀`)/~~

「住めば都」という言葉がありますから多分落ち着く!?と思います(^^;自分が実家ならしょっちゅう遊びに行けますが今は神奈川なんでたまにはーこんコレクション持って遊びに行きますよ( ̄▽ ̄;)

今度は埼玉オフ会で三剛会ですね(^o^)/
コメントへの返答
2012年6月4日 19:50
いらっしゃいましたぁ (*^ー^)ノ

そうですね。住む環境への順応性だけは、自信があるのですぐに慣れると思います。

是非遊びに来てください^^

今度の埼玉オフは三剛会だったんですね(^^ゞ
2012年6月4日 22:38
先日はお疲れ様でした。

赤い車が連なって入ってくる光景は、最高の演出
でしたよ(笑)

新環境で色々と大変でしょうが頑張って下さいね!

次回も宜しくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2012年6月5日 7:46
お疲れさまでした (*^ー^)ノ

狙ったみたいなタイミングでしたね(^^ゞ

ありがとうございます。
区画整理されているようでナビが役立たないこと以外は大丈夫そうです^^

ではまた次回もよろしくお願いします^^
2012年6月11日 21:09
遅ればせながら、お疲れ様でした♪

三菱サイダー営業課のロッチナです。

当商品は、インターネット通販をご利用願います。

② TMN ⇒ 「ラブ トレイン」

① TMネットワーク ⇒ 「ゲット ワイルド」

私は、①世代ですね。(笑)

コメントへの返答
2012年6月11日 21:46
お疲れ様でした (*^ー^)ノ

ネット通販ですね。ありがとうございます!
って買いませんがw

わたしも①TMネットワーク
1974 Dragon The Festival派ですが
逆襲のシャアのBEYOND THE TIMEも
ネットワーク時代ですね (b^-゜)

ってこれ、何ネタからですか(^^ゞ

プロフィール

「画像入れ忘れた💦
こういうのって、全国で売り出した企画ものなのか、ここだからこそ売ってるご当地ものなのか迷う。後者と読んで買ってみた。味は普通の醤油だれ塩だれ系かな。」
何シテル?   07/30 08:35
国産スポーツカーの分類が好きです。 過去にはライトチューンでサーキット走行を楽しみました。 クルマをある程度整え、もう一度走りたいと思っています。 よろしく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIXCEL SD type/ スリットディスクローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:15:16
ロアアームブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 19:55:11
ラジエターファンが動かない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 14:23:05

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ S - GT (スバル インプレッサ)
GH8 S-GT 5MT。 WRXではないけどEJ20搭載。 (EJ20X ターボモデ ...
ホンダ ストリーム ストリーーーーーッムッ! (ホンダ ストリーム)
コルトラリーアートバージョンRというマニアックカーから、ストリーム(RN8)2.0 RS ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR デンマーコルト バージョンR (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
COLT RALLIART Version-R (Z27-AG) 5MT 赤地に白いラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation