• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月16日

川幅うどん

埼玉は昼前からすっかりドライ。
茂原はどうかわからないけど、
行けたんちゃう?とやや残念な心境です(^^ゞ

そんな今日は埼玉県鴻巣の名物を食しに
軽く出かけてきました。
職場に鴻巣からきている人がいる影響です。

それはこれ↓


川幅うどんです!

鴻巣市と吉見町の間を流れる荒川の川幅が
2,537mで日本一だそうで、それにちなんだ
「幅広い」手打ちうどんです。
ちなみに川幅日本一はインチキくさいです`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ
だってほとんどがしっかり田畑化した土手ですからw

うどんは花久の里という、地元観光施設に入っている店で
食べたんですが、全席座敷でゆったりできます。

麺は好きな山梨の「ほうとう」のような太さ。
それを茄子、椎茸、ネギの入った醤油だしの
田舎汁につけて食べます。
とても美味しゅうございました(●´ω`●)ゞ

ひとりで花の写真なども撮ってしまいました(^^ゞ



ブログ健全化計画です`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ
まあブログは前から健全なんですけどねwww


そのあとは埼玉にきてもわざわざドトールですw
近くにあってよかった ( ´艸`)





関係ないですが、最近埼玉のさびしい夜は
この素敵なカメラ目線で癒されてます`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ


ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2012/06/16 17:16:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

真上から撮影
wakasagi29_さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

この記事へのコメント

2012年6月16日 17:22
あら、楽しそう(笑)

あの川幅はむりくり臭いですよね(^^;)
羽生行くのにあの川の橋を渡るんですが毎回『アヤシイ…』としか思えません(笑)
何をもって川幅なのか…
そんなうどんあるんですね♪行きたいです(*^^*)

そのドトールはモール内のやつですか?(笑)
コメントへの返答
2012年6月16日 19:51
ブログに書くと楽しそうに見えるのが不思議ですwww

あれは川幅じゃありません`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ
川幅日本一はきっと信濃川でしょうw

でもうどんはうまかったですよ (*^ー^)ノ
おすすめです!

モールはスタバなので、ドトールは近くのESSOです(^^ゞ
2012年6月16日 17:49
すっかり埼玉生活を満喫してますね(^-^)/

宇多田ヒカルはこのPVでグッと来ちゃいました(^_^;)
コメントへの返答
2012年6月16日 19:52
しばらくは名物巡りのネタがありそうです^^

この目線は男心をくすぐるものがありますね (b^-゜)
2012年6月16日 21:11
流域面積が日本一なのは確か利根川で埼玉の県境の確か北東部のほうに小学生の頃利根大堰に見学にいきましたがそっちの方が広いですね!

因みにこのうどんは知りません(^^;

あと川島には昔から伝わる郷土料理があります。夏になると食べますね!ケンミンショーでもやってました(^^)/
コメントへの返答
2012年6月16日 21:19
あ、川自体は利根川なんですね。
ちなみに川幅2位は四国吉野川だそうで
てっきりそっちかなと思いましたが(^^ゞ

川島の「すったて」=別名冷汁はうどんで
もう食べましたよ^^

こういうのは本当に自分の好みです^^
埼玉グルメいいかも (b^-゜)
2012年6月16日 21:37
始めまして
鴻巣にもうどんの名物があったんですね!?
埼玉のうどんといったら加須しか思い付かなかったです(((^^;)
コメントへの返答
2012年6月16日 21:55
はじめまして。コメントありがとうございます。
自分もこっちきて知りましたが、
うどんが名物のところが意外と県内に多く
ありますね。
加須のうどんもコメントいただいて知りました^^;

2012年6月16日 22:52
最近のしまぞーさんのブログ、食べログ化してますね!?(笑)

ブログの健全化…
強者達のコメントが、どうなるか…`;:゙:(;゚;ж;゚;)ブフォォ
コメントへの返答
2012年6月16日 23:14
クルマネタがないもんで(^^ゞ
食べログ化してますね^^;


確かに・・・
まぁ、ブログの健全化ってのも冗談ですけどね`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ
私自身が健全じゃないんでwww
2012年6月17日 14:16
何か、らしくないブログな気がする`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ
コメントへの返答
2012年6月17日 17:31
爽やかブログのコンセプト、変えてません`;:゛`;(;゜;ж;゜;)ブフォォ
2012年6月17日 20:27
じゃぁ寂しい夜を癒すDVD持って行きますよ(^_-)-☆
コメントへの返答
2012年6月17日 22:09
癒し系DVDですか?(*^^)v

楽しみにしてますね^^

プロフィール

「画像入れ忘れた💦
こういうのって、全国で売り出した企画ものなのか、ここだからこそ売ってるご当地ものなのか迷う。後者と読んで買ってみた。味は普通の醤油だれ塩だれ系かな。」
何シテル?   07/30 08:35
国産スポーツカーの分類が好きです。 過去にはライトチューンでサーキット走行を楽しみました。 クルマをある程度整え、もう一度走りたいと思っています。 よろしく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIXCEL SD type/ スリットディスクローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:15:16
ロアアームブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 19:55:11
ラジエターファンが動かない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 14:23:05

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ S - GT (スバル インプレッサ)
GH8 S-GT 5MT。 WRXではないけどEJ20搭載。 (EJ20X ターボモデ ...
ホンダ ストリーム ストリーーーーーッムッ! (ホンダ ストリーム)
コルトラリーアートバージョンRというマニアックカーから、ストリーム(RN8)2.0 RS ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR デンマーコルト バージョンR (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
COLT RALLIART Version-R (Z27-AG) 5MT 赤地に白いラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation