• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月25日

排気音録音やら子供の入院やら


こんばんは。


今回は埼玉から岩手へ帰る新幹線のなかで書いています。
GW直前ではありますが、突入していないので、
まだ混雑していません。よかったぁ〜。


今回の帰省は少し長めでしたが、
子供の急な体調不良で急遽入院したことにほぼ奪われました💦
ただ振り返ると自分が戻ってきている時でよかったという思いもあります。


クルマのことで言えば、
今回こそクルマで帰ってくるべきであったと、
結果論で思うのでした。これは仕方ないです。


朝からクリニックまで子供をママチャリに乗せて走りました。
夜は症状が悪化し救急車を呼びました。
長男のことで救急車に乗るのはこれで2度目です💦


普段にはない訴えで、かなり息苦しいというのと、
吐き気があり、結局1日に5回嘔吐し、
普段の喘息発作では食欲があまりなくならないのに、
1日半何も食べなず、クリニックの薬も結局水と一緒に吐くので、心配になりました。


結果クリニックでの診断と同じく肺炎と診断されたのですが、
弱っているということで、最長1週間ほどの入院になると言われました。


結局点滴の効果で次の日には自宅療養できるレベルまで
回復したのですが、入院させた日の帰りはタクシーに乗り、
次の日の迎えはタイムズカーシェアを使いました。


妻が免許を持っていないので現実的ではないですが、
埼玉用に安い軽でも買って2台持ち。真面目に考えてしまいました。


さらに少しクルマブログらしいことを書くと、
タクシーアプリGOはやはり首都圏では便利だなと思いました。
市内でも大きな医療センターがあるようなところで
へんぴなところなのですが、すぐに来ました。
まあ病院の受付でも呼べたのでしょうが。


タイムズカーシェアで現行型ノートe-POWERに乗りましたが、
これまた登録してすぐ気軽にレンタカーに乗れて便利だと実感しました。
給油なし、保険込みの値段と考えると安いですしね。


このノートe-POWER、以前にも乗ったことがありますが、
アクセルオフ時の減速が急激でここは嫌ですが、
静かでチープさを感じない乗り味でいいと思います。
実際全然チープではないですし。
写真を撮っていないことに返却後に気付きました💦


そんなことがあったのですが、退院の日、退院手続きと
迎えまでには時間があったので、妻と近所で話題の担々麺を食べてきました。




初めてきました。さいたま市の東浦和方面にあるごまやさんです。




私も妻も香酢担々麺を頼みました。
このお店はなんにでも酢を入れる人間の気持ちが分かっていると感じました笑
もちろん香酢ではない担々麺もあります。


ごまの風味もスープも麺も、2人揃って超うまい、
かなりうまいに分類しました!





ライスが進みます!
食べ物で並ぶのが嫌いな私もここはまた来ます。



さて、少し時を戻します。
埼玉に帰ってくる前には仕事で大好き遠野方面へ。

遠野駅前にまた立ち寄り、駅前に咲く桜を撮ってきました。




流石にもうここは散ってしまっているかもしれませんが、
北東北はこれから咲くところもありますので、桜が長く楽しめます。


あとはさらに数日遡り、
年式の古いこの型にこれから乗って弄る人は少ないかもしれませんが、
マフラーもセンターパイプもフジツボだとどのような音になるのか
どなたかの参考になればと排気音を撮ってYouTubeに上げてみました。


https://youtu.be/b9FR_eN6pWo?feature=shared



そんな4月中旬から下旬にかけてでした。
今週末は仕事で泊まりで秋田へ、
また何かあれば。

ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2024/04/25 22:24:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2/10(土)昼
tagutaguさん

センターメーターが苦手@山形
Muttanさん

R56でドライブ(埼玉県 秩父市周 ...
BNR32とBMWな人さん

退院から3ヶ月での通院
nadia777さん

体調不良、発熱、PCR検査・・・
pleasure-71さん

父の顔を見に行ってきました。
ちゅん×2さん

この記事へのコメント

2024年4月25日 23:14
自分も3歳くらいの時に肺炎で死にかけたらしいんで回復して良かったですね
コメントへの返答
2024年4月25日 23:23
肺炎は侮れないですよね。
息子も今回は死にそうに辛いと言っていました💦ありがとうございます。
2024年4月26日 3:04
自分の娘も今年入院しましたが、やはり大変でした(・・;)
こういう時はやはり父親が必要ですよね
去年まで自分も単身赴任してましたが、やはり妻一人で病院とかは大変だと言われましたし。
コメントへの返答
2024年4月26日 20:47
メカトトロ さんのところのお嬢さんはまだ小さかったですよね?きっと大変だったですよね。
そうですね。珍しく、居てくれたタイミングでよかったと素直に言っていました😅
2024年4月27日 12:26
大変でしたね💦お子さんが調子悪い時に埼玉にいたのが不幸中の幸いでしたね😓お大事にされてください。
今はうちの方でもタイムズのカーシェアリングはあちこちにあって走ってるのもよくみますね!維持費考えると都市部の人はそれもアリですよね!
コメントへの返答
2024年4月27日 22:37
ありがとうございます。そうですね。もう1人子供がいるので夜中の救急車と入院はわたしがいてよかったです😊
はじめて使いましたが、もう少しうちの近くにできたらベストですね!家族でバスと電車乗るならむしろ安いくらいです😊

プロフィール

「@メカトトロ そうでしょうねぇ。これを機に国交省との曖昧な見解相違が正されるかもしれませんね。」
何シテル?   06/04 19:01
単身赴任中のため東北在住です。 国産スポーツカーの分類が好きです。 過去にはライトチューンでサーキット走行を楽しみました。 クルマをある程度整え、もう一度走...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ラジエターファンが動かない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 14:23:05
STI ピッチングストッパー/強化ピッチングストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 21:48:20
純正センターパイプ加工(ストレート化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 22:19:13

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ S - GT (スバル インプレッサ)
GH8 S-GT 5MT。 WRXではないけどEJ20搭載。 距離浅を見つけました。 ...
ホンダ ストリーム ストリーーーーーッムッ! (ホンダ ストリーム)
コルトラリーアートバージョンRというマニアックカーから、ストリーム(RN8)2.0 RS ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR デンマーコルト バージョンR (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
COLT RALLIART Version-R (Z27-AG) 5MT 赤地に白いラ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation