• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nktのブログ一覧

2021年01月24日 イイね!

新型レヴォーグに試乗

冬山登山の準備のため、昨年末にタイヤをスタッドレスに交換しにいつものディーラーへ・・・。

Newレヴォーグの展示車も飾ってあり、待ち時間でウロウロしながら見学。
見学中に担当の営業さんから一言

D「これ、試乗してみます?」

と言われ、
私「試乗って確か予約いるんじゃ・・・?予約もしてないしね」
D「乗るかなと思ってw 押さえときました」

買う気全然ないのにここまでしてもらって申し訳ない気持ちになりましたがw、折角なので乗せてもらうことに。
試乗車はトップグレードのsti sport EX。


ドライブモードセレクトを助手席からチョコチョコ変えてもらいながら走ってみましたが、電制ダンパーの硬さの違いまでは私のフィーリングでは分かりませんでした(街中ちょこっと走っただけやからかな・・・?)。

でも自分のレヴォーグとは違って、なんかクラウンみたいな高級車乗ってるような乗り心地だったのはすごく印象残りました。

試乗後は自分のレヴォーグに付けてるエアロパーツ相当のもの一式を盛り込んでもらって見積もりを作ってくれました。


やっぱり高いな・・・
丁重にお断りして「ぶつからないミニカー」を戴いて帰りましたw
Posted at 2021/01/24 23:21:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | レヴォーグ | 日記
2018年09月22日 イイね!

北アルプス立山(その1)

一か月前くらいになりますが・・・
9月下旬の三連休、紅葉してるであろう北アルプスの立山へテント泊登山に行って来ました。

今年は近年稀にみる異常気象。土日になると台風がやってきて、折角の山計画も次々に飛ばされました・・・

この3連休も微妙な予報でしたが、一か八かで夜中高速飛ばして立山駅へ!
ケーブルとバスを乗り継いで室堂に着いたものの、やっぱり雨(T_T)
皆でトランプしながら様子見てたのですが、すこーしずつ回復!
雲が晴れてきたところで行動開始。

みくりが池に映る立山




雷鳥沢キャンプ場にテントを張ります


どこに張っても一等地


夜ごはんは鍋を囲んでケラケラ笑いながら盛り上がりました


次の日はテントに荷物置いて、身軽になって立山三山(雄山・大汝山・富士ノ折立)を縦走します。


続く



Posted at 2018/10/20 00:36:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山登り | 趣味
2018年06月16日 イイね!

梅雨の合間の霊仙山

梅雨の合間の霊仙山梅雨の中休みの土曜日、滋賀県は米原市にある霊仙山(りょうぜんざん 1,094m)に登って来ました。
前々から友達から景色がいいと聞いていたので気になっていた山で、今回やっと登ることができました。



綺麗だったのでパシャリ。
名前は・・・
分からんw!!


上はめちゃ広い!冬はスノーシューとか楽しそう♪


windows XPみたいな感じ





登頂!!


来月から北アルプスや南アルプスにガンガン登っていきますが、身近にもこんな綺麗な山があるんだなと再認識した良い山行でした
Posted at 2018/06/20 23:53:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山登り | 趣味
2016年11月05日 イイね!

紅葉ドライブ

今年の春に登った、鳥取の大山が紅葉の見ごろを迎えているとのことで、ドライブに行って来ました。
本当は11/6に行く予定でしたが、その日が天気が悪そうだったので、一日前倒しで。

撮影場所は大山の南側にある、鍵掛峠というところです。
午前中に行ったのにすごい車の数で、車置けただけでもラッキーでした。










大山の南側は絶壁ですが、西側に回ると富士山のような形をしています。






撮影の後は、国内漁獲量3位を誇る、境港にて、安定の海鮮丼をご飯大盛で


走行距離:624.9km
Posted at 2016/11/06 11:29:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ウイングロード | クルマ
2016年10月30日 イイね!

10月最後の週末

今年は仕事で休日の夜勤対応が多く、せっかくできた山友達からのお誘いも半分以上断ってきたのですが、10月最後の土日は久しぶりに2日とも休むことができ、充実した2日間が過ごせました。

土曜日は1年ぶりのウイングロードオフ会@浜名湖
同じ車種に乗る者同士で情報交換したりできて、貴重な時間が過ごせました。


集まったウイングロードは10台。こんだけ集まって陸運局が全く被っていないという奇跡



日曜日は今年入った登山サークルの企画で滋賀県の蓬莱山へ登って来ました。
総勢55人、10グループくらいに分かれての登山。
しかもサークルに入って初めて、幹事さんからのご指名でグループのリーダーに・・・。
普段から山に登ってることもあって、登山自体は楽勝でしたが、地図を読んだり、メンバーの疲れ具合を見ながらペース配分しないといけないので、別の意味で疲れました・・・。



ちょうど紅葉シーズンで、山頂からは綺麗な紅葉が拝めましたし、メンバーの皆さんにも楽しんでいただけたようで、記憶に残る一日でした。




Posted at 2016/11/03 17:01:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | ウイングロード | 趣味

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ 7年目6か月点検+10万km整備 https://minkara.carview.co.jp/userid/1059460/car/2462179/7840086/note.aspx
何シテル?   06/21 23:26
主な趣味はドライブと登山です。 ○今までに登った山 ・富士山(3,776m) ・南アルプス 北岳(3,193m) ・南アルプス 間ノ岳(3,19...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AZZURRI PRODUCE カラフルリムガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 23:49:03

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ウイングロードに継ぐ二代目愛車。 2リッターターボと迷ったけど、オーバースペックかなと思 ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
初めてのマイカーです。 1800ccなので、1500ccに比べると燃費の面で劣ってしまい ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation