• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月12日

第二回なべちゃん.ツーリング!に行ってきました♪

第二回なべちゃん.ツーリング!に行ってきました♪ 集合場所の酒々井PAに8時45分ぎりぎりに到着、私が最後でした(^^ゞ

スタバで今日のコーヒーを飲んで、今回の目的地サーキットの狼ミュージアムに出発




  館内には、沢山の車が展示されていました。

今回の写真

 

バナナ・ホイルを履いてる(^^♪



外に出てみると、こんな車が・・・・黄色は良く目立つ♪
ここにもバナナ・ホイル♪


お昼は”浜めし”へ


のれんをくぐると既に満員、外でしばらく待たされました。
  
注文したのは、わがまま丼(3色丼からウニを取ってイカを増量)(^_^)v
 
マグロも旨いけど、イカが美味しかった、なべちゃん.有難う(^^♪
                          
やまちゃん 
 


満腹になったところで、ヤマサ醤油へ


 
 お約束のソフトクリーム
今回はヤマサだけに、醤油ソフトを注文
思ったほど醤油の味は無くて、普通に美味しかった(^_^)v 

 
 
最後に向かったのは、地球の丸く見える丘展望台 

屋上の展望台に上ると、360°の展望が望めます。
 
駐車場に戻って来たら、頭に冷たい物が(笑)

ツーリング中に降られなくて良かった、オープンも十分楽しめたTRGでした。

今回、企画・取りまとめ・実行・してくれた”なべちゃん.”有難うございます。
  
                         ”やまちゃん
第三回も宜しくお願いします(^_^)v

参加された、皆さんまた遊んでください♪

追伸
洗脳されしまったのか????ボケたのか???(+o+)
やまちゃん→なべちゃん.に訂正しました。m(__)m
 
ブログ一覧 | TRG | クルマ
Posted at 2012/11/12 10:16:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2012年11月12日 13:59
やまちゃんではないwww

昨日はお疲れ様でした^^
おかげさまで無事ツーリングを終えることができました

わがまま丼美味そうですね!
僕もイカが好きなので、実はイカ刺しを単品で頼もうと思ってたくらいです^^
次回は僕も(笑)

第三回は…
どこがいいですかね~^^
コメントへの返答
2012年11月12日 15:31
あれやまちゃんになってるm(__)m

モトイ”なべちゃん”有難うございました(爆)

イカ刺しおいしかったですね、
なんでも有りの、わがまま定食も在りかも(笑)

もう一度いってみたいお店です(^_-)-☆

 
2012年11月12日 15:25
どんぶりおいしそうですね~

さすが、やまちゃん いい店知ってる(笑)
コメントへの返答
2012年11月12日 15:42
三色丼でしたが、ウニがだめなので、イカ増しでお願いしました。

隠し包丁も入っていて、とても食べやすくて美味しかったです。
2012年11月12日 16:30
う~ん、楽しそう(^^)

何故に、やまちゃん?(笑)

今度は参加したいです♪
コメントへの返答
2012年11月12日 17:18
なんで、やまちゃん?なんだろぅ

まだ、あの日の記憶が~~

次回(希)は、ご一緒に♪
2012年11月12日 18:38
やまちゃん...(笑)

仕事じゃなかったら、参加したいTRGでした。
おいしい海鮮に、絶景の展望台。
最高ですね~♪
コメントへの返答
2012年11月12日 22:27
やまちゃんじゃなくて、なべちゃん(笑)

まったりTRG最高でした、お昼の”浜めし”
犬吠崎の灯台でなく、地球の丸く見える丘展望台の選定、素晴らしかったです♪

私の写真ではあまり迫力ありませんが、実際は
もっと迫力ありました。
2012年11月12日 18:49
よいこらさん、こんばんは。

まぐろもイカもスッゴク美味しそう。
でも丼だったのね。ナベかと思いました(笑)

そのマグロで・・・・・・一杯やりたい・・・・・・・・

コメントへの返答
2012年11月12日 22:39
ニクコッペンさんこんばんは♪

なべちゃん・・だけに(笑)

漁港の側のお店で、とても混んでいました。

マグロもいいけど、いか刺しも(笑)

夜は、煮豚で一杯やりました。

2012年11月12日 19:29
こんばんは、せいこパパですm(__)m

トヨタ2000GTオープン見たいな~~~

007撮影の為2台だけ制作された車です

もう1台は、トヨタ本社のテストコースの

車庫に有ったの、映像で見ました

うらまやしぃぃぃぃ(^_-)-☆
コメントへの返答
2012年11月12日 22:48
ぱぱさん、こんばんは♪

トヨタ2000GのTオープン、素敵でしたよ♪

ここに展示されている車は皆、車検を取って有り全て自走出来るそうです、凄いですね^_^;




2012年11月12日 19:57
まぐろ・いか丼、今はじめてみた、うまそー、やっぱり、これにすればよかった(汗)
コメントへの返答
2012年11月12日 22:51
お疲れ様でした(^^♪

わがまま丼、美味しかったですよ~(笑)

また、よろしくお願いします♪
2012年11月12日 20:59
お疲れ様でした。

サーキットの狼ミュージアムは、一度行ってみたかった場所なのでとても楽しめました。
スーパーカー好きの私は、一日中でも居れそうです。

海鮮丼やソフトクリームも美味しく、360度のパノラマも一見の価値有りでしたね。
とても楽しいTRGでした。

また、次回ご一緒した際にはよろしくお願いします。(^^)
コメントへの返答
2012年11月12日 23:05
お疲れ様でした(^^♪

天気も、何とかもってオープンTRGが楽しめました。

懐かしい車が沢山有って、時間を忘れそうでした。

皆さん各車に詳しいのでビックリしました^_^;

まったりツーリング、とても楽しかったです♪

こちらこそ、よろしくお願いします。
2012年11月12日 21:07
こんばんは。

天気もって良かったですね♪

私も行きたかったのですが用事があり行けませんでした(涙)

ミュージアムは一度は行きたいところです。

醤油ソフト~旨そうですね♪
コメントへの返答
2012年11月12日 23:17
のんびり、まったり、楽しいTRGでした♪

ミュージアム展示車で年に一度、TRGするそうです(凄)

醤油ソフト普通に美味しかったです。

他にも、カップアイスで、醤油ソース掛けもありまた(^^ゞ
2012年11月12日 22:25
イカが旨そうですね

ソフトクリームは上手にと食べれましたか(笑)
コメントへの返答
2012年11月12日 23:24
隠し包丁が入ってい美味しくて、たべやすかったです。

ソフトクリームを食べる時は、チョット緊張します(爆)
2012年11月13日 0:43
美味そうです^^ やっぱり、外房は海産物ですね
次回は、行きます(笑
コメントへの返答
2012年11月13日 8:21
なべちゃん”外しません(^_-)-☆

おかげで、旨い物に有り付けます♪

是非、次回(希)は一緒に行きましょう(笑)
2012年11月13日 19:44
お疲れ様でした。
まだ、ブログアップ出来てない。。。
皆さん早いですね。
浜めし、美味しかったですよね。
また行って、別のメニューも食べたいけど、ちょっと遠いのが残念です。
地球の丸く見える岡も、もう一度行きたいですね。
コメントへの返答
2012年11月14日 8:01
先日はお疲れ様でした(^^♪

ブログの更新サボっていたので、気合を入れてUpしました(^^ゞ

浜めし”良かったですね、地球の丸く見える丘展望台も(^_-)-☆

3週連続でしたが、TRG楽しいです(^^♪

またよろしくお願いします♪
2012年11月13日 21:58
こんばんは。
 
先日はお疲れ様でした。
よいこらショットさんとご一緒させていただくのは今回で2回目でしたね。
前回の伊豆が先月でしたので、結構な頻度で多くの方とお会いしたんだなあと思いました。
 
今回のツーリング、とても楽しかったです。
サーキットの狼ミュージアムは展示されている車が正に夢のような存在で、シマヒロさんと同じく1日居ても飽きないと思います。
展示車だけでなく、来場するお客さんの車も素敵だったりしましたね(・∀・)。
 
浜めしでは私は普通に三色丼でしたが、私もわがまま言った方が良かったかも(´∀`;)。
 
地球の丸く見える丘は、最初はあまり期待していなかったのですが、あの360°のパノラマにはしてやられました。
私も思わずカメラを360°パノラマしてしまいました。
 
解散直前で雨がシトシト降ってきましたが、最後まで天気が持って良かったと思います。
 
またお会い出来る日を楽しみにしております(^^)v。
ありがとうございました。
コメントへの返答
2012年11月14日 8:20
おはようございます(^^♪

先日はお疲れ様でした♪
先月の伊豆のTRG以来、週末は、出掛けています(^^ゞ

ミュージアムでは、皆さんの車の知識の豊富さに驚きました。

来場者の車にもこだわりが有りそうで興味が沸きました♪

浜めし”と地球の丸く見える丘は今回のヒットでした、またぶっらと行きたいと思います♪

また、一緒に走りましょう(^^♪
2012年11月14日 10:49
行きたかったなぁ~!

食も かなり美味しそうだし 楽しそう!

お腹いっぱいのTRGでしたね!
コメントへの返答
2012年11月14日 16:40
まったり・のんびりTRGでした(^^♪

お昼は、なべちゃん.”はずしません(^_-)-☆

次回も有りそうなので、ご一緒したでいすね♪

プロフィール

「6回目の車検を取りました(笑) http://cvw.jp/b/1060135/46908173/
何シテル?   04/24 08:24
よいこらショットです。よろしくお願いします。 2011年4月23日にロードスターNB8Cがやってきました。   1人ドライブは夜中に出て早朝目...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

結婚式とか(。-∀-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/06 13:46:17
'15.06.20-4 NDロードスター試乗 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/07 17:04:20
あけおめ^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/01 11:43:06

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
プレサージュから乗り換え。 安全性重視で選んだ人生最後の一台でしょう(笑) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2011年4月23日に 納車されました。 2011年4月29日 ハードトップを外しました ...
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
仕事の足に使っています。 サンバーからの台換えです。 エアコンが壊れて、12ヶ月点検時の ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事の足に使っています

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation