• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

井伊谷宮

宗良親王を祀った南朝ゆかりの神社
2017年01月01日
カテゴリ : 静岡県 > 観光 > 社寺・教会
南北朝時代の南朝方の皇子であった、宗良親王を御祭神として明治5年に建てられました。
宗良親王と井伊氏との繋がりも深く、南北朝時代からこの地に拠点をおいた井伊氏の助けを受けていたと伝えられています。
住所: 静岡県浜松市北区引佐町井伊谷1991-1
電話 : 053-542-0355

関連リンク

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ほんともけん」と読みます(^^) 2004年にみんカラを始めた頃は、平八郎(M・ダックス♂)も子犬同然でしたが、2018年の暮れに虹の橋を渡ってしまいました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2012年、今年の八十八夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/02 13:45:11
お勧めサロン 
カテゴリ:グループ
2005/01/27 21:29:47
 
みんカラAppleユーザー会 
カテゴリ:グループ
2005/01/27 13:07:19
 

愛車一覧

シトロエン C3 エアクロスSUV シトロエン C3 エアクロスSUV
先代のC3に引き続いて、2台目のシトロエンです。 初の限定車、初のターボエンジン、初のホ ...
その他 その他 その他 その他
通勤用として、新たに導入した自転車です。 いわゆる「クロスバイク」と呼ばれるタイプですが ...
シトロエン C3 シトロエン C3
約20年間乗り継いだエスクードの後継として、新たな主力機となりました。 久しぶりのFF車 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
私にとって2台目のエスクードです。今まで乗り継いできたクルマの中で最も長く乗ってきました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation