• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年06月24日

意外な一面(゜Д゜;)

意外な一面(゜Д゜;) 意外な一面。
誰でもあると思いますΣ(゜Д゜)

まあ、裏表があるのは良くないけど、
メリハリあるのは良いことですな♪


ちなみに、私の会社の男性の上司。
本当にばりばり仕事します。いやー。すごいっ!!Σ(´д`;)
絶対緑色の血が流れてますよ。人間じゃないレベルで仕事してまっす(汗)  
でも、家庭では、かなりのマイホームパパをやっているそうで。
キャラがまったく違うそうです。
ううーーん。想像つくようなつかないような・・・・Σ(´д`;)
ま、仕事モードの顔しか知らないので、想像つかないのも無理ないのですけれどね(爆)

なるべく、こういう仕事とプライベートのギャップはあった方がいいかなあ。とも思いまス。
その方が、2種類楽しめるし(謎)
私?いや、人生のテーマが「裏切り」ですから、意外性には富んでいますよ。( ̄ー ̄)
あ、でも仕事のキャラはそのままですなΣ(゜д゜|||)
も少し、「仕事は別人よ!」と言ってみたい(爆)
弓引いている(試合の時だけ)別人ですな。多分・・・(ノД`)・゜

で、この写真の車。
911カレラも見事に私の期待をある意味裏切ってくれました。(・∀・)
高速道路を運転したのですが・・・
私は、「素晴らしい加速と走行性」を期待していました。(・∀・)
で、感想。確かに、予想通りではあった。いや、予想以上だった。だけれども・・・
なんですか!このブレーキはっ!Σ(゜Д゜;
ビックリしましたよ・・・全く・・・
足を置いた瞬間から違うし(汗)
いつもはヴィッツ通勤の私ですけど、結構、色々な車には乗る機会はあったとですよ。
でも、これはびびりましたねー!Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)
カイエンも、高速道路で運転をしたのですが、やっぱりブレーキすごかったです。(;´Д`)
後で聞いたのですが、ポルシェはブレーキ良いと有名なのですね(´・ω・`)
知らなかったとです。(爆)
ブログ一覧 | 車つながり | 日記
Posted at 2005/06/24 23:19:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ぽっ、ポッ、ポルシェ~~~! From [ 目指せ30万㎞! AGAIN! ] 2005年6月25日 00:00
職場の駐車場に、何やら聞き慣れぬエグゾーストノートが・・・ 外に飛び出してみると、ぬぁ~んとそこには ポルシェが! 誰やねん、こんなモノに乗って来るのは! って思いましたがねぇ~(爆) お知り合 ...
ブログ人気記事

流る風揺れて今宵ぞ星祭
CSDJPさん

おゃ・・懐かしい【南京玉すだれ】  ...
kz0901さん

MK1用フロアマットのサンプル届き ...
ベイサさん

7-11 備蓄米カレー🍛
avot-kunさん

還暦祝い
Tom君さん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

この記事へのコメント

2005年6月24日 23:32
ポルシェはね~。
一度乗ってみたいですね~。
なんか、偶然、私の「お友達」2人で同時にポルシェ更新してますが(笑)

静岡では(他所も?)、ポルシェディーラーはスバルディーラーと同じ会社がやってるんだけど、あそこには行く勇気がなくて…(^^;;
コメントへの返答
2005年6月24日 23:36
こんばんは(^-^)

ええっ!ポルシェのお友達?二人!?
Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)
いいなあ。うらやますぃー。

勇気を出して、行ってみた下さい( ̄ー ̄)(爆)
そして感想を聞かせていただきたいでっす(*^^*ゞ
2005年6月24日 23:36
だぁ~れも知らない知られちゃいけない~
おいらの血もたぶん緑色。
普段と打席内では別人と思われる。

職場では温厚で家庭に戻ると暴力三昧というパターンも結構あるので、そういうパターンはご遠慮願いたいですな。
良い意味での一粒で二度美味しいを希望♪

スピードが出る車は万が一を考えて、やはりブレーキも効くようにしておかないとあかんのでしょうね。
うちのはそんなに飛ばす車でないからブレーキが効かないのやろか?
コメントへの返答
2005年6月24日 23:41
♪でびーるまーん♪でびーるまーん♪
みどり色の血なのですな( ̄ー ̄)
いや、良い意味でも二面性はもう最高でっす!
惚れますよ!多分!

>良い意味での一粒で二度美味しいを希望♪
まさにそのとおりでっす!!!(^-^)

え?ブレーキ?いや・・・なんていうか・・・
私の車は甘すぎですよ。( ̄□ ̄;)!!
でも、車体軽いし、止まります・・・
2005年6月24日 23:39
お久し振りでし(^O^)/

ポルシェ乗る機会あるなんて凄い羨ましいのぅ。

会社の車とスズキの軽しか乗ったことないよ(T_T)

運転楽しいんでしょうね。
コメントへの返答
2005年6月24日 23:47
わあっ(^-^)お久しぶりでっす♪

運転、楽しいですがビビリまくりですよ(汗)
ぶつけたり傷つけたらエライこっちゃですからね・・・
とはいえ、踏んじゃいましたけど_(^^;)ゞ

乗る機会はあっても、所持する機会はなかとですΣ(´Д` )
2005年6月24日 23:39
凄いでしょ・・。

ポルシェのストッピング・パワー・・。大抵皆さん驚愕されますね・・。
流石骨太・・ドイツ車ですね・・。
コメントへの返答
2005年6月24日 23:50
どうもです(^-^)

カレラもすごかったですが、カイエンもビックリでした。
あのでっかいのがビシッ!!(・∀・)と止まりマス。
いやあ、すごいっすねえΣ(´Д` )
2005年6月25日 0:08
ボルシェのストッピングパワーは1000馬力相当(清水和夫氏によれば)ブレーキはいいですね!ビーエムもソリッドな効き味るんるん
国産はブレーキにコストの皺寄せ行きますねがく~(落胆した顔)最近はそれでもマトもになりましたが…。昔のソアラとかもっと甘かったもんねたらーっ(汗)トヨタで唯一タッチがいいのは、アベンシスかな?あれもボッシュ製だしなぁ…。やはり車作り半世紀の差は大きいのかあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2005年6月27日 12:39
どうもでっす♪
そうですかあ・・・私なんてヤリスのブレーキABS作動しまくりですからね(大汗)
うーん、一度こういう事を体験してしまうと、ある意味ダメですねー。自分の車に乗ったときのギャップに泣いてしまいます(爆)
ヤリスはお気に入りですけどね♪
2005年6月25日 0:08
なるほど!
私は助手席で騒いでただけですが(汗)
運転するとブレーキも素晴らしいことが判るんですね。
行け行けドンドンで興奮しておりました(爆)

仕事も家庭も趣味もチャンネルをきちんと切り替えられれば素晴らしい成果が得られるかも♪
マンネリが一番拙いですよね、常に刺激を求めてリフレッシュ♪

トラバ致しました!
コメントへの返答
2005年6月27日 12:04
こんにちは☆
激!亀レス本当にすいません(汗)
トラバ頂いていたのに・・・・゜・(つД`)・゜・  。・゜・(ノД`)・゜・。ウエエェェン

行け行けドンドン♪すんばらしー事でっす(爆)
ポルシェ・・・もう一度運転してみたいっす。

私は、結構切り替えるのに時間がかかってしまうタイプですねー。まずいです((;゜Д゜)
さらに暑くてダラダラしてしまう時期ですからね。
気を付けないとですね☆
頑張って夏乗り切りまっしょい♪
2005年6月25日 0:13
( ^∇^)ノこんばんは。
ポルシェですか。
まあブレーキにも金…いやコスト掛けているんでしょうね。

以外性…多分ないと思います。
まいさんがこちらをどう思っているかは知らないけど、「えええ? そんな人だったの?!」と思わせる物はないでしょう。
コメントへの返答
2005年6月27日 12:42
こんにちは(・∀・)
激亀レスごめんなさい(汗)

そうそう、あらゆる所に金かかって・・・いやコストをかけていることがわかりますねー。

お!あんどうさんは想像通りとお見受けしましたっ!
わあーい☆会うときが楽しみでっす(爆)
あの、似顔絵っぽいということで♪(・∀・)
2005年6月25日 1:03
ワシが初めてポルシェ運転した時は、なんなんだこの重いクラッチは!ってビックリしたなぁ。。。だからブレーキはあまり記憶にないような?
ブレーキでビックリしたのはベンツかな。500とか600クラスの重い車が何でこんなに止まるんだ?!とw
コメントへの返答
2005年6月27日 12:54
どうもでっす♪
超かめかめレスでごめんなさい(´・ω・`)

おおっ!ねこさんがポルシェ運転♪
か・かっちょ良すぎる(;´Д`)ハァハァ
クラッチですか!いや、私はATだったので(爆)
ベンツですかー!外から見ただけでも、すっごいブレーキ効きそうです(汗)


プロフィール

化粧品の研究開発をしています。 難しいですー(;´Д`)ノ たまーに、弓道人になります(`・ω・´)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation