• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月06日

ETC+通行券(汗)

ETC+通行券(汗) 無事に3度目の車検が終了したとのことで、仕事が終わってから引き取りに行って来たのですが、とんでもないトラブルに遭遇しました。

今回の代車は、おろし立てのNEWフィット♪
しかもナビ+ETC付き

仕事場から、ディーラーまではかなり距離があるので、仕事はほぼ定時で切り上げて高速道路を利用して行くことにした。

ETCはグローブボックスの中に設置されていたので、カードを差し込んで、いざインターチェンジへ・・・

ところがETCレーンに入って減速しても、一向にゲートが上がらない(滝汗)
慌ててETCを確認したら、作動のランプが付いてない!
どうりでいくら接近しても上がらないはずだ。

仕方ないので、バックすることに(をぃ!)

後続車は無かったのだが、バックし掛けたらやって来た(滝汗)

で、前方を見やると、係の人が飛んできていた!
「お客さ~ん! こっちこっち!」と手招きしている。
係員「どうされました?」
オヤジ「ETCがちゃんと作動してないようなので・・・」
係員「後続車がいるから、バックしないでくださいね!」と叱られちゃった。

それから、係員が通行券を渡してくれて、「出口でこの通行券とETCカードを提示してください」と云った。

出口では、有人の一般ゲートが閉まっていたので、無人のゲートへ。
通行券とETCカードを機械に挿入すると、スピーカーから「お客さん、入り口で何かありました?」と聞く。
あったに決まってるやン! と思いつつ、事情を説明した。
すると「ETCの機械は付いてますよね?」と聞かれたので、ムッとしながらも「勿論!」と答え、やっとの思いでゲートを通過したのであった。

ディーラーに着いて、ETCが使えなかった顛末を告げると、急いで確認していたが、ちゃんと動作確認しといてよね。
まぁよく確認しないで、ETCゲートを通過しようとした私が一番悪いのだが(苦笑)

代車で新車を借りられたのはラッキーだったが、こんな落とし穴があろうとは・・・


※画像は以前試乗した際に撮ったNEWフィットRS。
ブログ一覧 | 怒れるオヤジ | 日記
Posted at 2010/07/06 00:11:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

あれ?
THE TALLさん

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年7月6日 5:41
あらぁ…。^^;ハズイ

やっぱ、お年寄りには、お話してくれるETCが必要ですね♪
コメントへの返答
2010年7月6日 21:28
ホンマ、恥ずかしい思いを致しました(滝汗)

おネーさんが優しくガイドしてくれたら、最高なんですがね♪
2010年7月6日 19:56
こんばんは。幾ら何でも事故につがるような故障を見逃したまま貸さないで欲しいですね!
ETC車載器も、メーカーによって確認音にバラツキが有るので、そういう面でも統一されていない、ETCシステムってオカシイと思います。
コメントへの返答
2010年7月6日 21:33
こんばんは。

車載機は多分、一番下位のグレードだったのでしょうね(苦笑)
アンテナはウィンドウ中央に貼り付けてありましたが、インジケーターも何も無いので、カードが刺さっているのかどうかも判りませんでした、本体もグローブボックスの中でしたし(汗)

デザインはともかく、仰るとおり機能面(操作面)では統一して貰いたいですね(苦笑)
2010年7月7日 14:04
一歩間違えたら事故に繋がりますからね。
ETCがちゃんと作動しないなんて
言語道断ですわ・・・

とっさの判断、さすがです。
私ならゲート大破させた時点で
気がついたと思います(笑
コメントへの返答
2010年7月7日 20:06
初めてETCゲートをくぐった時の、あの緊張感が蘇りました(爆)

最近は、20㎞/h以下で通過するようにとの表示で、実際にかなり減速して通過するようにしていたのですが、代車、それも新車だったので慎重に進入してたんです(苦笑)

強行突破も考えられましたがね(爆)

プロフィール

「燃費記録更新♪ http://cvw.jp/b/106172/42980943/
何シテル?   06/21 19:59
2003年7月、Carviewと遭遇。 同時に現在の愛車と出会う。 クルマは乗り潰す主義、 というか10年又は10万㎞でクルマが潰れた(爆) 前...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KENWOOD KSC-SW11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 23:26:59
KENWOOD KFC-XS1700 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 09:29:30
KENWOOD KFC-RS171 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 21:50:28

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
10年半、22万7千㎞乗ったFit1.5T(Sパッケージ)から乗り換え。 HVとDCT ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
平成4年6月購入。愛称は『コロナ氏』。 平成15年7月にフィットに乗り換えるまで26万3 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
カミさんが主に乗ってました。 今では貴重なフロアAT。こいつが気に入ってます♪ ただし3 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
11年連れ添った前車は26万㎞走行。あと1回車検を受けて30万㎞を目指す予定でしたが・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation