• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月24日

讃岐うどん

讃岐うどん つい先日(8/19)、
大館市内に開店しました讃岐うどん屋
丸亀製麺
食べに行って来ました。



食べたのは
・トロ玉うどん ((温)大盛り) 1
<ネギと天かすをトッピング(無料)>
・ササミ天 1
・イカ天 1
・鮭おにぎり 1
ーーーーーーー
合計(4点) ¥800


見た感じ「足りないかな?」と思ったのですが
中々どうして、腹八〜九分目位になりました。

味的には、
トロロと半熟卵に、少し濃い目のだし汁がマッチしていて美味かったですが
最後になると、濃い目のだし汁の主張が強く少しうるさく感じました。
麺は、何と店頭にて手打ちで
シコシコとコシがあり食べ応えがあり美味かったです。^∇^

天ぷらはごく普通な物でした
欲を言えば、もう少し大きくても・・・。
ただ、だし入りソースってのが天ぷらにマッチしていて美味かったですお!

おにぎりは、1辺が5〜6cm位の三角形で小さい・・・
これで¥120はチョイと高い気がします。
あと、濃い目のだし汁のせいなのか塩味もしなかったし



結論から言うと、
また、行こ〜っと!www

徒歩圏内だしねwww
ブログ一覧 | 食べ物・飲み物 | 日記
Posted at 2011/08/24 21:35:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

この記事へのコメント

2011年8月24日 22:31
讃岐うどん店、少し前までこっちでも出店ラッシュ傾向でしたが、最近下火になってますね(閉店したのか減ってきたような)。
もっとも、自分は行ったことないんですけどね。
こういうお店って、そこそこ美味いんですか?

この手のお店、本場香川県にもあるようなんですが、地元の人はホンモノの美味いうどんを知っちゃってるので、こういうこだわりのないお店にはあまり行かないとか聞きました。

道の駅とかのうどん屋も繁盛してますが、これも地元の人は近づかないそうな。
私たちは本場にあるというだけでホンモノ扱いしますが、地元の人はもっと本質的な視点で見るので、観光客向けのお店は最初から見切ってしまっているそうです。
なにしろお値段が違う…道の駅のメニューは800~1000円しますが、地元のうどん屋だと200円とかで満足できるそうですからね。

なににしても、地元の人のうどんに対するこだわりは、我々の想像をはるかに超えるもののようです。
たかがうどんなどといったら、たぶん怒られるんでしょうね(汗)。

そんなわけで、去年四国に行っても、私は一度もうどん屋に入りませんでした。
観光客向けのそれなりの店に収まるほど観光客したくないし、かといって本格的なうどんを出すような専門店にたいする知識もない…。
結局、多少詳しいうどん自販機を堪能して帰ってきました(爆)。
コメントへの返答
2011年8月24日 23:19
こちらは、ポツポツと色んなチェーン店が出店をし始めている所ですが、すでに撤退した店舗も出てます。

本場香川に行った事が無い為、味の比較が出来ませんが
恐らく、東北…と言うか、秋田県向けに
だし汁の味は変えているかと思いますので、
地元の人が寄り付かないレベルの讃岐うどん
なのだとは思います。
しかし、麺は店頭で手打ちで作ってましたので
本場物に近い物では無いかと思っています。

今回、私の場合は
サイドメニューを3点付けた為に¥800となりましたが、外すと¥480ですので法外に高い訳でも
・・・無い・・・かな?w

>地元の人のうどんに対するこだわり
ああ、これはわかる気がします。
秋田県民、と言うか大館市民にとってのキリタンポ鍋に対するこだわりに似ているかと。
一度、本当に美味いキリタンボ鍋を食べると
他のキリタンボ鍋が食べられなくなると言いますから。
でも、そんな鍋は店では食べられないと言う矛盾もwww
2011年8月24日 22:46
こんばんは。
ココはホントにうまい!
地元に無くて残念・・・毎日行きたい、車で一時間かかる^^;
コメントへの返答
2011年8月24日 23:26
こんばんは、

美味かったですよ。
実はもう一店、市内に讃岐うどん屋が
あったりします。(別チェーン店)

一時間って、掛かりますねぇ
少しでも近い所に出店される事を祈っております。
2011年8月24日 23:12
へぇー知らなかった、うどんも、そばも好きですから、今度行ってみます。

うどんって映画観て、どうしても本場の讃岐うどん食べたくて、バイクでちょこっと香川県まで行ってみたりしたなwww
コメントへの返答
2011年8月24日 23:34
をっ!
本場の味を知る人、ハケーン!w
違いの分かる男って事で、比較をお願いします
(をィ!

丸亀製麺は、
そちらから来ると、R7の大館新橋の手前の信号
左側(ホテヤ幼稚園隣)にあります。
2011年8月25日 19:32
丸亀製麺、函館には無いですが、札幌にあるみたいなので・・・・・

今度、札幌に行った時に食べようかと思います。

検索してメニューを見たら食べたくなりました。(笑)
コメントへの返答
2011年8月25日 22:02
札幌に行った際には是非。

店舗内の配置が統一されているのであれば
店内に入って直ぐの所でうどんを打ってますので見ものです。
2011年8月25日 19:36
めんたいもいけますよ♪
コメントへの返答
2011年8月25日 22:08
ぢつは、明太子と迷ったんですよ。w

おにぎりを明太子にしようと思い
トロ玉にしたのですが、おにぎり(明太子)が
ありませんでした。(T_T)
2011年8月26日 20:17
 こんばんは

 私もセルフの讃岐うどん屋さんは好きです。結構色んな物をトッピング出来るのが良いですね。


 そして、薬味や汁が入れ放題のお店もあるのが良いですね。
コメントへの返答
2011年8月26日 20:23
こんばんは

いつかは、かけうどんだけを頼んで
天かすと、ネギをてんこ盛りにして食べるのが夢です。www (をひ!

プロフィール

「■ 兵頭正俊の知らなきゃ滅ぶニュースの真相 ■ vol.150 ■ より http://cvw.jp/b/106183/32657219/
何シテル?   03/23 22:47
秋田県の原住生物(なまもの?)です。 佇むその姿は、さながら… "自堕落なナマケモノ"の如し!(笑) 最近、「働いたら負けかな?」と思うのだが 働か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天皇陛下が瓦礫拡散・処理に関してご意見を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 15:02:18
千人祈 〜言葉で綴る千羽鶴〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/12/08 21:10:26
 
『禁煙』に挑戦!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/02 22:31:16
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
お仕事で、必須に駆られて購入。
スズキ MRワゴン ぷちルシ (スズキ MRワゴン)
またもや中古で購入になりました。www しかもただの中古ではありません! 泣く子も黙る ...
トヨタ カローラレビン レビ子 (トヨタ カローラレビン)
そして2005/04/10、5代目の愛車となるLEVINに乗換えました。 しばらくはノー ...
トヨタ エスティマルシーダ るし君 (トヨタ エスティマルシーダ)
4代目のこの車、またもや中古車で購入 本当は親エスの方が欲しかったのですが、燃費が凄く悪 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation