• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月24日

お?…ええっ!…まぢか?

TV朝日の「Qさま」を見ていて
愕然としてしまいました。

漢字検定の問題を例題をいくつか出題していたのですが…





解らない…。


読むことは出来るのですが、漢字を書け(思い出せ)ません。

昔書けていた漢字すらも…。




やはり、PCや携帯の弊害…なのでしょう…か…ね?
ブログ一覧 | テスト | 日記
Posted at 2008/03/24 20:28:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2008年3月24日 20:40
漢字どころか文字を書く事すら減ってしまい、
文章を書く時はPCでメモ帳と辞書を開いて
確認しながらってのが最近のスタイルですwww
コメントへの返答
2008年3月24日 21:49
私もです。
変換文字が合っているかどうかは
確認しますが、
その際、漢字をただの図形として
認識してる様な気がします。
2008年3月24日 21:11
僕も最近、昔読めた字が分からなくなって来ているかもしれません・・・・・(泣)
仰る通り、PCや携帯の弊害でしょうかね・・・・・(汗)
コメントへの返答
2008年3月24日 21:59
多分、読めると思いますよ
でなければ、PCや携帯の変換文字が
読めなくなってくると思います。

しかし、以前よりも書ける漢字は
少なくなっているかも知れませんよ
2008年3月24日 22:12
普段の仕事には影響が無ければ大丈夫問題無しですよ~!!

と、自分に言い聞かせるw
コメントへの返答
2008年3月24日 22:31
でも、今まで書けていた筈の漢字が
「書けない」とわかった時というのは


結構ショックですよ…。(^_^;)
2008年3月24日 23:54
完全にPCの弊害が出ていますね…(^_^;)
私の会社でも手書きのメモを書いていた同僚が漢字教えろと言ってきます…。

何気に私は漢字の読み書きが得意です。なぜか…。
たまに『む』の形が分からなくなりますがw
こんな形だっけ?って具合に…(^_^;)
コメントへの返答
2008年3月26日 1:07
やはり、毎日の様に書いていないと
忘れてしまいますね。
私は、漢字を忘れてしまうと
「ひらがな」又は「当て字」で
ごまかす事もありますよWWW
(^∇^;)

プロフィール

「■ 兵頭正俊の知らなきゃ滅ぶニュースの真相 ■ vol.150 ■ より http://cvw.jp/b/106183/32657219/
何シテル?   03/23 22:47
秋田県の原住生物(なまもの?)です。 佇むその姿は、さながら… "自堕落なナマケモノ"の如し!(笑) 最近、「働いたら負けかな?」と思うのだが 働か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天皇陛下が瓦礫拡散・処理に関してご意見を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 15:02:18
千人祈 〜言葉で綴る千羽鶴〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/12/08 21:10:26
 
『禁煙』に挑戦!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/02 22:31:16
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
お仕事で、必須に駆られて購入。
スズキ MRワゴン ぷちルシ (スズキ MRワゴン)
またもや中古で購入になりました。www しかもただの中古ではありません! 泣く子も黙る ...
トヨタ カローラレビン レビ子 (トヨタ カローラレビン)
そして2005/04/10、5代目の愛車となるLEVINに乗換えました。 しばらくはノー ...
トヨタ エスティマルシーダ るし君 (トヨタ エスティマルシーダ)
4代目のこの車、またもや中古車で購入 本当は親エスの方が欲しかったのですが、燃費が凄く悪 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation