• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月09日

陽気につられて・・・懐かしの自販機と乗り物天国へ!

陽気につられて・・・懐かしの自販機と乗り物天国へ! 木曜日から小春日和で、ウチのも今が満開!

いよいよ二輪シーズンっていうか、お出かけシーズンが解禁ですね!

もちろん私も今冬仕込んであった、各パーツの具合のチェックも兼ねて、陽気につられてお出かけしてきました!

今週の激務でクタクタで、朝は9時前まで爆酔、出発は11時過ぎ・・・

花粉はまだ許せるが、PM2.5は許せないのでマスクを着用!

ランチは小見川にある、24丸昇を目指します


最近は見かけることが困難な、ドライブインで簡単な食事とゲームセンターが一体化したお店です!

学生時代に戻って、ラーメン自販機で ”ラーメン” をプッシュオーダー(笑)

お値段は、250円とリーズナブル!


ここには、お弁当自販機もあり、となりの大型の運転手は自販機のラーメンと弁当自販機のライスをガッツリ賞味されてました。(ラーメンライスは40過ぎると・・・)


昭和の雰囲気を楽しんだあとは、成田空港方面の ”さくらの山” に向かいます。

途中、道の駅くりもとで一服・・・


成田市の ”さくらの山” は、乗り物好きにはたまらない、飛行機と電車が楽しめることで有名な場所です。


さくらの山は、成田空港のA滑走路の北側の高台で、今日は南風なので北側から着陸機、南側に離陸していきます。スゴイ機材を持ったカメラマンで一杯です。






下を見ると、京成線の線路があり、成田スカイライナーも見れます。





飛行機マニアと電車好きの”鉄っちゃん”で一杯でした

ちびっこから、年配の方まで・・・男はいつまでたっても乗り物好きですね!

数週間後は、飛行機と電車と桜も楽しめますので、乗り物好きのお子さんがいらっしゃる方は結構楽しめますのでお勧めです!もちろん無料です!


乗り物天国を満喫して、自宅に戻ります。

途中、印旛沼のほとりで休憩。


本日の走行距離・・・151.7KM


あっ・・・仕込済みパーツのインプレ忘れてた!

イージーフィットバー
中華製インカム

長文・駄文すみません・・・最後まで読んでくれた方、ありがとうございました。
ブログ一覧 | ソロツーリング | 日記
Posted at 2013/03/10 09:10:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

洗車しました🚙🚿
Mayu-Boxさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

今日もポールポジション
THE TALLさん

この記事へのコメント

2013年3月10日 9:44
こんにちは。
飛行機が、こんなに低くて近くに見えるって驚きです。
行ってみたいところがドンドン増えていきます♪
コメントへの返答
2013年3月10日 9:53
Zen4さん、コメありがとうございます。

風向きで離陸か着陸が変わりますが、物凄い轟音で迫力満点ですよ!

桜の木もたくさんあり、大きな無料駐車場も完備してますから、花見がてらのご家族も一緒でクルマでも便利ですよ!
2013年3月10日 16:42
鯉恋慕さん、こんにちは。

さくらの山の桜が咲いた頃、絶対に行きたい!もし大変じゃなかったら(けっこう大変かな?)開花情報いただけませんか?

飛行機の爆音と離着陸って好きなんですよ。とくに、離陸を見ていると「北ウィング」(知ってます?私の青春時代に爆発的に売れていた中森明菜さんの歌なんです)が聞きたくなるんです。

千葉県ってバイク乗りには最高に良いところですね!
コメントへの返答
2013年3月11日 22:19
(父)さん、コメありがとうございます!

了解です!成田市の開花情報ゲットしたら、お知らせしますね!

もちろん知ってますよ!いまでも第1ターミナルの北ウイングを利用する時、
 「Love is the Mystery 私を呼ぶの~♪」
と口ずさんでしまいます(笑)

茨城も最高ですよ!つくばはバイクのメッカだし、鹿島からの北への海岸線も、奥久慈もまた走ってみたいです。
偕楽園の梅も今が見頃でしょうね!

2013年3月11日 11:21
こんにちは!!

日曜日は房総半島行きました!!最南端まで行ってきましたよ!!

自分、飛行機も死ぬほど好きです!

是非ここ行ってみたいです!自分のバイクの背景に飛行機写せるなって・・・最高すぎます!!

はぁ・・・・月に7回ぐらい週末があればいいのに・・・笑
コメントへの返答
2013年3月11日 22:12
-Ryo-さん、コメありがとうございます。

房総は今は菜の花シーズン真っ盛りだったんでしょうネ!最南端の野島崎にある「あわびラーメン」はおススメです!鴨川の「おらが丼」、勝浦の「勝浦タンタンメン」もいけますヨ!

日曜日は風が強かったですが、大丈夫でしたか?一言声かけて頂ければ飛んでいったのに・・・次は是非お声掛けしてくださいネ。

成田の「さくらの山」は高速使えば、ZX14Rならば横浜からで1時間でOK・・・もしお越しの時はお声掛けくださいね!


ほんと、週末が待ち遠しいデスよね!

プロフィール

「[整備] #スイフト スイフトRS ヘッドライト目ヤニ取り ZC83S https://minkara.carview.co.jp/userid/1063128/car/3649299/7983858/note.aspx
何シテル?   10/26 11:01
金は掛けずに手間掛けて!出来る限り自分でやってみよう!がモットー 四輪歴・・・見た目はノーマル重視です・・・ トヨタ・スターレットターボ(EP71)かっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウインカー消し忘れ防止LEDランプ CB1300SF SC54 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 21:16:28
レギュレーター交換 SC54 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 00:00:55

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
通勤快速 スイフト RS CVT(ノンハイブリッド) ZC83S 2022年式
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2008年式(平成20年)EBL-SC54 フルノーマルで購入 財布と相談しながら ...
スズキ スカイウェイブ250 スズキ スカイウェイブ250
2012年式(平成24年)リミテッド仕様で型式はKJB-CJ46A。  義父所有であった ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家族の足として頑張ってくれたけど、13年、10万Kmを超えて、 ドナドナしました。 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation