• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月26日

よし!!乗ってみよう!!

よし!!乗ってみよう!! 嫁さんにはまだ乗りたい列車があるらしい・・。

実は私も乗りたい電車がある・・・。

鹿児島県の吉松から熊本県の人吉まで走ってる
「しんぺい号」だ!!
逆のルートは「いさぶろう号」

この列車はえびの市から人吉市にに抜ける際に、
スイッチバックをしながら、急勾配を上っていく列車です。

私まだスイッチバックの列車に乗った事が無い。
また嫁さんも乗った事が無い・・・
先日、栗野から乗れると思ったらしく、乗れなかったのを悔いていたので。


2人で行っちゃえ~~~!

JRに問い合わせたら面白いツアーを発見!!

鹿児島(隼人の風)吉松(しんぺい号)人吉(九州横断特急)八代(新幹線)鹿児島2日間有効で一人9500円。

これって良いじゃん!!
九州横断鉄道も乗ってみたかったし、ゆっくり一日掛けて列車の旅も面白そう。
10月後半なら紅葉を眺めながら行けるのでは?

来月までは時間に余裕があるので、嫁さんと行って来ます。
一泊したいけど、ナナとれもんがいるしなぁ~~~~!!

お勧めプランでは日帰り6時間の旅です。

乗り物マニアには溜まりませんな!!
途中で温泉にも入れそうだし・・。

気分転換に良いかもね・・・。

ブログ一覧 | 乗り物 | 日記
Posted at 2008/09/26 13:28:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

お金次第
ターボ2018さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

この記事へのコメント

2008年9月26日 13:41
スイッチバック 乗ってみたいですね。

家も乗ろうと言いながら、まだですもうやだ~(悲しい顔)


そのプランは良さそうですねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2008年9月27日 8:31
面白そうですよね・・・。
人吉まではバタバタと移動になるでしょうが、人吉でゆっくり過ごす事が出来そうですよ~~!!

ただ駅周辺に楽しむ所があれば良いのですが。。
2008年9月26日 14:09
これはねぇ、うちの嫁さんも随分前から乗りたい乗りたいって言ってんのよ。
早く実現させてやりたいんだけどねぇ冷や汗
コメントへの返答
2008年9月27日 8:33
この旅はとても良いと思うよ!
のんびり出来るし、列車にはトイレが付いてるだろうから、休憩タイムも無いだろうしね・・・。

来月中旬に行ってみようと思います。
またレポしま~~~っす!!
2008年9月26日 15:12
何よりも人吉で餃子を食える!

ギャハハ(≧ω≦)☆彡バンバン
コメントへの返答
2008年9月27日 8:34
駅周辺だと良いのですが・・。
一軒は時間的に無理でした・・。

もう一軒あるようなのでそちらに行けたら行こうかと・・
2008年9月26日 15:44
人吉におこしの際は旨いところやお勧めの温泉など紹介しちゃいますよ~
今年は肥薩線100周年だそうで・・・
コメントへの返答
2008年9月27日 8:35
人吉駅周辺で美味しい餃子屋さんと良い温泉があれば教えて下さい・・・。

歩き移動がメインになりそうです。
2008年9月27日 0:15
スイッチバック乗ったことありません。
乗ってみたい!
電車での旅のんびりとやってないなぁ。
いつかはゆっくりいってみたいです。
コメントへの返答
2008年9月27日 8:38
来月一緒にどうですか??
ギャハハ!!

鹿児島STAYでプランが出来ますよ・・。イヒヒ!!

電車の旅って中々出来ないので
良い機会かな?って思っちゃいました。
2008年9月27日 12:45
温泉はいわい温泉って所が熱いお湯で気持ちいいですよ♪
駅から1kmちょっとありますが・・・
http://iwai.ecgo.jp/

餃子屋は以前おいしい所があったのですが、最近ある問題があってたぶん今は休業中かも
コメントへの返答
2008年9月30日 19:42
いわい温泉チェックしました。
カナリよさそう!!

温泉はココに決定ですね。

餃子は好みがあるようで、
みんなバラバラでした・・・。

列車の中で弁当をゆっくり食べるのも悪くないと思ってます。

もう少し調べてみます。
2008年9月27日 18:18
スイッチバック・・・むかし、長崎本線(旧線)の本川内駅にもありました。〔http://www5f.biglobe.ne.jp/~switchback/honkawachi.htm〕
列車がバックする・・・ただそれだけでしたが、福岡では味わえない故に帰省の度に立ち寄ったものです。

きっぷのルートには、大畑ループもありますね~♪

行きたい・・・でもその前にSL列車が先です・・・。
コメントへの返答
2008年9月30日 19:43
そういえば、熊本ー人吉間にSLが走るようですよ・・・。

期間は忘れちゃいましたけど・・・。
SLも捨てがたいですね・・・。

時代は速さを求めてますが、
のんびりと行く度も悪くないと思います。
2008年9月27日 21:04
ちょっと前にテレビでやってたような気がします~

凄く良くて嫁さんと行ってみたいね~って言ってましたが
いつになることやら(笑)

行ったらレポよろしくです~~!!
コメントへの返答
2008年9月30日 19:45
10月中旬に行く予定なので、
行った場合はアップしますね。

とにかく景色が良さそう!!
秋晴れの中行きたいね・・・

ただ、タバコが中々吸えないのよよね・・・。
禁煙車が多いからねぇ~~!!
車内に喫煙ルームはあるらしいけど
2008年9月28日 11:47
スイッチバックっすか!!

自分は篠ノ井線と箱根登山鉄道で体験した事あります!

とりさんも書かれているけど、大畑駅は日本屈指の珍しい駅です!!

スイッチバック+ループ線+発車加速線を併せ持つ駅です。

是非レポお願いします~!!
コメントへの返答
2008年9月30日 19:48
大畑駅って有名なんですねぇ~~!!
高速でもえびのー人吉間は急勾配でアクセル全開で走る所を、電車で走るのですから・・・。

今からワクワクなんですけどねぇ~
晴れた日を狙って行ってきます。

もちろん、画像多めにアップしますね。

プロフィール

「ハンドルカバー買おうかな・・・」
何シテル?   04/17 16:58
はじめまして!!BIRDです。 鹿児島市在住です。 プリウスPHV乗りになりました。 根っからの車好きです。 イジリも大好き! いつまでもそんな気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) TRD リアバンパープロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 11:23:19
TRD フルエアロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 05:30:53
JOSN TPMS タイヤ空気圧モニタリングシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 09:20:08

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
7年半乗ってきたエスティマからの乗り換えになります。。。 AレザーPKG  11.6イン ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
20年ぶりのトヨタ車です。 ☆アエラス Gエディション 7人乗り ☆純正ナビ(NHZN ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
H20年8月20日納車 RSのホワイトパールです。 MOP Sパッケージ HDDナビ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
先日手放したライフ! 3年で57000キロ走りました。 良い走りしてました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation