• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月27日

DSSC

タコメーターはPIVOTとかで高回転よりにメモリふってるものでもいいけど
ELメーターあたりがコラム上にあるのは見やすいなぁ

あとなんか新鮮な感じが

FDの内装は古き良き時代で今でもカッコいいんだけど

新しいおもちゃがあると動かしたくなるしー

あと良いのは走行距離が0kmからスタート
(笑


DSSC

この人

買うとは聞いてたけど
うらやましいー

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/27 15:05:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早く通り過ぎてくれ
ふじっこパパさん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

絶景を探して
THE TALLさん

赤いガンダム
avot-kunさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Patio.さん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2009年6月27日 15:11
あはは、この人って(笑)

僕は基本室内はすっきりがモットーで、追加メーターをダッシュ上に付けまくって室内をごちゃごちゃさせたくなかったんで自然とあれを選びました(笑)

ただホント高かったです・・・(泣)
コメントへの返答
2009年6月27日 15:20
あの人とか(笑

視界がクリアになるしインフォメーションが目の前にあるから
一番ベストなのは確かだわ

そこについていても
僕は見ない可能性があるので注意人物かもです。(爆
2009年6月27日 16:14
とりあえずこの人の財力に驚かされます(笑
コメントへの返答
2009年6月27日 17:06
若いのにねー
というかhyRo氏も若いし

学生でFD乗りうらやましいわ
2009年6月27日 17:02
俺もごてごて着いてるんで、

何とかしたい感じ(笑)

CAMPも良いかなとは思うんだけど、

雰囲気違いすぎかな(爆)
コメントへの返答
2009年6月27日 17:12
僕も同じく何とかしようとおもいつつ。。。
付け変えるにもやる気がおきません(笑

初代CAMPは人気なかってHKSでは廃盤か?という感じだったのに
人気がでて
CAMP2まで発売されたしー

僕が理想としれるのはサングラスに映し出されるメーターでいいです。
日によってレイアウト変える
バーチャルディスプレイ(爆




プロフィール

「RX350vsRX7 http://cvw.jp/b/10671/47882404/
何シテル?   08/06 01:22
zimaとはロシア語で冬、COORSのZIMA「自分流」から AB型ですので拘るところと拘らないところが極端 次期候補車 ・RX-VISION
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ASOKO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/15 12:47:46
茶臼山マニアさんのレクサス RX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/12 19:30:30
次期RX-7 満を持して復活か!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/15 18:22:18

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
RX200tからRX300後期型へ乗り換え ホイールも同じ、色も同じ パノラマルーフもメ ...
マツダ RX-7 RedPanda28号 (マツダ RX-7)
ノーマルFDから徐々に仕様変更。 エンジンOH、ノーマルタービン交換、ブーストアップなど ...
レクサス RX レクサス RX
変化もたせるために黒も良かったけど また白
レクサス RX RX-F (レクサス RX)
RX-7とRX体制に ミニバンからSUVへ変更です。 グレード:RX200t F SP ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation