• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月11日

DIYに挑戦!

最近自分の車もLEDに交換したいなぁ~と思いやってみることにしました!

ナンバー灯は色々な方のを見ていると、キャンセラーが必要になるので後回し♪

ならば違う場所のを!と思い、ドア部分のを交換してみることにしました

ここの部分で~す



このカバーを外して、どんなのが入っているかチェック!!

カバーを外してみると・・・・



か、空っぽ!?

そういえばここが光っているの見たことないや・・・><

という訳でLEDへの取替DIY終了です(笑

次は光っているとこにしよう・・・
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/10/11 19:29:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】大食王決定戦の予選ですー ...
narukipapaさん

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

自己満足撮影会〜で〜す‼️
PHEV好きさん

小浜島に行ってきました。
つよ太郎さん

第6回軽井沢浅見ソアラ洗車オフ 9 ...
別手蘭太郎さん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2011年10月11日 19:37
反射板だったってこと?
コメントへの返答
2011年10月11日 20:00
ただの反射板でした・・・><

きっと軽量化の為に無くしたのだと(笑
2011年10月11日 19:53
フフフ♪

DIYレベル・・・

ワタクス級やん(笑
コメントへの返答
2011年10月11日 20:01
平針に住む人間はこんな感じなのだよ!(笑

カバー取ってみたら、周りの人大爆笑でした・・・

ま、こんなもんです♪
2011年10月11日 19:57
光っていなかったってことですか?
コメントへの返答
2011年10月11日 20:02
光ってた気がしただけで、実際は光ってなかったのです・・・

A5はちゃんと光ってましたが(笑

きっと軽量化です!!
2011年10月11日 20:23
多分。。。まちゃぼさんのは・・・Mが付け忘れたんでは(爆)^^♪

コメントへの返答
2011年10月11日 20:54
限定車なのに付け忘れかよ・・・><

ちょいとD経由で文句言ってきます!(笑
2011年10月11日 20:30
えっ!付け忘れだよ!

DIYで付けちゃったら。
コメントへの返答
2011年10月11日 20:55
やはり付け忘れなのかな・・・

ドアの中に配線通すのがすっごく面倒な匂いが・・・
2011年10月11日 21:06
最高やわ~。

そのときの顔が目に浮かぶよん。


第二弾、期待してますよ。

期待・・・  解かってますよねぇ。
はずしたらアカンでぇ
コメントへの返答
2011年10月11日 21:46
いやぁ~、笑いましたねぇ
本気でびっくりしましたよ

第二弾の期待って・・・
東海圏の人間に笑いを求めないで下さい(笑
2011年10月11日 21:07
ここも「LED」化ですね!!

案外、ココ、後続車?にはアピールポイント???
コメントへの返答
2011年10月11日 21:49
全然気にしたことなかったので、てっきり光るもんだと思ってました(笑

でもここ光ると良いと思うんですけどね~
でも空っぽです(笑
2011年10月11日 21:28
カーテシランプで盛り上がった後だからビックリだったよね(^^;)

後付けできないのかな?
配線だけでもきてればよかったのに!
コメントへの返答
2011年10月11日 21:50
本当にびっくりですわ!
でもタイミングはばっちりでしたね(笑

TTって案外車内にライト少ないんですね
2011年10月11日 21:53
ぶっ♪
オモロいぞ!!!!!
ツボに入りました…
コメントへの返答
2011年10月11日 22:18
楽しんで頂けたみたいで♪

いやぁ~、びっくりしました(笑
2011年10月11日 22:06
ここ気にはなってたけどまさかの空かぁ・・・

TTだったらここ光って欲しいよね(^-^;)☆
コメントへの返答
2011年10月11日 22:20
まさかの空洞ですよ

ずっと光っていると何故か勘違いしてました・・・><
2011年10月11日 22:12
言われると外すまでもなく、反射板すけてますね(*☻-☻*)
コメントへの返答
2011年10月11日 22:21
まさか空洞などと思ってないので、開けてビックリ!

TT結構LEDに変えるとこないですね(笑
2011年10月11日 22:21
バカ野郎~(>_<)

面白すぎて酒吹き出したじゃないか♪

解っててやったな(゜o゜)\(-_-)

コメントへの返答
2011年10月12日 0:30
うひっ(笑

これならいけると思いやってやりました!

だって周り大爆笑だったもん♪
2011年10月11日 22:39
A3 GOLFも同じ空洞ですが
配線とコーディングで光りますけど
TTはどうなのかな?
コメントへの返答
2011年10月12日 0:30
A3とかも空洞なんですね

TTはどうなんでしょう・・・
他の方のブログを漁ってみます!!
2011年10月11日 23:16
もう一回外してよく見て下さい。
裏に電球が付いているはずです(爆)
コメントへの返答
2011年10月12日 0:31
なんですか、その消えたシュウマイみたいなネタは(笑

あとでもう一回見てみるか・・・
2011年10月11日 23:18
やっと来たな。。。(´∀`)bグッジョブ!!

いや~笑わせて貰いました。
もう一個の方は次のネタ? その下とか、あそことか… (笑
思わぬところで、TTのコストダウンネタが…ここだけじゃないし~(爆

まずはトランクから逝きましょう!
コメントへの返答
2011年10月12日 0:34
先生!大好評です!!(笑

もうネタが多いいし、仕事が忙しいと書く暇がぁぁぁ

TTのコストダウンは恐るべしでしたね
下は写真撮ってない・・・

本当に車内をLEDに変更できる箇所はいくつあるんでしょうねぇ~
2011年10月12日 10:18
カバーを外した瞬間に立ち会いたかったです(笑)
続DIY期待してます!
コメントへの返答
2011年10月12日 12:17
今度は是非♪

次は何やろうかなぁ~

って今回何もしてませんが(笑
2011年10月15日 20:44
点かないものを点く様にするのがDIYの神髄!
カーテシランプ様の配線がドアまで行ってるようなので、頑張ってみてください (*´ノ0`)がんばっ♪
上手くいったら真似させてもらいますねw
コメントへの返答
2011年10月17日 19:48
まさかの攻めのDIYが・・・><

確かに無いのを作ってもDIYですね!
ちょいとDに聞いてみやす

上手く光ったらかっこよいかも♪

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】 http://cvw.jp/b/1067921/39862957/
何シテル?   05/31 21:27
まちゃぽです。よろしくお願いします。 のんびり、まったりと日々過ごしております 今しか乗れないクーペを毎日楽しみながら乗っております どなたでもお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
アウディ最高! TT最高♪ ガラスに映った姿や、遠めから見ても大好きです

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation