• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月14日

More Power !╭( ・ㅂ・)و

More Power !╭( ・ㅂ・)و   車に必要以上のパワーは

求めないようにしていたのですが

『力が欲しいか?』

…と言う悪魔の囁きに耳を傾け

ほんの少しパワーアップを狙ってみます


gruppe M(グループ・エム)RAM AIR SYSTEM (ラムエアーシステム)

吸気音はかなり大きくなるらしい…

そして…吸気管が短くなるので

高回転域ではプラスに、低回転域ではマイナスに働きそうです

まあ…アコードに街乗りの快適性など求めてはいけません(笑)


HPに株式会社グループ・エムとあるので読み方はこれで良いと思うのですが

group (英語)  ⇒グループ
gruppe(ドイツ語)⇒グルッペ

平○タ○ヤではグルッペになってるし…

でも…グルッペって…


SAMCO sport(サムコ スポーツ) インダクションホース

こちらは吸気抵抗の低減という狙いもあるのですが

目的の大半はエンジンルームのドレスアップです(;^_^A


次回2月の走行会までには

物騒系アコードの方々に少しでも迫れるよう

他にもいろいろ小細工を弄してみます…
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2014/12/14 19:08:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

オブラートだった
パパンダさん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

この記事へのコメント

2014年12月14日 20:26
その顔文字をみると未確認で進行形しかwww

車のことはわかりません\(^o^)/
コメントへの返答
2014年12月14日 22:43
╭( ・ㅂ・)و ̑̑ ぐッ!が流行ったのって
やっぱり未確認で進行形の
影響なんでしょうね(;^_^A

私もあんまりわかってないです(笑)
2014年12月14日 21:11
#|;゜゜)_旦~~~ やはり来る所へ来ましたね!。
コメントへの返答
2014年12月14日 22:46
~~旦_(-ω- ) イヤハヤ…カタジケナイ

『走り』の道を進んで行くと

…行き着く先は皆同じ

More Power !╭( ・ㅂ・)و
2014年12月14日 21:14
肝心のタイヤは?(爆)
コメントへの返答
2014年12月14日 22:48
この調子で次回もまた

タイヤ代が捻出できなかったら

笑ってやってください(笑)
2014年12月14日 21:22
車高落とせば1秒アップ(爆)。
コメントへの返答
2014年12月14日 22:55
あくまでノーマルアコードでの

タイムアタックですので…

車高を落とさず1秒アップ(厳)
2014年12月14日 23:39
カーボンカウル付きのヤツですね!
軽量化になりましたか?
コメントへの返答
2014年12月15日 0:58
実はまだ装着できていません(;^_^A

ラム 効果を狙っているのと
エンジンルームの熱気を吸わない為の
カウルのようですね(・-・*)

また重量の計測は行いますが
レゾチャン撤去した状態からだと
ほとんど軽量化にはならない予感が…(・・;)
2014年12月15日 5:35
ごめんなさい。
そのグリッパーMですが私も装着していました。
音は激しいのですが低速も高回転側も残念な結果でした。
多分グリッパーMのフィルター+純正BOXの組み合わせがよろしいかと。
コメントへの返答
2014年12月15日 20:27
パーツレビュー拝見させて頂きました

gruppeMのM'sスーパークリーナーから
K&Nの純正交換タイプに変更されて
いたのですね

K&Nの純正交換+純正BOXでしたら
無限のエアクリキットとほぼ同じですので
一番手堅い選択肢かもしれませんねd('-'*)
2014年12月15日 5:38
フィルターの情報を間違えていました。
グリッパーMに付いているフィルターメーカーの純正交換タイプのやつです。
済みませんでした。
コメントへの返答
2014年12月15日 20:32
取り付けてみてデメリットが大きいと感じたら
潔く戻す決断も必要かもしれませんね…
貴重な情報ありがとうございましたm(*- -*)m

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
平成18年式 ホンダ CL7アコードユーロR です
トヨタ MR2 トヨタ MR2
現在のCL7ユーロRを所有するまで、中古での購入から約5年間がんばってくれましたが、走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation