• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月12日

2015年8月13日夏キャンプ

2015年8月13日夏キャンプ 既に12月。
夏休みキャンプUPします。実は今年唯一のキャンプでした。
場所は、南阿蘇休暇村のキャンプ場
子供の部活の関係で、予約したのが割と間際で電話掛け捲りやっと予約できたところ。



恒例の荷物積み込み風景。
今回は割と余裕がある。そのかわりセカンドシート一席潰れてます(笑)




道中いつもの三桁国道を進みます。
ここはダム建設現場。
かつては集落がありました




伊良原ダム




そして突然、進撃の巨人が出現。




場所は大分県日田市。




諌山創先生の故郷です。





そしてあっという間に設営完了。
サイトには芝生が無く雑草が結構、、、




自分にごほうび!
コストコのビール。かなりライト!




そして近くの温泉へ、前にも訪れた高森温泉館



遊水峡




阿蘇駅の近くの宮地駅













阿蘇といえば大観峰




兄弟




最近人気スポット
ラピュタの道
いつか雲海撮りたい!





ブログ一覧 | キャンプ | 旅行/地域
Posted at 2015/12/12 23:33:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2015年12月13日 12:13
こんにちは〜

お尋ねします

ツーバーナーをお使いになっているようですが、なにを使ってますか?

画像はコールマンの413Hのように見えますが…

参考にさせていただきたいので、これまでに使ったことがあるバーナーの感想など教えて下さい
コメントへの返答
2015年12月13日 15:58
こんにちは!
今箱見てみたら、413Hと書いてありました。正解です!
これは、3年ほど前に知り合いから格安で譲ってもらいました。

すみません、ツーバーナーはこれしか使ったこと無いので、なんとも言えませんが、ランタンと一緒でガソリンの炎が良い感じで気にいってます。
ポンピングの手間と、青い完全燃焼の炎になるまでちょっとコツが要るときありますが、大したメンテもしていなく、それほどめんどうでもないです。

燃料がホワイトガソリンと、カセットガスしか使わないので、これ以外のバーナーは、IWATANI Jr.シングルバーナーと、家庭用カセットコンロです。
2015年12月13日 14:10
こんにちは!

ラピュタの道って、雲海がないとこんな感じなんですね。もっと高い場所にあるのかと思ってました(;^ω^)

めっきり寒くなってきたと思いきや、今週は暖かいです。暖冬ですかね??
コメントへの返答
2015年12月13日 16:02
こんにちは!

確かにラピュタの道は巷には大体雲海画像が流れているので、晴天画像はある意味レアかも(笑)
実際はそれほど標高高くないです。
阿蘇外輪山の一部のようなものですから。
下から3枚目の大観峰からミルクロードを西に数キロ行った所に突然有ります。駐車場、看板等は有りません。

確かにかなり暖かいですね!体が麻痺してます。
2015年12月13日 20:40
こんばんはー

今年は一回だったんですか?
中学行っちゃうとスケジュールがやはり合わなくなりますか...

お姉ちゃんが来年6年なので来年までかなぁ。
そうなったらチビと二人で行っちゃおうかと思ってますけどね(^^;
コメントへの返答
2015年12月14日 7:07
こんにちは
子供の方は数回はチャンス有ったのですが、今度は私が土曜日、祝日仕事とか、かみさんが仕事とかで都合合わず。

私も今度チビと二人で計画してみようかな?
2015年12月14日 7:57
レポお疲れ様です。。。肌寒いこの季節に見ると、、、、、汗

大観峰は一言っても最高ですね。。久住阿蘇が近くにあるなんて、うらやましいです。。
コメントへの返答
2015年12月14日 23:05
コメどうもです!
暖冬ですが、最近めっきり寒さが増して来たこの頃、川遊び画像で、大変失礼しました。

大観峰はいつ来ても絶景です。
久住阿蘇は、九州一でとても気に入ったスポットです。
神奈川出身ですが、箱根、富士エリアに匹敵します!

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] オラさん始め運営の方々お疲れ様でした!
お相手して頂いた方々楽しい1日有難うございました😊
濃色エリアしか行けなかったので、淡色の方々ご挨拶できず😅
2025年08月03日05:01 - 19:53、
451.59km 10時間27分、」
何シテル?   08/03 19:57
2021年9月にNDロードスターに乗り換えました。 よく走る道 どうしみち、富士五湖周辺、西湘バイパス、箱根新道、伊豆スカイライン、秋山街道 2016年5月に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

mαkkyさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 12:36:52
近畿、中部、関東合同、伊豆、箱根2025ぶっきーツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 21:42:12
九州ツーリング〜上陸編、帰路編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 13:22:40

愛車一覧

マツダ ロードスター ポリメタ (マツダ ロードスター)
2021年6月20日、我慢できず契約しました。色は最後までクリスタルブルーマイカと悩んだ ...
スバル R2 スバル R2
九州に来て、カミさんの買い物用ですが、久しぶりのスバルユーザーになりました。 東京の販売 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2007年7月29日納車です。 次男誕生に合わせ購入しました。 初のミニバンですが、家族 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成15年式です。 250GTm

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation