• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月04日

GW中の朝んぽ、金太郎ラインとJR御殿場線

GW中の朝んぽ、金太郎ラインとJR御殿場線 今日の朝んぽは、246から足柄峠〜金太郎ライン〜西湘BPのGWに相応しい川、山、海のゴールデンルートでした😆
箱根下り時は、登り渋滞始まってました。

足柄駅から足柄峠に入ったら暫く細い道が続きすれ違いポイントあまり無く、対向車来なくて良かった!


先ずはR246を下り、山北付近に立ち寄り。
高校陸上部時代丹沢夏合宿で、よく来ました!


途中で緑が綺麗だったので撮影


山北駅なかなか渋い
撮影中地元の方が、田舎の駅珍しいでしょ?
と言われ、かっこいいですね!と会話しました😊


駅前も良い雰囲気


撮影中に運良く御殿場線が来たのでパチリ


そして、足柄駅
恐らく初めて来たけど、立派でした。
ロードスター乗らなければ、来ることもなかったかも?


ここにも、まさかり担いだ金太郎
お友達のクマさんと


箱根を下り西湘バイパスで海を見ながらドライブ
お土産に、柏木牧場に立ち寄りハンバーグとメンチカツを買い、ソフ活しようとしたら、
店舗、外売りとも長蛇の列の為、諦めて帰宅。



反時計回りルート



おしまい
ブログ一覧
Posted at 2023/05/04 14:04:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

足柄峠ドライブ!  の巻
187ojisanさん

今年よく走った道ベスト5
ゆぃの助NDさん

ぼっちツーリング2025/7/7
次元小次郎さん

久し振りの軽めなソロツーリング
minminpapaさん

乙巳の年,走り初め
Abyssal Blackさん

箱根・芦ノ湖周遊(ワイパービビリ無 ...
dzox53さん

この記事へのコメント

2023年5月4日 14:34
コメント、失礼いたします。(ペコ
 
良く、撮影できてますねぇ。😊
昨日から、母親つれて、ホームセンター巡りであります。
苗木見になのですがねぇ。

渋滞は、大丈夫だったでしょうかぁ。❓
コメントへの返答
2023年5月4日 14:55
有難う御座います。
各駅での撮影は、一眼レフ持ち込みです😊
渋滞は何も反対車線で有り、こちらは大丈夫でした。唯一、柏木牧場が渋滞😆

ホームセンター苗木のシーズンですからね、お疲れ様です!
2023年5月4日 16:22
💬🙇💦…充実の一日のご様子何より🙇💦…山北は変わってない雰囲気ですが…まさか足柄駅がこんなになってるとは…🙇💦硬券切符時代に『足柄⇒足柄』'国鉄足柄から小田急足柄'なーんてのがありましたよ〜🙇💦合宿は学校の柔剣道😢世代爺🧑‍🦳より…😢🙇💦💦💦
コメントへの返答
2023年5月4日 16:29
なるほど、足柄→足柄切符は珍しい。JRから小田急は離れてますからね、徒歩ではとても行けない😅
柔剣道合宿はハードそう😆
2023年5月4日 17:20
こんばんわ~(๑^᎑^๑)

2枚目?3枚目?
抹茶のロールケーキみたい🤤
コメントへの返答
2023年5月4日 17:40
こんばんは
お上手、座布団一枚😆

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] オラさん始め運営の方々お疲れ様でした!
お相手して頂いた方々楽しい1日有難うございました😊
濃色エリアしか行けなかったので、淡色の方々ご挨拶できず😅
2025年08月03日05:01 - 19:53、
451.59km 10時間27分、」
何シテル?   08/03 19:57
2021年9月にNDロードスターに乗り換えました。 よく走る道 どうしみち、富士五湖周辺、西湘バイパス、箱根新道、伊豆スカイライン、秋山街道 2016年5月に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

mαkkyさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 12:36:52
近畿、中部、関東合同、伊豆、箱根2025ぶっきーツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 21:42:12
九州ツーリング〜上陸編、帰路編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 13:22:40

愛車一覧

マツダ ロードスター ポリメタ (マツダ ロードスター)
2021年6月20日、我慢できず契約しました。色は最後までクリスタルブルーマイカと悩んだ ...
スバル R2 スバル R2
九州に来て、カミさんの買い物用ですが、久しぶりのスバルユーザーになりました。 東京の販売 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2007年7月29日納車です。 次男誕生に合わせ購入しました。 初のミニバンですが、家族 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成15年式です。 250GTm

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation