• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月09日

おは玉に潜入

おは玉に潜入 日曜日におは玉にお邪魔してきました!
ジルコンサンドの会立ち上げに際して、やり取りさせて頂いて中々お会いできなかった、ズッチャンさんとお会いするのも目的。

会場は相変わらずの大盛況で、ポリメタ、ジルコンサンドのコラボはできませんでしたがまたの機会に宜しくお願いします🤲

オール下道、往復6時間半位の道中でした、


行きに横田基地周辺に立ち寄り
割と好き






ジルコンサンドさんお集まり




塩ビの会も
台数は8vs8の引き分け😆



ランチはお店がいっぱいだったので、ビバリーヒルズのようなガレージです


ノンアルで乾杯🍻



途中のコンビニで声掛けられる
ロードスターではなかったので一瞬?でしたがご近所のみん友さんでした😊



帰りも下道で渋滞もほぼ無く快適


おしまい
ブログ一覧
Posted at 2024/06/15 22:19:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ジルカフェ1周年記念イベント ビー ...
ウエ@NDさん

オアシスミーティング2025に参加 ...
ウエ@NDさん

「NDロードスター・似るコンサンド ...
24gontaさん

ロードスター35周年記念車を見て思 ...
GS300TTEさん

お勧めの玉子サンド
のりさん7さん

いちごサンドがイギリスで爆売れ⁈
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2024年6月15日 23:03
リュウさん
おは玉お疲れさまでした♬
初めましてでご挨拶できまた会の運営のノウハウなどもご教授頂き大変参考になりました🙏✨

写真もありがとうございます😃

ジルカフェはまだ出来立てホヤホヤの1年生ですが今後ともよろしくお願いします🙇🏻

次なる企画🫢wも楽しみです♬
コメントへの返答
2024年6月16日 6:26
みんカラあげるの遅れました😆
やっとお会いできましたね!
それにしてもジルコンサンドさん壮観な眺めでした😊
ジルカフェさん達と、また宜しくお願いします🤲
2024年6月16日 7:25
ご無沙汰しております😊ポリメタ、ジルコンサンド🏎️現車を間近で観ると引き込まれそうな色合いにウットリ(笑)幌色は何色が多いのかな(謎)
コメントへの返答
2024年6月16日 22:31
こちらこそ、ご無沙汰してます😊
どちらかと言うと2車はレア色の部類ですが、その分オーナーの思い入れは強い。

多いのは、やはりNDで始めからあり当時のマツダイメージカラーの魂赤ですかね?

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] オラさん始め運営の方々お疲れ様でした!
お相手して頂いた方々楽しい1日有難うございました😊
濃色エリアしか行けなかったので、淡色の方々ご挨拶できず😅
2025年08月03日05:01 - 19:53、
451.59km 10時間27分、」
何シテル?   08/03 19:57
2021年9月にNDロードスターに乗り換えました。 よく走る道 どうしみち、富士五湖周辺、西湘バイパス、箱根新道、伊豆スカイライン、秋山街道 2016年5月に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アーカイブ投稿 おちょぼミーティングと知多半島ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 19:58:46
mαkkyさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 12:36:52
近畿、中部、関東合同、伊豆、箱根2025ぶっきーツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 21:42:12

愛車一覧

マツダ ロードスター ポリメタ (マツダ ロードスター)
2021年6月20日、我慢できず契約しました。色は最後までクリスタルブルーマイカと悩んだ ...
スバル R2 スバル R2
九州に来て、カミさんの買い物用ですが、久しぶりのスバルユーザーになりました。 東京の販売 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2007年7月29日納車です。 次男誕生に合わせ購入しました。 初のミニバンですが、家族 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成15年式です。 250GTm

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation